ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

「時の指輪」とは、『ドラゴンボール超』の「“未来”トランクス編」にて登場した銀色の指輪。表面にメビウスの輪のような紋様が象られているのが特徴。界王神のみが扱え、使用が許される。

その真価は時空移動できるという点にある。所謂神具の類であるが、一見すると一般的な装飾品のシルバーリングと然程変わらない見た目。「“未来”トランクス編」における事件の原因の一つにしてキーアイテムである。


作中で登場した「時の指輪」は、本来は第10宇宙の界王神ゴワスが管理していたもので、普段は玉手箱のようなジュエリーボックスに収められて保管されている。

この指輪をゴワスに師事する見習い界王神のザマスと酷似した気を持つ、「“未来”トランクス編」の事件の首謀者ゴクウブラックが右手に装着していた事から、事件の真相解明のために悟空ビルスウイスと共にゴワスのいる第10宇宙の界王神界へ向かう事となった。

また、ゴワス自身が指輪を使ったのは、ザマスと共にババリ星の視察に向かった際、後にトランクスの住む未来の時代への往来である。


最終的に全部で六つの「時の指輪」が存在するが、この内に本来の銀色ではない翡翠色をした五つの指輪は、後述の “過去へ赴き歴史を改竄する”という禁忌を犯した事で並行世界が創られると生まれるもの。

三つは漫画版によると、本編の約400年前に第12宇宙での高度な科学文明を持つ人間たちが過去への転送装置(※)を開発し歴史を改竄した事で生まれたもの。四つ目は『ドラゴンボールZ』の「セル編」において、ウィルス性の心臓病で病死する運命にあった悟空を救った事で生まれた。最後の五つ目は、ゴワスを謀殺し「時の指輪」を奪い、超神龍への願いでゴクウブラックになる前の現代のザマスをビルスが“破壊”した事で生まれた。



※この転送装置(タイムマシン)は、第12宇宙の界王神アグによって回収され保管・管理されている。しかし、後述の時の指輪の性質からブラックとザマスによって目を付けられ、界王神(および破壊神)殲滅のためにアグを殺害した際に奪い取っている。


使用方法と効果

使用方法は指輪の装着者が移動先の年月を念じる事で、指定した未来と使用した時代を往来する事が出来るが、使用出来るのは界王神、すなわち界王神の証となるポタラを装着した者のみ。(※ポタラに関する詳細は該当記事を参照されたし)


未来の時代に現れたゴクウブラック、ゴワスまたはブラックからポタラの片方を借り受けた各時代のザマスのように、片方でも身に付けていれば指輪の力を行使可能な他に、界王神の権限を持っていれば他の指輪の装着者(資格者)と接触・共有する事で、指輪を未装着でも時空転移が可能。ゴワスからポタラの片方を渡された現代のザマス、元から自身のポタラを持ち既に正式に界王神に就いている第7宇宙シンも、これでゴワスと共に現代と未来を往来していた。

ちなみに、後者のシンは漫画版でビルスの依頼を受け未来に向かう際に、単独で彼自身が持っていたと思しき「時の指輪」を行使し、ザマスの悪行の証拠を押さえている。


なお、元々は神々の間でも禁忌とされているが、この指輪の力を以てしても過去の時代への移動については性質上不可能。例外としてゴクウブラックの場合は、トランクスがタイムマシンで過去へ転移した際に生じた時空間の流れに「時の指輪」の力が反応する事で開いた空間の歪みを通る事で、トランクスが向かった<悟空のいる世界>の時代へ移動した。(ただし、空間の歪みは一時的なもので、ブラックは歪曲した空間が“修復”された際に強制的に元いた未来の時代へ引きずり戻された)


なお、アニメ版では翡翠色の指輪の効果は語られなかったが、漫画版ではこちらの指輪はそれぞれの並行世界の往来に使用する用途が明らかになっている。さらに、合体ザマス全王によって並行世界(未来世界)諸共に消滅させられた際には、該当する指輪が砕け散り消滅している。


余談であるが、装着している右腕が肥大・異形化した合体ザマスを見ると、装着者の指のサイズに合わせて指輪の大きさが可変するようである。

ベジットブルーvs合体ザマス


関連イラスト

※ピクシブ内では、主に装着しているゴクウブラックとして描かれている作品が多い。

ゴクウブラック超サイヤ人ロゼ ゴクウブラック


関連タグ

ドラゴンボール超 界王神 ゴワス ザマス ゴクウブラック 合体ザマス ポタラ タイムスリップ

関連記事

親記事

界王神 かいおうしん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 22919

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました