ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

外事X課

がいじえっくすか

「外事X課」とは、『ウルトラマンタイガ』に登場する警察組織。
目次[非表示]

概要

警視庁のセクションの1つで、宇宙人絡みの事件を専門に扱っている部署。
E.G.I.S.の現社長である佐々木カナも元々はここに所属する刑事であった。

組織の全貌については不明瞭な点が多い。
現状、構成員は(回想で登場したカナの元上司の1人(演:山本修夢)を除けば)かつてのカナの上司であった佐倉警部(演:風見しんご)が準レギュラーとして登場しているのみだったが、ヴィラン・ギルドの潜入捜査官のミスティが所属していることが判明している。

ある意味、歴代の防衛チームの中でもトップクラスに謎に満ちた組織であると言える。

お役所の一部署であることもあり、色々と対処の難しい問題も抱えているようで、自分たちでは解決の難しい問題を佐倉がE.G.I.S.に持ち込んでくることも多い。

余談

実際に、警視庁を含む現在の警察ではスパイテロリスト、不正輸出や外国人の違法滞在を取り締まる「外事課」という部署が存在している(警視庁では公安部のセクションの1つとなっている)。
今のところ作中で言及はされていないが、恐らく「外事X課」は公安部外事課のうち、宇宙人関連の案件を専門に取り扱っている部署なのではないかと推測される。

これまでも、警察官が物語に登場すること自体は数多くあったが、防衛チームの1つとして物語に絡んでくるという展開は、この外事X課がシリーズ初である(厳密に言えば初代ウルトラマンの科学特捜隊は、国際警察機構に属するためこちらが先であるかもしれない。)

脚本の中野貴雄は佐倉警部の立ち位置について『怪奇大作戦』の町田警部に例えている。

関連項目

ウルトラマンタイガ
警察警視庁 公安警察

ウルトラ警備隊AIB 科学特捜隊ULTRAMAN) - 同じく宇宙人絡みの事件を専門に扱う防衛組織。

クワトロM/アイゼンテックE.G.I.S./外事X課 → ストレイジ/特機群

関連記事

親記事

ウルトラマンタイガ うるとらまんたいが

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 877

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました