中枢棲姫
ちゅうすうせいき
ナゼダ……ドウヤッテ…キタァ…………。ドウ…ヤッテ……?
初出はPSVita用「艦これ改」のラストダンジョン「深海中枢海域」、3面において提督と艦娘の前に立ちはだかるラスボス。最高難易度の「史作戦」の隠しマップには登場しないものの(※)史作戦においても最強の敵として立ちはだかる。
陸型深海棲艦であり、現状、その中でも最強の部類に属する。
- ※難易度史の隠しマップは"崩壊した中枢泊地から展開した残存艦隊を撃破する"というシチュエーションなので居なくて当然ではあるが。
そして、本家艦これ2016春イベ開設!基地航空隊に参戦してきた。
初顔合わせはE6。この時点の難易度甲でHP900という前代未聞の数値を叩きだすに至る。
(ちなみに「ダイソン」の通り名で知られる戦艦棲姫でさえもHP400。装甲差はあれど実に倍以上。)
フタタビ…ココニ…タドリ…ツイタノカァ……?キサマラガ……!
これだけでは終わらず最深部E7では強化されて中枢棲姫-壊に。
そして難易度・甲のラストダンスは・・・まさかの「最終鬼畜編成全部姫」。
※公式4コマ127話に登場したのも、この「全部姫」編成。
丙作戦ラスダンですら…
(中枢棲姫-壊、空母棲姫、戦艦棲姫、駆逐古姫、駆逐ロ級×2)
「死ぬがよい」としか言いようのないその布陣に、歴戦のRTA勢すら音を上げた。
しかし、基地航空隊のバグ修正やギミック解明が進むにつれ、味方の空襲によって砲戦開始前に彼女の祖国からこの辺りでも供与されたかのような数千単位のダメージを浴びて沈黙することも珍しくはなくなった。むしろ、真珠湾攻撃の再来とでも言うべきか…
※5ページ目参照。
基地型にしては珍しく、攻撃・防空用の艦載機を一切搭載しない砲戦仕様の深海棲艦。
〔16inch三連装砲/16inch三連装砲/偵察機/電探〕と、戦艦じみた装備で固めている。
【火力:200(251)/雷装:100/対空:180/装甲:240(242)】と、どの数値も歴代トップクラスの怪物じみたステータス。
「壊」なら【火力:230(281)/雷装:160/対空:180/装甲:270(272)】と、対空以外は輪を掛けて上昇する。
しかし一方で、これまでの基地型と違って制空権さえどうにかなれば、あとは規格外な耐久と装甲を抜くだけという、シンプルな性能に収まっているとも言える。
彼女単体の性能なら、やり方次第で対策が打てる可能性は残されているのだ。
また基地型だけに三式弾とWG42(Wutfgerat 42)が特効になる点も変わらないので、夜戦で仕留めることを念頭におけば勝機は見えてくる。
そして2016年春イベントでは、“ある事”をしておくと一気に勝機が見えてくるようになる。
対策
【「E-5・I、E-6・A,G,L」の4ヶ所で“勝利S”を「各1回以上」獲得】
これを実行するだけで、突破の難易度は劇的に楽になる。
このギミックが発動すると、中枢棲姫がテキストには表示されない「マサカ……」という驚きを表わす言葉をこぼしてくる。
ただこのセリフ、サウンド設定でBGMを消音にしてボイス音量を大きめにしないと聞こえないほど小声なので、確認したい場合はBGMなしでの進軍が推奨される。
このギミックにより敵艦隊“全体”の装甲が一気に脆弱になる。
状況次第では基地航空隊の爆撃だけで中枢棲姫をノックダウン出来るという、普通のボスではあり得ない報告まで多々寄せられている。航空隊三中隊の集中爆撃と支援艦隊で敵陣壊滅という、イジメのような状況さえ可能。まさに「開幕爆撃ゲー」状態。
また彼女には「爆撃による特効」が働くらしく、支援艦隊に艦爆を積み込んで殴り込みさせるとそれだけで凄まじいダメージが通ってしまう。(※)
これにより、それまで弱小装備扱いされていた「零式艦戦62型(爆戦)」(「対空値の高い爆撃機」扱いの戦闘爆撃機)の相対的な価値が一気に向上し、一躍その需要が高まることになった。
- ※.より正確に言うと、「E-6で爆撃機/E-7で攻撃機」と、別々に特攻が働く。
- 爆戦が有力視されるのは、「爆撃に参加しながら制空権を保持できる」特性によるもの。E-6では「爆戦ガン積みがセオリー」と言われたほどだった。
- E-7ではほとんどの敵が水上艦となり、基地航空隊との雷撃で随伴艦のほとんどを機能不全に追い込めるので、E-6とは逆に「流星改」以上の高性能艦攻を支援艦隊の空母にガン積みする戦法の方が強いとのこと。
始まりと終わりが集う場所
彼女が君臨する深海中枢泊地・イベント海域を現実の世界地図に当てはめると、アメリカ合衆国ハワイ州と一致する。ハワイ・オアフ島には、太平洋戦争の火ぶたを切った真珠湾があり、真珠湾攻撃で撃沈した「アリゾナ」と、日本の降伏文書調印式の会場となった戦艦「ミズーリ」が、記念艦として配置されている。
ちなみに第一回限定イベント海域である「敵艦隊前線泊地殴り込み」のモデルも真珠湾攻撃とされており、提督と艦娘がハワイまで殴り込みをかけたのは、これで2度目ということになる……と思われていたのだが(後述)。
二期での再戦
2019年春イベント「発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」」のE-4で再登場、ハワイ奪還を目指す鎮守府サイドと雌雄を決する。随伴はかつて提督たちを苦しめた「全部姫」でこそないものの、ある意味それ以上に厄介な陸上型・水上型混成&ソフトスキン・ハードスキン混成という編成となっており、提督たちを難儀させた。
なお、本イベントが「第二次ハワイ作戦」と銘打たれていることから、メタ的なモチーフはともかく設定面において提督と艦娘がハワイにやってきたのは2016年春が初めてだった可能性がある。
ソウカ…ウマレタ リユウヲ…ナシトゲタノダナ……。そうなのね……気持ち…わかる…
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 『被害担当』提督のイベント攻略記録
発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」作戦記録~改めて丙提督を目指して~その9
度重なる周回の果て、ついに鬼庭gy深海海月姫を撃破したタスクフォース119。 彼らはようやくE-5のラスボス、そして丙提督の栄光を目前に捉える事に成功する。 脚本はラスボスの正体を突き止め、栄光を手にする事は出来るのか… そもそも、ちゃんと本編は書いているのか… これは、そんな疑問の行く末を見届ける記録だ。14,503文字pixiv小説作品 - パテシエ提督の受難と幸福
中枢棲姫 e kala mai (エ カラ マイ)
ども!ハモンドです! 前々から考えていた事を、駄文ではありますが、書かせていただきました。 彼女?にゴメンナサイが言いたくて書きました! ★あくまで、【彼女の魂を構成している、その地の精霊さん達と一般の人たちに対してです】★ 他にも多くの方々が戦時中、戦後、辛い思いをしたと思います.... こんな事を言うのも変だと思いますが.......... 彼らの犠牲の上に、今の世界がある事に、私達は感謝が足らないのでは?と... 偉そうな事を言えないハモンドが、ここにいます!(すみません🙇) 艦これのお陰で、その事を振り返る事が出来る.... 良い機会を頂いたと私は思います!D●M運営の皆様にも感謝です! と言う事で、今回のお話を書かせて頂いきました! お読みいただきまして!ありがとうございます! また題名の「e kala mai (エ カラ マイ)」はハワイの言葉で「ゴメンナサイ」です。 また、艦これに関係ないssも、 書いてみたので!もし、良かったらご覧ください!! [[ジルの夕陽 > https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11298483]]です! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ こちらの作品も、もしよろしければどうぞ! ❤❤❤❤❤❤ハモンドの 【艦これNTR制裁・救済シリーズ】❤❤❤❤❤❤ ❤❤❤❤❤❤【R-18Gにつき、未成年の方は読まないでください!】❤❤❤❤❤❤ お母さんが違うシリーズ【参考にした元ネタ:長門NTR同人全般】 >https://www.pixiv.net/novel/series/1164588 甘くない鎮守府シリーズ >https://www.pixiv.net/novel/series/1029951 甘くない鎮守府(元帥編)シリーズ >https://www.pixiv.net/novel/series/1164592 寝取られ提督とヤンデレ艦娘達の報復 >https://www.pixiv.net/novel/series/1103036 どうして鎮守府には男性スタッフがいないのか?file1シリーズ >https://www.pixiv.net/novel/series/1143742 どうして鎮守府には男性スタッフがいないのか?file2(オトメド鎮守府のケース) >https://www.pixiv.net/novel/series/1197583 どうして鎮守府には男性スタッフがいないのか?file3 セフレ鎮守府のケース >https://www.pixiv.net/novel/series/1143745 どうして鎮守府には男性スタッフがいないのか? file4 脅され鎮守府のケース >https://www.pixiv.net/novel/series/1164166 ★★★★★★★【こちらは全年齢SSです!未成年の方でも読めます!】★★★★★★★ ヤンデレ艦娘対策講義: >https://www.pixiv.net/novel/series/1164588 パテシエ提督の受難と幸福:>https://www.pixiv.net/novel/series/1036603 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★28,819文字pixiv小説作品 - 岩川基地提督と刀と艦娘シリーズ
岩川基地と刀と艦娘の日常-春イベ編2016・怨念と英霊-
ご無沙汰してます。春イベ、なんとか完遂しました…親潮?後で掘るよ。とりあえず休ませてくれ。めっちゃ疲れた。 この話はE7の出来事となります。 白瀬艦隊は北太平洋戦線にて、友軍であるアメリカ海軍の艦娘を救援するために提督自らが艦隊を率いて戦場を駆けていた。そこに立ちはだかるのは先の作戦で損傷した中枢棲姫と、そこに馳せ参じた「強硬派」の深海棲艦たち。海域に渦巻く怨念の力を取り込み、変わり果てた姿と化した中枢棲姫に、白瀬伯秋とタ級、そして白瀬艦隊が挑む!6,961文字pixiv小説作品 - 『被害担当』提督のイベント攻略記録
発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」作戦記録~改めて丙提督を目指して~その6
ついに前段作戦を完走し、勢いに乗じてE-4に突入したタスクフォース119。 しかしWikiを見れば見るほど、多くの壁が彼らの前に立ちはだかる事を知る… さらにボスマスで待ち受けるのは、まさかの『ヤツ』だった…! ぶっちゃけて言うと、個人的には丙って姫鬼合計3人までが難易度的に許される限界だと思うんだけど違うんでしょうか?11,689文字pixiv小説作品 - 艦これSS 岩川基地より
岩川基地より 春イベント編改マックス/サンダーハーバー
艦これSS 岩川基地より 春イベント編改。その3です。 外伝? たぶん大丈夫…………だと思う。たぶん。 今年はカレーフェスティバル行けそうにない。 作者のイベント http://blog.livedoor.jp/koki_akimi/archives/59686125.html4,796文字pixiv小説作品 - 元航空兵な提督の日常
元航空兵な提督の日常84
イベントが終わるまで少し真面目成分多めですが終わった途端ギャク展開になりさうです。 あと今回は陸軍や陸戦隊はどうなのか少し解説も入れる為含ませてみました8,132文字pixiv小説作品 - 『被害担当』提督のイベント攻略記録
発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」作戦記録~改めて丙提督を目指して~その8
ギミックを解除してもなお、圧倒的な力と耐久力でタスクフォース119の前に立ちはだかる中枢棲姫… しかし彼らは『別ゲーで遊んでいれば勝てる』と言う、あらゆる意味で別次元の戦法を用いて見事に撃破した! そして天龍の心打つ説得により、ブラウザ内鎮守府の指揮を引き継ぐ事となった中枢棲姫は果たして、脚本の夢を叶える事が出来るのか…!?11,592文字pixiv小説作品 - 元深海棲艦達のハートフルデイズin深海
元深海棲艦達のハートフルデイズin深海:Day7
忘れた頃にやってくる深海棲艦達側の小さな日常ですよ。 うちにもそろそろこたつが欲しい…。せめて来年には準備したいな~。まぁぶっちゃけストーブかエアコンで充分ですけどね。 これを書いている間の作業用にポケットモンスター・ジオリジンを見ていたんですが、やっぱりリザードンはカッコいいですよね~ でもいつも思うんですがリザードンXとリザードンYはなんでわけてしまったのか…。まぁどっちも強いことに変わり無いんですけど!2,246文字pixiv小説作品 - 元航空兵な提督の日常
元航空兵な提督の日常83
クリスタの試用版を使っていたところ予想以上にハマり結果こちらに全く手をつけていなかった事に気付いた筆者です。 深海棲艦って雰囲気的にシリアスな場面に使いやすい傾向がある気がします そして夏イベで英国艦が来るらしいので色々と楽しめさうです…10,460文字pixiv小説作品 - 『被害担当』提督のイベント攻略記録
発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」作戦記録~改めて丙提督を目指して~その7
大量のギミックを解除しながら、ボスマスに辿り着いたタスクフォース119が目にしたモノ… それは難易度丙であるにも関わらず5体もの姫・鬼クラスが揃うと言う、鬼畜構成であった。 だが諦めてはならない。このボスマスにこそ、最後のギミックが隠されている… それを解除した時こそ、連合艦隊流究極奥義『ゴリ押し』が真の力を発揮するのだ! 諦めずに周回せよ脚本!別ゲーで遊んだりするなよ!13,322文字pixiv小説作品