ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

概要

ゲーム『戦国BASARAシリーズ』のパロディ作品や、戦国BASARAシリーズと他作品をクロスオーバーした作品に付けるタグ。作品の主体は「戦国BASARA」か別の作品かは色々。

絵や小説の内容は主に、

  • 戦国BASARAシリーズキャラと他作品キャラとの絡み
  • 他作品キャラによる戦国BASARAキャラのコスプレ(または戦国BASARAキャラによる他作品キャラのコスプレ)
  • 逆にBASARAが他作品のパロディをしたり、他作品とクロスオーバーをしている(クロスオーバー

…など。

作品別コラボタグ一覧

※クロスオーバーの相手を基準とした五十音順に並べる

※新たに記事が上がったり、多くの作品で使われているタグが見つかった場合はリストに追加・(相手先のパロディ一覧の記事がある場合を除き)この記事を親記事に設定していただくようご協力お願いします。

クロスオーバーの相手タグ名
アイドルマスターIDOLB@SARA
アラタカンガタリバサラカンガタリ
ウマ娘プリティーダービーUMA娘BASARAダービー
おそ松さんBASA松さん
艦隊これくしょん艦これBASARA
ガンダムシリーズ頑駄無BASARA
鬼滅の刃鬼滅のBASARA
境界線上のホライゾン境界線上のバサライゾン
銀魂銀魂BASARA
黒子のバスケ黒子のBASARA
けものフレンズかぷこんちほー※1、ばさらフレンズ
呪術廻戦呪術BASARA
進撃の巨人進撃のBASARA
戦国無双無双+BSR
テイルズオブシリーズテイルズオブBASARA
デビルメイクライBASARAメイクライ
デュラララ!!バサラララ!!
刀剣乱舞刀剣BASARA
東方Project東方婆娑羅
ドラえもんBASARAえもん
ドラゴンボールドラゴンBASARA
美少女戦士セーラームーンセーラーBASARA
FateシリーズFate/BASARA
プリキュアシリーズバサキュア
VOCALOID戦国BASARA×VOCALOID
ポケットモンスターポケモン×戦国BASARA
星のカービィ星のBASARA
ポプテピピックバサラピピック
モンスターハンターモンハンBASARA
魔法少女リリカルなのはシリーズリリカルBASARA
遊戯王BASARA次元
妖怪ウォッチ妖怪バサラッチ
ラブライブバサライブ
龍が如く龍の右目が如く

※1:戦国BASARA以外のコラボも含まれているタグ。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 聖龍伝説 現政奉還記 破滅の章

    現政奉還記 破滅の章18 決戦の刻

    前回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16006623&from_sid=9595623555 ※このシリーズは架空戦記の物語であり、実在の人物とは関係ないフィクションであります。 ※今シリーズに登場するオリジナルキャラクター中心の登場人物&専門単語解説録(オリジナルキャラや主要キャラの詳細は此方)https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8760718 ※私自身もっと作品の出来を良くしたい一心が抑えきれません。そこで、どなたか心優しい方からのコメントや感想など募集しております。 ※それとタグも自由に付け加えて構いません(ただし、タグが10個未満だった場合のみお願いします) ※多くの方々からのコメントや意見を取り入れて、今後はもっと自分らしくながらも誰もが読みやすい作品に仕上げていきたいと志します。今後とも精進していきますので、何卒よろしくお願いします。 ※キャラへの勉強が足りない点も多く見られますが、何卒よろしくお願いします。 ※2020年1月から無事に再就職を果たしましたが、コロナウィルスの影響で仕事が多忙化しつつあり、小説執筆に時間が割けなくなっています。時間がかかりますが、どうか最後までお付き合いしてください。 次回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16570344&from_sid=10240822085
    95,321文字pixiv小説作品
  • 聖龍伝説二章

    再会する悲恋の乙女と武人

    今回はアッコちゃんや月野うさぎ等の招待で十番高校の学園祭に修司が出向く話です。 ■一応この話の続きみたいなものなので先に此方の話を読んでから閲覧する事をオススメしますhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2835066 ■オマケですが、最後のページには一気に2013年頃の話を載せております。今書いているシリーズが終えた頃に載せようと思いますが、ロックマンⅩとワンピと戦国バサラの設定をミックスしたようなストーリーであります。 前回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3178732 次回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3193655
  • 新・聖龍伝説 現政奉還記

    現政奉還記アジア巡行編 皆が魅かれる鬼神と海神の巫女との出会い

    前回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7781099  国連軍本部に連行されてしまった一般の二次元人たち。そこでは生まれて始めて見る巨人族の兵士や勇ましい中将たちとの出会いがあった。しかし彼らが連行された国連軍本部に突然の敵襲が。二次元人達は自分達を迎えに来てくれた赤塚組と共に戦場を駆け抜けようとするが、そんな彼らの前に立ちはだかる敵を勇敢に蹴散らしてくれる国連軍の将官たちに感服するばかり。やがて国連軍元帥の赤犬や大将の黄猿に藤虎そして国連軍元帥補佐官ユーリ・ペトロフが従えるアンチ・ジャスティスの登場に、その過激な正義の執行に言葉を失くしてしまう。戦後、新世代型二次元人達は国連軍の将官たちから無愛想な不安げな眼差しを送られる中、赤塚組と聖龍隊が搭乗する赤塚組の百鬼命義に乗って太平洋を横断していた。 ※今シリーズに登場するオリジナルキャラクター中心の登場人物&専門単語解説録(オリジナルキャラや主要キャラの詳細は此方)http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7758443 ※今後から登場させる人物の表現として「アレンジ」という単語を使わせてもらう事になりました。他版権キャラを設定に基づけさせながら、この小説の世界観にあったキャラに変えていきます。例えるなら、前々から登場させてた武将は主に「戦国BASARA」の武将をモチーフにした現代風の武士という感じで各国のキャラクター像にしています。他にも、後々登場させるキャラでは赤犬など「ONEPIECE」の海兵などを国連軍として。または海賊も悪役というキャラ付けで登場させていただきます。(悪役といっても、この小説では法を犯しているキャラを全て悪役と同じ意味のヒールすなわち異常者として捉えているので極悪人ばかりが異常者という訳ではありません)また最初のキャラ紹介文を、オリキャラを中心に仕上げて見ました。 ※現在、皆様に御希望のキャラを前面に押し上げて登場させてほしいと言うコメント要望を受け付けます。このシリーズで登場している版権作品のキャラ達を、例を挙げて場面や他の版権キャラと対話させたりといったリクエストを募集しています! 小説を読んでみて理解しにくい箇所がありましたら、コメントにて詳細をお答えしてもいきたいです。他にもこのキャラをあのキャラと絡ませてほしいとか、あのキャラにこんな台詞を言わせてほしい、あの必殺技を小説内でも使ってほしいなど募集を募っていきたいです。どうか今ひとつ宜しくお願い致します。 ※今回から成るべく主点キャラを『一般二次元人たち』に置いて、RPGの様に各キャラクターに話し掛けてストーリーを進めていく表現にしてみます。何かご意見などありましたら下さい。 ※皆様の温かい励ましと応援のお陰で、どうにかスランプから脱出できました。今後とも末永く宜しくお願いします。 次回
    56,069文字pixiv小説作品
  • 新・聖龍伝説 現政奉還記

    現政奉還記 アジア紀行編 朝鮮半島を越えて

    前回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7645088&from_sid=2140517067  異常者の暴徒達によって奪われてしまったモンゴル軍の戦前主力基地。その基地を留守とし、敵に隙を見せてしまったモンゴル軍国将軍代理シン・ユキジに猿飛佐助は叱咤の一打を頬に直撃させる。  そして基地内に蔓延る暴徒達の殲滅が開始されたのだが、その際の佐助の殺戮は目を覆いたくなるほどの血の海が広がっていた。しかも基地を占拠する暴徒達を扇動するのは、なんと今では地に堕ちた名士の一族で新世代型の三枝葉留佳と二木佳奈多の異父姉妹にとって因縁深い三枝一族であった。  この三枝一族の暴挙に猿飛佐助も実力の真価を発揮し、全ての暴徒を鎮圧・全滅させてみせた。  その後、シン・ユキジは占拠されてしまった事態に至ってしまった事を心から謝罪してみせ、更に佐助からは現情勢が如何に動いているのかを説明される。  その晩、眠りに着けない新世代型たちは一人で淡々と修練に明け暮れるユキジと遭遇。そこに赤塚組や聖龍隊も登場し、ユキジは、心中の夢を皆に語り明かす。水底の焔たる己が、無我夢中で這い上がり続けようとも、水中から逃れられないという白昼夢を。  このユキジの迷走を聞いたバーンズは、彼の迷いを少しでも断つために、そして新世代型との共生を願って纏流子と鬼龍院皐月と栗山未来の三人とシン・ユキジの三対一での修練を申し開く。最初は戸惑う四人であったが、一度戦いが始まると誰もが息をのむ熱い戦いへと発展。ユキジもこの戦いで心中の迷いを少しばかし打ち消す事が出来た。  その明日、一行はアニメタウンに帰省する為、まずは北の国を経由して韓国へと出立した。  果たして、北の国や韓国で彼らが出会う次なる騒動とは? ※今後から登場させる人物の表現として「アレンジ」という単語を使わせてもらう事になりました。  他版権キャラを設定に基づけさせながら、この小説の世界観にあったキャラに変えていきます。  例えるなら、前々から登場させてた武将は主に「戦国BASARA」の武将をモチーフにした現代風の武士という感じで各国のキャラクター像にしています。  他にも、後々登場させるキャラでは赤犬など「ワンピース」の海兵などを国連軍として。または海賊も悪役というキャラ付けで登場させていただきます。(悪役といっても、この小説では法を犯しているキャラを全て悪役と同じ意味のヒールすなわち異常者として捉えているので極悪人ばかりが異常者という訳ではありません) ※現在、皆様に御希望のキャラを前面に押し上げて登場させてほしいと言うコメント要望を受け付けます。このシリーズで登場している版権作品のキャラ達を、例を挙げて場面や他の版権キャラと対話させたりといったリクエストを募集しています!  小説を読んでみて理解しにくい箇所がありましたら、コメントにて詳細をお答えしてもいきたいです。  他にもこのキャラをあのキャラと絡ませてほしいとか、あのキャラにこんな台詞を言わせてほしい、あの必殺技を小説内でも使ってほしいなど募集を募っていきたいです。  どうか今ひとつ宜しくお願い致します。 次回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7695083
    36,900文字pixiv小説作品
  • 聖龍伝説:神話復活【黄泉の国からの襲来編】

    【聖龍伝説:神話復活】過去に絶望してた武将と二次元人を憎む武将【黄泉の国からの襲来編】

     前回のあらすじ。  韓国に渡航した一行は、そのまま陸路を進んで今や独裁政権が崩壊して開国した北朝鮮へと赴いた。  その北朝鮮で普段は畑仕事に精を出す軍人ノースマンと仕合を組み合い、お互いに切磋琢磨し合う一行。  更にノースマン相手に修司も転鏡を通じて登場し、ノースマンと激しい闘いを展開する。  仕合終了後、修司達の近況を知って驚愕するノースマンの元に、ピョンヤン市内でキム政権時代の今は亡き軍人達が民衆を襲っているとの連絡が。それを聞いてミラーガール達もノースマンと同行してピョンヤン市内へと急行する。  そしてピョンヤン市内で暴れ回っていたのは、またもや黄泉の国の軍勢である異常者(ヒール)やあのヤン・ミィチェン達だった。  ノースマンは新世代型二次元人であるが故に決して三次元人に勝てない異常者(ヒール)達を相手に奮戦しては徹底的に痛め付けていく。  しかしヤン・ミィチェンはそんな戦況でも、変わり果てた北朝鮮に就いているノースマンや、かつてのキム政権を崩壊させた聖龍隊に対して激しい憎悪と敵意を向けるばかり。  最終的に転鏡でミラーガールと入れ替わった修司が、その屈強な筋力と剣術で異常者(ヒール)達を惨殺し、ヤン・ミィチェンとも対等に渡り合う。  だが此処で突然苦しみ出す黄泉の国の軍勢。そして彼らは黄泉の国の神であるヒルコの命で黄泉へと強制的に撤退させられてしまう。  辛うじて生き延びた一行は早々にノースマンに挨拶を済ませて海路を渡航して、今度は中国共産党が崩壊した事で完全に独立を果たした台湾へと赴く予定だという。  果たして一行は台湾でどんな戦闘を経験し、そして何を得るのだろうか。
    55,606文字pixiv小説作品
  • 新・聖龍伝説 現政奉還記

    現政奉還記 アジア諸国巡行編 追憶と残像の台湾

    前回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8173626&from_sid=2478683377  聖龍隊を離反したスター・コマンドーからの突然の宣戦布告に、聖龍隊は躊躇いを覚えながらも約束の地チェルノブイリにてスター・コマンドーと戦った。両軍、双方とも互いに一歩も退かない熱戦が繰り広げられたが、辛くも聖龍隊がスター・コマンドーを討ち破り、村田順一たちスター・コマンドーは撤退を余儀なくされる。そんな戦火の中、台湾が国将軍シバ・カァチェンは戦いの中で何かを見出したのか微かながらに、その失意な瞳に光という淡い灯の希望を灯した。 ※今シリーズに登場するオリジナルキャラクター中心の登場人物&専門単語解説録(オリジナルキャラや主要キャラの詳細は此方)http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7758443 ※今後から登場させる人物の表現として「アレンジ」という単語を使わせてもらう事になりました。他版権キャラを設定に基づけさせながら、この小説の世界観にあったキャラに変えていきます。例えるなら、前々から登場させてた武将は主に「戦国BASARA」の武将をモチーフにした現代風の武士という感じで各国のキャラクター像にしています。他にも、後々登場させるキャラでは赤犬など「ONEPIECE」の海兵などを国連軍として。または海賊も悪役というキャラ付けで登場させていただきます。(悪役といっても、この小説では法を犯しているキャラを全て悪役と同じ意味のヒールすなわち異常者として捉えているので極悪人ばかりが異常者という訳ではありません)また最初のキャラ紹介文を、オリキャラを中心に仕上げて見ました。(後にこの様なキャラクターを、パロディキャラクターと呼ぶんだと初めて知りました) ※現在、皆様に御希望のキャラを前面に押し上げて登場させてほしいと言うコメント要望を受け付けます。このシリーズで登場している版権作品のキャラ達を、例を挙げて場面や他の版権キャラと対話させたりといったリクエストを募集しています! 小説を読んでみて理解しにくい箇所がありましたら、コメントにて詳細をお答えしてもいきたいです。他にもこのキャラをあのキャラと絡ませてほしいとか、あのキャラにこんな台詞を言わせてほしい、あの必殺技を小説内でも使ってほしいなど募集を募っていきたいです。どうか今ひとつ宜しくお願い致します。 ※今回から成るべく主点キャラを『一般二次元人たち』に置いて、RPGの様に各キャラクターに話し掛けてストーリーを進めていく表現にしてみます。何かご意見などありましたら下さい。 感想や意見、募集しています。 次回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8242679&from_sid=2523278121
    44,416文字pixiv小説作品
  • 聖龍伝説 現政奉還記 破滅の章

    現政奉還記 破滅の章11 抗う猛者たち③

    前回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12432747 ※このシリーズは架空戦記の物語であり、実在の人物とは関係ないフィクションであります。 ※今シリーズに登場するオリジナルキャラクター中心の登場人物&専門単語解説録(オリジナルキャラや主要キャラの詳細は此方)https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8760718 ※私自身もっと作品の出来を良くしたい一心が抑えきれません。そこで、どなたか心優しい方からのコメントや感想など募集しております。 ※それとタグも自由に付け加えて構いません(ただし、タグが10個未満だった場合のみお願いします) ※多くの方々からのコメントや意見を取り入れて、今後はもっと自分らしくながらも誰もが読みやすい作品に仕上げていきたいと志します。今後とも精進していきますので、何卒よろしくお願いします。 ※キャラへの勉強が足りない点も多く見られますが、何卒よろしくお願いします。 ※多くの版権キャラが死亡するという過激な描写が目立つストーリーでありますが、最後の大どんでん返し&ハッピーエンドまでお付き合いください。 ※今年の一月から無事に再就職を果たしましたが、コロナウィルスの影響で仕事が多忙化しつつあり、小説執筆に時間が割けなくなっています。時間がかかりますが、どうか最後までお付き合いしてください。 次回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13468958
    48,251文字pixiv小説作品
  • 聖龍伝説 現政奉還記 創生の章

    現政奉還記 創生の章46 目撃! パラレルワールドでの悲劇

    前回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11006076 ※このシリーズは架空戦記の物語であり、実在の人物とは関係ないフィクションであります。 ※今回の話は、戦国BASARA2英雄外伝でも有名な悲劇「お市ストーリー」を基にした悲話です。版権キャラクターが苦しんでいる描写を好まない方は回れ右してください。 ※今シリーズに登場するオリジナルキャラクター中心の登場人物&専門単語解説録(オリジナルキャラや主要キャラの詳細は此方)https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8760718 ※いつも頼もしいコメントをくれるライクハンター様に、この場を借りてお礼を申し上げます。ですが、私自身もっと作品の出来を良くしたい一心が抑えきれません。そこで、ライクハンター様以外にも、どなたか心優しい方からのコメントや感想など募集しております。 ※多くの方々からのコメントや意見を取り入れて、今後はもっと自分らしくながらも誰もが読みやすい作品に仕上げていきたいと志します。今後とも精進していきますので、何卒よろしくお願いします。 ※キャラへの勉強が足りない点も多く見られますが、何卒よろしくお願いします。 次回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11110913&from_sid=4535421357
    17,921文字pixiv小説作品
  • 聖龍伝説 現政奉還記 破滅の章

    現政奉還記 破滅の章17 小田原修司の真実

    前回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15942476 ※このシリーズは架空戦記の物語であり、実在の人物とは関係ないフィクションであります。 ※今シリーズに登場するオリジナルキャラクター中心の登場人物&専門単語解説録(オリジナルキャラや主要キャラの詳細は此方)https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8760718 ※私自身もっと作品の出来を良くしたい一心が抑えきれません。そこで、どなたか心優しい方からのコメントや感想など募集しております。 ※それとタグも自由に付け加えて構いません(ただし、タグが10個未満だった場合のみお願いします) ※多くの方々からのコメントや意見を取り入れて、今後はもっと自分らしくながらも誰もが読みやすい作品に仕上げていきたいと志します。今後とも精進していきますので、何卒よろしくお願いします。 ※キャラへの勉強が足りない点も多く見られますが、何卒よろしくお願いします。 ※2020年1月から無事に再就職を果たしましたが、コロナウィルスの影響で仕事が多忙化しつつあり、小説執筆に時間が割けなくなっています。時間がかかりますが、どうか最後までお付き合いしてください。 次回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16482395
    25,019文字pixiv小説作品
  • 新・聖龍伝説 現政奉還記

    現政奉還記 アジア諸国巡行編 ロシア国境ケンノフスキー布陣

    前回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7870222  聖龍・赤塚同盟はシバ・カァチェンを新たな仲間に引き入れて同じ同盟相手のモンゴル軍を訪ねる。が、モンゴル軍は女大将イン・ナオコが率いるイン軍によって攻められていた。イン・ナオコを打ち負かし、撤退させた聖龍・赤塚同盟は師であるモウ・コダイが病で臥せって以来、熱意を失いつつある空元気状態のユキジを激励。 ※今シリーズに登場するオリジナルキャラクター中心の登場人物&専門単語解説録(オリジナルキャラや主要キャラの詳細は此方)http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7758443 ※今後から登場させる人物の表現として「アレンジ」という単語を使わせてもらう事になりました。他版権キャラを設定に基づけさせながら、この小説の世界観にあったキャラに変えていきます。例えるなら、前々から登場させてた武将は主に「戦国BASARA」の武将をモチーフにした現代風の武士という感じで各国のキャラクター像にしています。他にも、後々登場させるキャラでは赤犬など「ONEPIECE」の海兵などを国連軍として。または海賊も悪役というキャラ付けで登場させていただきます。(悪役といっても、この小説では法を犯しているキャラを全て悪役と同じ意味のヒールすなわち異常者として捉えているので極悪人ばかりが異常者という訳ではありません)また最初のキャラ紹介文を、オリキャラを中心に仕上げて見ました。(後にこの様なキャラクターを、パロディキャラクターと呼ぶんだと初めて知りました) ※現在、皆様に御希望のキャラを前面に押し上げて登場させてほしいと言うコメント要望を受け付けます。このシリーズで登場している版権作品のキャラ達を、例を挙げて場面や他の版権キャラと対話させたりといったリクエストを募集しています! 小説を読んでみて理解しにくい箇所がありましたら、コメントにて詳細をお答えしてもいきたいです。他にもこのキャラをあのキャラと絡ませてほしいとか、あのキャラにこんな台詞を言わせてほしい、あの必殺技を小説内でも使ってほしいなど募集を募っていきたいです。どうか今ひとつ宜しくお願い致します。 ※今回から成るべく主点キャラを『一般二次元人たち』に置いて、RPGの様に各キャラクターに話し掛けてストーリーを進めていく表現にしてみます。何かご意見などありましたら下さい。 ※皆様の温かい励ましと応援のお陰で、どうにかスランプから脱出できました。今後とも末永く宜しくお願いします。 ※以前、投稿した作品で削除されてしまった作品がありました。知人の方によれば、アメコミのキャラを出したのがマズかったのではないかと指摘を受けましたが、今考えたらONEPIECEの【海導】の歌詞を引用して使っていたからかもしれません。 次回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7928709
    39,751文字pixiv小説作品
  • 聖龍伝説:神話復活【黄泉の国からの襲来編】

    【聖龍伝説:神話復活】波乱の訪問! 正義の韓国将軍と裏切りの一族【黄泉の国からの襲来編】

     前回のあらすじ。  世界各地を修行行脚する為に、修司達は国連認定の非合法組織組合セブンズ・ガードの一角を担う旧友である赤塚大作こと大将が頭領を務める赤塚組の巨大船・百鬼命義へと赴く事に。  演習がてら、赤塚組の男達と一戦し合ったミラーガール達は、並々ならぬ猛者を引き連れた赤塚組の頭領である大将とも交戦する。  大将との交戦中、ミラ―ガールは転鏡で修司と入れ替わりながら上手く立ち回り、それを初めて目にする大将も驚いた。  そして演習後、皆は集会を開いて互いに意気投合するが、その最中に突如として今現在では大破して使用されていない筈の戦艦が百鬼命義を強襲する。  その戦艦の艦内で赤塚組を強襲するよう指示を出していたのは今や黄泉の国の軍勢に属する鏑雷堂だった。そう、赤塚組を襲ったのは黄泉の国の軍勢だった。  ミラーガール達もまた赤塚組と共闘しようと思うも、そんな一行を北の国の凶王ヤン・ミィチェンが急襲する。  ヤン・ミィチェンの凶刃の前にミラーガール達は苦戦させられるが、最後には酔拳を駆使して戦う修司と駆け付けた大将によってヤン・ミィチェンに深手を負わせられ、その直後に黄泉の国の軍勢は神ヒルコの命令で撤退した。  それから改めて修司は大将に、自分を負かした二人の剣豪である緋村剣心と志々雄真実と再戦して打倒する為にも修行行脚に力を貸してほしいと依願。これに大将も最初は渋っていたものの、最後は修司の漢気に賛同して協力してくれる事に。  そして一行は最初の訪問先に、修司の義弟であるサイ・チョウセイが将軍を務めている韓国を訪問する事に。  一方その頃、黄泉の国では神ヒルコが修司を殺める為には時の権威者を殺めて歴史を裏切る「裏切りの一族」を黄泉の国に引き入れる必要があると説き、亡者達を動かしていた。 ※今回から、北の国の表記を完全に北朝鮮と統一します(何故かというと、北朝鮮が既に拉致問題は解決していると公言したので、せめてもの抗議と捉えてほしいです)
    63,870文字pixiv小説作品
  • 聖龍伝説 現政奉還記 破滅の章

    現政奉還記 破滅の章4 激化の戦場

    前回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11305716 ※このシリーズは架空戦記の物語であり、実在の人物とは関係ないフィクションであります。 ※今シリーズに登場するオリジナルキャラクター中心の登場人物&専門単語解説録(オリジナルキャラや主要キャラの詳細は此方)https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8760718 ※私自身もっと作品の出来を良くしたい一心が抑えきれません。そこで、どなたか心優しい方からのコメントや感想など募集しております。 ※それとタグも自由に付け加えて構いません(ただし、タグが10個未満だった場合のみお願いします) ※多くの方々からのコメントや意見を取り入れて、今後はもっと自分らしくながらも誰もが読みやすい作品に仕上げていきたいと志します。今後とも精進していきますので、何卒よろしくお願いします。 ※キャラへの勉強が足りない点も多く見られますが、何卒よろしくお願いします。 次回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11530734&from_sid=4918113555
    26,413文字pixiv小説作品
  • 聖龍伝説 現政奉還記 創生の章

    現政奉還記 創生の章20 まさかの同盟協議

    前回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9412983&from_sid=3274022476  新世代型達が赤塚組頭領赤塚大作こと大将と談話していたその最中、基地に突然の訪問者として黒衣衆が来訪。彼らは損尼の意思により、聖龍HEADがミラーガールに直接話をしに来たという。聖龍隊は当初、戦争大罪人である黒衣衆をHEADに近づけまいと躍起になって応戦。しかし総長バーンズの申し出により、黒衣衆はHEADと対面。そしてミラーガールと損尼は対峙。損尼は自分の元夫であり、己の悪行で運命を翻弄したキム・ジュンスこと破邪王の最後をミラーガールに問い詰めた。そして破邪王が最後は己の信念を貫き通して死んでいった事を伝え聞き、損尼は心に突っ掛かっていた暗雲の一部を払拭した。だが、話はこれでは終わらなかった。なんと黒衣衆は、人間が積み重ねてきた歴史そのものを亡ぼしかねない黒武士の凶行を自ら止めるべく、聖龍隊に同盟協定を持ちかけた。最初は大悪党である黒衣衆の参入に猛反対する聖龍隊一同。だが、ミラーガールの説得により聖龍隊は共通の倒すべき相手である黒武士打倒の為に黒衣衆と手を結んだ。だが、人の真情や歴史に対して鋭い眼を持つ黒衣衆は、新世代型の中に潜む強大な闇、そう闇人の存在に気付いていた。 ※申し上げるのが遅くなりましたが、このシリーズは架空戦記の物語であり、実在の人物とは関係ないフィクションであります。 ※今シリーズに登場するオリジナルキャラクター中心の登場人物&専門単語解説録(オリジナルキャラや主要キャラの詳細は此方)https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8760718 ※いつも頼もしいコメントをくれるライクハンター様に、この場を借りてお礼を申し上げます。ですが、私自身もっと作品の出来を良くしたい一心が抑えきれません。そこで、ライクハンター様以外にも、どなたか心優しい方からのコメントや感想など募集しております。 ※多くの方々からのコメントや意見を取り入れて、今後はもっと自分らしくながらも誰もが読みやすい作品に仕上げていきたいと志します。今後とも精進していきますので、何卒よろしくお願いします。 ※キャラへの勉強が足りない点も多く見られますが、何卒よろしくお願いします。 ※原点回帰の如く、綴りを初期の頃に戻していこうと思います。 ※それから誰にでも読みやすく、理解してもらいたいので、これからは成るべく「起承転結」の勢いで物語を手短に投降していこうと思います。 次回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9467108&from_sid=3309361645
    36,995文字pixiv小説作品
  • 聖龍伝説 登場人物紹介シリーズ

    台湾国将軍と台湾斬り込み隊長

     今回は前作で活躍した台湾国将軍のシバ・カァチェンと斬り込み隊長のマン・サコンの二人の紹介です。 ※あくまで架空戦記内の武将なので、そこを把握して読んでほしいです。
  • 聖龍伝説 現政奉還記 創生の章

    現世奉還記 創生の章33 昔語り 歴史と誕生

    前回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10004130 ↓下記の文章も、昔語りの間の登場人物たちの会話を表した小説です。  ミラールから語られた、ブラッディ・レンジャーズとの戦い後に聖龍隊に加盟した仲間との出会い。  そして修司との特訓や、村田順一の人知れない苦悩も知って、新世代型たちはスター・ルーキーズの結集に耳を傾けた。  ミラールが昔の自分を、聖龍隊に加わった新人だった頃の話を語った後、聖龍隊はその後の異常者ハンターとしての歴史を語ろうとした。  すると其処に、今まで黙然と話を傍聴してた立場に居続けていた闇心討伐・黒衣衆が挙手を上げた。  彼らは、何ゆえに自分達が鬼神・小田原修司が積み重ねる歴史に心酔してきたのかを話したいというのだ。  しかし彼らが自分達の誕生とも言える過去を語る前に、バーンズは其処まで連なる聖龍隊の、異常者ハンターとしての歴史や記録を語る必要性を説いた。  こうして先ずは聖龍隊の歴史を語った後に、リベンジャーズが黒衣衆へと変貌する切っ掛けに至った東関東大震災直後の記録を語る事と相成った。  闇の心を討伐する黒衣衆が語る、自らの誕生に繋がる秘話。それが今、明らかとなる。 ※申し上げるのが遅くなりましたが、このシリーズは架空戦記の物語であり、実在の人物とは関係ないフィクションであります。 ※今シリーズに登場するオリジナルキャラクター中心の登場人物&専門単語解説録(オリジナルキャラや主要キャラの詳細は此方)https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8760718 ※いつも頼もしいコメントをくれるライクハンター様に、この場を借りてお礼を申し上げます。ですが、私自身もっと作品の出来を良くしたい一心が抑えきれません。そこで、ライクハンター様以外にも、どなたか心優しい方からのコメントや感想など募集しております。 ※多くの方々からのコメントや意見を取り入れて、今後はもっと自分らしくながらも誰もが読みやすい作品に仕上げていきたいと志します。今後とも精進していきますので、何卒よろしくお願いします。 ※キャラへの勉強が足りない点も多く見られますが、何卒よろしくお願いします。 ※原点回帰の如く、綴りを初期の頃に戻していこうと思います。 ※それから誰にでも読みやすく、理解してもらいたいので、これからは成るべく「起承転結」の勢いで物語を手短に投降していこうと思います。 次回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10068258&from_sid=3722058455
    34,273文字pixiv小説作品
  • 聖龍伝説:神話復活【黄泉の国からの襲来編】

    【聖龍伝説:神話復活】海神の巫女にして純白可憐な乙女:わたし鶴姫です!【黄泉の国からの襲来編】

     前回のあらすじ。  一部のみであるが未だ現政奉還を起こした新世代型二次元人を畏怖する台湾を訪れたアッコ率いる聖龍隊の新人達と赤塚組頭領の大将たち。  台湾は長年、台湾を虐げてきた中国の共産党政権が崩壊したアジア大戦以降、やっと掴んだ自由の下、独立を果たした国家となっていた。  アッコ達は今現在、台湾の軍事を統治している現国将軍シバ・カァチェンと久々の再会を喜ぶのも束の間、修行の名目でカァチェンと仕合をする事に。その際、かつての現政奉還の際にカァチェンと絆を深めた元北朝鮮の残党軍の一員だったマン・サコンとも仕合をする運びとなる。  かつては自暴自棄に陥っていたシバ・カァチェンと、忠誠を誓っていた主君ヤン・ミィチェンを死に追いやった二次元人達を憎むマン・サコンとの仕合に新人達が畏縮する中、仕合は行われた。  シバ・カァチェンの幾何学模様の斬撃と、マン・サコンの斬撃と蹴りの二刀流に苦戦させられながらも、ミラーガール達は二人と仕合を続ける。  しかし仕合終了後に、突如として黄泉の国の軍勢がミラーガール達を襲撃。その中にはマン・サコンが忠誠を誓っていた今は亡き主君ヤン・ミィチェンの姿も見受けられた。  だがマン・サコンは今の黄泉の国に従っているヤン・ミィチェンはかつての祖国に忠誠を誓う主君ではないと説き、それにヤン・ミィチェンも同意。遂にはヤン・ミィチェン本人が自分を斬り捨てろと言い出すも、マン・サコンはそれに戸惑う。  そんな中、敵味方問わず襲撃を仕掛けたのがアジア大戦時に台湾軍を指揮していた智将モウ・チェイファンが現れる。  未だに二次元人を蔑視するモウ・チェイファン率いる黄泉の国の軍勢を前に乱戦を繰り広げるミラーガール達と大将、そしてシバ・カァチェンとマン・サコンの二人。  すると此処でも亡者達は刻限として急に黄泉の国へと撤退してしまう。  謎を残したまま撤退する黄泉の国の動向が気になるも、アッコ達は次に現政奉還の際には卑弥呼の御告げを聞いていたという中国ウェンリン水軍を従える海神(わだつみ)の巫女と呼ばれる少女、鶴姫の許へと向か事に。  果たしてアッコ達は新たな情報を、そして経験を得られるのであろうか。
    34,502文字pixiv小説作品
  • 聖龍伝説 現政奉還記 破滅の章

    現政奉還記 破滅の章10 抗う猛者たち②

    前回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12092076&from_sid=5474574562 ※このシリーズは架空戦記の物語であり、実在の人物とは関係ないフィクションであります。 ※今シリーズに登場するオリジナルキャラクター中心の登場人物&専門単語解説録(オリジナルキャラや主要キャラの詳細は此方)https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8760718 ※私自身もっと作品の出来を良くしたい一心が抑えきれません。そこで、どなたか心優しい方からのコメントや感想など募集しております。 ※それとタグも自由に付け加えて構いません(ただし、タグが10個未満だった場合のみお願いします) ※多くの方々からのコメントや意見を取り入れて、今後はもっと自分らしくながらも誰もが読みやすい作品に仕上げていきたいと志します。今後とも精進していきますので、何卒よろしくお願いします。 ※キャラへの勉強が足りない点も多く見られますが、何卒よろしくお願いします。 ※今回も多くの版権キャラが死亡するという過激な描写が目立つストーリーでありますが、最後の大どんでん返し&ハッピーエンドまでお付き合いください。 次回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12884202
    75,770文字pixiv小説作品
  • 聖龍伝説 現政奉還記 破滅の章

    現政奉還記 破滅の章3 集う次代の五人衆

    前回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11187774 ※このシリーズは架空戦記の物語であり、実在の人物とは関係ないフィクションであります。 ※今シリーズに登場するオリジナルキャラクター中心の登場人物&専門単語解説録(オリジナルキャラや主要キャラの詳細は此方)https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8760718 ※いつも頼もしいコメントをくれるライクハンター様に、この場を借りてお礼を申し上げます。ですが、私自身もっと作品の出来を良くしたい一心が抑えきれません。そこで、ライクハンター様以外にも、どなたか心優しい方からのコメントや感想など募集しております。 ※ライクハンター様以外にも、多くの方の意見や感想を募集しています。どうぞコメント欄にて自由に書き込みして下さい。それとタグも自由に付け加えて構いません(ただし、タグが10個未満だった場合のみお願いします) ※多くの方々からのコメントや意見を取り入れて、今後はもっと自分らしくながらも誰もが読みやすい作品に仕上げていきたいと志します。今後とも精進していきますので、何卒よろしくお願いします。 ※キャラへの勉強が足りない点も多く見られますが、何卒よろしくお願いします。 次回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11403518
    49,272文字pixiv小説作品
  • 新・聖龍伝説 現政奉還記

    現政奉還記 闇の忍務 第一章:潜法,陽忍疾駆

    前回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5022567 今回は聖龍隊の最高幹部HEADらと赤塚組の幹部集が談合する話から始まります。 ただ視点が、ある一人の猿から始まりますが。 今回はタグ付けを悩んだ挙句、空いているタグは読者の皆様にお願いしたいです。 続きhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5031075
    36,903文字pixiv小説作品
  • 聖龍伝説 登場人物紹介シリーズ

    中国将軍:徳竹康、竹康の側近である戦界最強の武蔵丸

     今回はアジア大戦で崩壊した共産党に代わって中国に新政権を発足して、中国を統治する徳竹康とその側近である戦界最強と謳われる武蔵丸の紹介です。 ※もちろん、この二人も戦国BASARAのパロディキャラです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

戦国BASARAパロ
6
編集履歴
戦国BASARAパロ
6
編集履歴