ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

天霧(駆逐艦)

1

あまぎり

日本海軍の駆逐艦(メイン画像奥のシルエット)。特型駆逐艦の15番艦(綾波型駆逐艦の5番艦)

※『艦隊これくしょん』に登場する艦娘については、「天霧(艦隊これくしょん)」を参考のこと。

説明

本艦は東京石川島造船所(のち石川島播磨重工を経て現IHI)佃工場で建造された特型駆逐艦の15番艦。

石川島造船が建造した日本海軍駆逐艦は、本艦以前にも睦月型卯月長月、同じ特型の薄雲が存在するが、それまでの3隻が2代目であるのに対して本艦は初代で、かつ旧日本海軍では最後の石川島製駆逐艦となった。

艦暦

1928年
  • 11月28日起工
1930年
1935年
1939年
  • 11月1日、呉に転属。第八駆逐隊が第二十駆逐隊に改称。呉鎮守府予備艦
1940年
1941年
1942年
1943年
1944年

戦後、艦名は旧日本海軍の後継組織である海上自衛隊が1989年に就役させた「あさぎり」型護衛艦の4番艦・DD-154「あまぎり」として受け継がれた。これが2代目にあたる。

諸元

全長118m
全幅10.36m
排水量基準:1680t 公試:1980t
機関出力5万馬力
速力38ノット
航続距離5000マイル/14ノット
乗員219名
兵装50口径12.7cm連装砲塔×3基 13mm単装機銃×2挺 61cm三連装魚雷発射管×3基

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

天霧(駆逐艦)
1
編集履歴
天霧(駆逐艦)
1
編集履歴