ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

東京都文京区に所在し、東京メトロ丸の内線南北線が乗り入れる駅。
1954年に丸ノ内線の単独駅として開業し、1996年に南北線の乗入れ開始。
駅番号は丸ノ内線M22南北線N11
現在は隣接する東京都交通局(都営地下鉄)の春日駅と地下改札口で連絡しており、乗換駅同士となっている。

小石川後楽園東京ドームシティなどの最寄駅の一つ。
北口で礫川公園、南口で東京ドームシティと隣接しており、出口から延びた懸架通路でラクーアなどへもアクセスが可能。
東京ドームでの大きな試合やイベントが開催される日は、例年駅周辺が混雑しやすい。

駅構造

丸ノ内線が駅ビルを貫通するかのように整備された二面二線相対式高架ホーム、南北線が一面二線島式地下ホームとなっている。

乗り場路線方面備考
1丸ノ内線東京銀座新宿荻窪方面
2丸ノ内線茗荷谷新大塚池袋方面
3南北線王子赤羽岩淵浦和美園方面※1
4南北線目黒新横浜海老名湘南台方面※2
※1 赤羽岩淵駅から埼玉高速鉄道へ直通。
※2 目黒駅から東急目黒線経由東急新横浜線、新横浜から相鉄新横浜線経由相鉄本線二俣川から相鉄いずみ野線へ直通。

隣の駅

東京メトロ丸ノ内線
本郷三丁目駅-後楽園駅-茗荷谷駅
東京メトロ南北線
飯田橋駅-後楽園駅-東大前駅

関連項目

東京23区の駅一覧
東京都 文京区
東京メトロ 丸の内線 東京メトロ南北線
東京ドームシティ 小石川後楽園 後楽園ホール

関連記事

親記事

東京23区の駅一覧 とうきょうにじゅうさんくのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 494

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました