概要
「浄元虫」とも表記される妖虫の一種。
天正年間に近江国志賀郡別保村(現在の滋賀県大津市)で暮していたと言う、南蛇井源太左衛門なる人物が生まれ変わった姿だとされ、伝承によれば元々侍であった源太左衛門は「天正の兵乱」を切っ掛けに盗賊に身を落とし、数百人の部下を率いて諸国で殺人や強盗と言った、数々の悪事の限りを働いていた。
やがて年老いた源太左衛門は人の勧めで改心し、出家して常元(浄元)と改名すると、故郷の別保村で静かに暮らしていた。
しかし、慶長5年(1600年)過去に行った多数の悪行を問われて捕えられ、見せしめに木に縛り付けられて、見物人達の前で罵詈雑言を吐かれながら斬罪に処され、その遺体は木の根元へと埋葬された。
そして翌年の夏、常元の遺体が埋められた木の根元から、おびただしい数の虫が現れた。まるで人間が後ろ手に縛られたような姿をした不気味な虫の群れは、やがて羽化して飛び去って行ったが、その後も毎年必ず同じ姿の虫が現れるので、村人達は「その虫はきっと処刑された常元が生まれ変わった姿」だと考えて“常元虫”と呼び、因果の恐ろしさを噂しあったと言う。
また、常元が住んでいた土地は「常元屋敷」と呼ばれ、その土地に家を建てた者は必ず災いに遭うといわれ、誰もそこに住もうとする者は居なかったとされている。
『地獄先生ぬ~べ~』の常元虫
「雨に打たれると狂暴化する」という設定を持つ。
「常元虫の木」の幹にある穴に指を突っ込むと、穴からその人をモチーフにした人面虫が群れを成して現れる。作中で現れたのは以下の通り。
美樹が偶然虫を召喚したのを見た広達は、冬休みの宿題を代行させようと次々と虫を出す。しかし虫の性格まで本人に似てしまい、広カブトはサッカーを始め、美樹ゴキブリはお喋りに花を咲かせた挙げ句に頸を伸ばし、克也カマキリは巨乳のお姉さんにセクハラし、まことテントウは戦隊ごっこに興じ、金田ムカデに至っては本物のまことをいじめる始末(金田曰く「これが本当の集団いじめ」)。
このままでは埒が明かないということで郷子トンボと法子アゲハを出して宿題をさせることに。途中で虫をキモオタに売りそうになるなどしつつも宿題を進めさせていったが、そこに降ってきた通り雨で虫達がおぞましい怪虫に変貌し、広達に襲いかかった。
駆けつけたぬ~べ~もあまりの数に手を出せなかったが、数には数でということで鵺野クワガタを召喚し、全員で怪虫を強制成仏させた。
こうして広達は、働きアリの如くぬ~べ~と鵺野クワガタ達の監視の下で宿題をすることになった。
関連項目
オキクムシ:こちらも人が縛られているような形をしているという。