ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

如意輪観音

にょいりんかんのん

如意輪観音とは、観世音菩薩(観音菩薩)の主要な六化身「六観音」の一尊である。
目次 [非表示]

概要編集

ありとあらゆる富と宝と福を自在にもたらす事が出来る「如意宝珠(チンターマニ)」を手に、片膝をついたリラックスしたポージングが特徴的な観音

このポーズはいかにして衆生を救済するか思惟する様子を表すという。

他の手に輪宝(仏教を象徴する車輪)を持っており、如意宝珠と併せて如意輪観音の名の由来となっている。


仏像によって腕の数は二臂、四臂、六臂、十臂、十二臂とさまざま。

六観音がそれぞれ司るという六道のうち天道の衆生(神々など)を担当するとされるが、六本腕で造形される場合、それぞれの腕は六道に対応したものとされる。


『如意輪陀羅尼経』や『観世音菩薩秘密蔵如意輪陀羅尼神呪経』等で説かれる密教系の尊格で、真言宗天台宗の寺院で祀られている。

顕教とは縁が薄いかというとそうでもなく、岩手県の正法寺は如意輪観音を本尊とする曹洞宗の寺院である。

親鸞妻帯するきっかけとなった頂法寺六角堂での夢告を与えた「救世菩薩(救世観音)」は如意輪観音であるともされる。

実際、この六角堂の本尊は如意輪観音である。

化身・垂迹とされる神・人物編集

ウカノミタマ(稲荷明神)

荼枳尼天(稲荷信仰のうち、彼女と稲荷明神と同一視する流派の場合)

天羽槌雄神(少智大明神)

木花咲耶姫(白山七社・中宮の神)

キクリヒメ(白山比咩神社の祭神)もともとの祭神であるイザナミ十一面観音の垂迹とされる

オオナムチ(飛龍権現、那智権現)

織幡明神

神功皇后仲哀天皇皇后

良源(慈恵大師、元三大師と呼ばれる天台宗の僧)

関連タグ編集

聖観音 千手観音 馬頭観音 十一面観音 准胝観音 不空羂索観音

関連記事

親記事

六観音 ろくかんのん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 39876

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました