ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

ゲーム『戦国BASARA』の腐向けカップリングを扱った作品につけられるタグ。
「女性向け」とあるが、それはこのタグが作られた時期がかなり昔(具体的にはピクシブ百科事典初期)であり、当時は「腐向け腐女子」というステレオタイプが少なからず存在していたため、このようなタグ名になってしまったと思われる。
(もちろん、当時から腐女子以外にも腐男子もいる点は留意されたし。)

中には『戦国無双』『采配のゆくえ』など、他の戦国モノと重複して使われているCPタグもある。

注意及び誘導

注意

カプ(カップル)かどうかの判断は人それぞれです。
そのため、「投稿者がカップルを意識して描いた(書いた)」または「意図してカップリングタグを付けている」という場合を除いてはグループタグ(コンビ・トリオ・グループ)を付けるという選択肢を忘れないようにしましょう。

つまり…何でもかんでもくっつければ(カップルにすれば)いいわけじゃない!!

タグ付けもケースバイケースです。(特に腐向け作品においては大変デリケートな問題です。)

※これらの事情から、カプを意識して描いた(書いた)場合には、できるだけ「あらかじめカップリングタグを付ける」ことを心がけましょう。余計なトラブルを防ぐことが出来ます。
※やむを得ない場合やどうしても判断が難しい場合は閲覧者に任せてタグを付けてもらうという選択肢もいいでしょう。


誘導

NLCPは「戦国BASARAのカップリングタグ一覧」項へ
GLCPは「戦国BASARA百合」項へ
※コンビ・トリオ・グループタグは「戦国BASARAコンビ・トリオ・カルテットタグ一覧」項へ


タグ一覧

編集上のルール
※受け別・投稿件数順に記載。
※同意味のカプ名がある場合、投稿件数が多い方を優先。
※該当作品数が200件以上(イラスト数または小説数のどちらか、またはその両方を合わせた数)で個別記事作成可能(サーバー負荷軽減のため)。
※BLカプタグが一つしかないキャラは「他CP」の欄に記載。
強調は投稿数1000件を超えたCP
※謙信との絡みについては特殊ケースに記載。

×伊達政宗

CP相手
小政片倉小十郎
サナダテ真田幸村
チカダテ長曾我部元親
サスダテ猿飛佐助
三政石田三成
家政徳川家康
慶政前田慶次


×真田幸村

CP相手
ダテサナ伊達政宗
佐幸猿飛佐助
三幸石田三成
慶幸前田慶次
家幸徳川家康


×猿飛佐助

CP相手
小十佐片倉小十郎
幸佐真田幸村
伊達佐伊達政宗


×徳川家康

CP相手
▽▲石田三成
親家長曾我部元親
政家伊達政宗
幸家真田幸村
松家松永久秀
▲▲徳川家康


×前田慶次

CP相手
親慶長曾我部元親
幸慶真田幸村


×長曾我部元親

CP相手
毛長毛利元就
ダテチカ伊達政宗
家親徳川家康


×毛利元就

CP相手
チカナリ長曾我部元親
ダテナリ伊達政宗
テルナリ足利義輝
家就徳川家康
半就竹中半兵衛
成就石田三成
黒毛黒田官兵衛


×片倉小十郎

CP相手
政小伊達政宗
松小松永久秀
親小長曾我部元親


×石田三成

CP相手
家三徳川家康
親三長曾我部元親
左三島左近
吉三大谷吉継
政三伊達政宗
幸三真田幸村
官三黒田官兵衛


×大谷吉継

CP相手
三吉石田三成
官吉黒田官兵衛
忠吉本多忠勝


×島左近

CP相手
三左石田三成
勝左柴田勝家


×柴田勝家

CP相手
左勝島左近
政勝伊達政宗


他CP

CPタグ表記
秀半豊臣秀吉×竹中半兵衛
天金天海×小早川秀秋(金吾)
官又黒田官兵衛×後藤又兵衛



特殊ケース

戦国BASARAのカップリングタグ一覧の記事にも記載しているが、BASARAにおける上杉謙信は「性別:けんしんさま」とされているため、以下のCPは描き手によってNL、BL、GLのどれに当てはまるか異なる。

×上杉謙信または上杉謙信×

CPキャラ名
玄謙武田信玄(NLともBLともとれる)


関連タグ

戦国BASARAシリーズ 戦国BASARA(二次創作)
戦国BASARA 戦国BASARA2 戦国BASARA3 ゲーム カプコン 腐向け 女性向け

表記揺れ

戦国BASARA_腐向け

関連記事

親記事

作品・作者別、腐向け作品リンクタグ さくひんさくしゃべつふむけさくひんりんくたぐ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3687080

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました