ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東急くろがね工業

とうきゅうくろがねこうぎょう

東急くろがね工業とは、かつて日本に存在していた自動車メーカー。
目次 [非表示]

概要編集

1917年に蒔田鉄司によって立ち上げられた秀工舎がそもそもの起こり。自転車やオートバイのパーツ製造を行っていた。


一度は別の自動車メーカーに移っていた蒔田が1926年に舞い戻ってくると、オート三輪の開発に着手、翌1927年に1号車が完成する。この試作車には、元号が昭和に変わっていたのにちなんで、「ニューエラ」と命名された。


ただこのニューエラ、様々な工夫がなされたことによって、今までのオート三輪とはひと味違うと評判になったものの、なにぶん秀工舎はほぼ町工場、増産が望めなかった。そこに救いの手をさしのべたのが、日本自動車という自動車販売会社だった。ここが東京・大森に所有していた工場を提供してもらい、ここで改めてニューエラの製造を行うことになった。


1932年、日本自動車から「のれん分け」する恰好で日本内燃機が設立される。高い技術力のおかげでオート三輪御三家(あとの2社は広島東洋工業大阪発動機製造)的存在の一角を占めるようになったものの、ニューエラという名前が、「ニューエラー」といじられることがあったために1937年に「くろがね」と改めている。


蒔田が陸軍に友達がいたことから、四輪起動車の開発コンペに参加、見事採用された。これがかの九五式小型乗用車、別名「くろがね4起」である。


ただ、くろがねオート三輪とくろがね4起の成功とは裏腹に、経営状態は結構あやふやだったようで、経営権が大阪の寺田財閥(傘下にユニチカの前身のひとつである岸和田紡績が存在した)にゆだねられるようになるが蒔田はその寺田財閥と対立するようになり、結局1943年に日本内燃機を去ってしまう。しかも日中戦争激化・太平洋戦争開戦などの影響もあり、オート三輪の製造は打ち切らざるをえなくなってしまう。


日中戦争・太平洋戦争敗戦後オート三輪の製造を再開、1949年には日本内燃機製造と改名するが、何せ戦後復興には輸送機関の整備が欠かせない、と言うことで、オート三輪の需要が増えたことから、それこそ雨後の竹の子のようにオート三輪メーカーが増えてしまう。そんな中でも、技術力と戦前の実績から、それなりの地位を得ていた一方、東洋工業や発動機製造(→ダイハツ工業)に追いつくどころか、「新興」メーカーのひとつであった(三菱重工→)中日本重工に抜かれる有様だった。と言うのも、東洋やダイハツや中日本が、生産体制の再構築、ディーラー網の整備、ローン制度の導入などを積極的に行っていたのに対し、ほぼ何もしてこなかったからである。しかも朝鮮戦争時に発生した特需にあぐらをかき、さらに何もしなくなってしまう。

その結果、朝鮮戦争終結以後は経営が悪化してしまう。そのうえ世の中が落ち着くにつれて、思わぬライバルまで現れてしまった。


経営が完全に傾いてしまった日本内燃機製造は東京急行電鉄(東急)のボス・五島慶太に目を付けられ(ただし、息子・昇曰く「あれは親父に押しつけられたものだった」とのことだが)、東急の傘下となった。

1957年には、経営破綻していたオオタ自動車を吸収合併、日本自動車工業と改名した。だが、技術者が大量に逃げ出していたこともあってこれと言ったものを生み出せなかった。

1959年に東急くろがね工業と名を改めた。


1960年に発売された軽トラック・ベビー(メインイラストの車がそれ)こそ発売当初は好評だったものの、ディーラー網が全くなっていなかったため、富士重工業さらに洗練された軽トラックを市場にねじ込んでしまった(しかも皮肉な事に、問題の車種の開発には、オオタ自動車から逃げてきた技術者達が1枚噛んでいたとかいなかったとか)ことで、たちまち駆逐されてしまう。おまけに、ピックアップトラックなのにメッキパーツ使うエアサス採用するわとものすごいトンチンカンな車になってしまったノーバが、当然ながら大ハズレ。その上ガソリンエンジンを搭載した農業用トラクターの開発・製造・販売にまで手を出してしまう有様・・・・・・ここまで来るともはやカオスとしか言い様がない。

結果、1962年に経営破綻、自動車の生産継続を断念した。


その後日産自動車の下請けで経営再建を図ることになり、1964年には新会社・東急機関工業に移行した。1970年に東急が持っていた株式が全て日産に引き取られた。かくして東急とは何の関係もなくなった東急機関工業は、1971年に、現在の名前である日産工機に改めたのであった。


追記編集

販売会社の一つである愛知くろがね販売は特装車メーカーの愛知車両に転換、現在のアイチコーポレーションとなる(参考)。なお、アイチコーポレーションの記念すべき1号車のベースはくろがねオート三輪であった。


主な参考資料編集


関連タグ編集


外部リンク編集

関連記事

親記事

自動車メーカーリスト じどうしゃめーかーりすと

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 855

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました