曖昧さ回避
- 「しののめえき」。東京都江東区にある東京臨海高速鉄道りんかい線の駅。起点である新木場駅の隣。本記事にて解説。
- 「しののめえき」。京都府舞鶴市にあるWILLER TRAINS(京都丹後鉄道)宮津線の駅。「宮舞線」愛称区間にある無人駅。本記事にて解説。
- 「とううんえき」。かつて北海道上川郡上川町に存在したJR北海道石北本線の廃駅。もとは仮乗降場として開設され、国鉄からJR北海道へ移行すると同時に駅へ昇格した。2021年3月廃止。⇒wikipediaの同記事
東雲駅(東京都)
こちらの東雲駅は、東京都江東区東雲二丁目にある東京臨海高速鉄道りんかい線の駅。
りんかい線の途中駅では唯一の高架駅。
駅構造
相対式2面2線の地上駅。
乗り場 | 路線 | 方向 | 行き先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | りんかい線 | 下り | 大崎・新宿・池袋・大宮・川越方面 | |
2 | りんかい線 | 上り | 新木場方面 |
利用状況
利用状況比較表
年度 | 乗車人員 | 乗降人員 |
---|---|---|
2008年(平成20年)度 | 4,822人 | 9,644人 |
2009年(平成21年)度 | 5,178人 | 10,356人 |
2010年(平成22年)度 | 5,268人 | 10,536人 |
2011年(平成23年)度 | 5,352人 | 10,704人 |
2012年(平成24年)度 | 5,793人 | 11,586人 |
2013年(平成25年)度 | 6,335人 | 12,670人 |
2014年(平成26年)度 | 6,449人 | 12,898人 |
2015年(平成27年)度 | 6,541人 | 13,082人 |
2016年(平成28年)度 | 6,590人 | 13,180人 |
2017年(平成29年)度 | 6,856人 | 13,712人 |
2018年(平成30年)度 | 7,209人 | 14,418人 |
2019年(令和元年)度 | 7,313人 | 14,626人 |
隣の駅
種別 | 前の駅 | 当駅 | 次の駅 | 備考 |
---|---|---|---|---|
| 新木場駅 | 東雲駅 | 国際展示場駅 |
東雲駅(京都府)
こちらの東雲駅は、京都府舞鶴市水間にある京都丹後鉄道宮舞線(北近畿タンゴ鉄道宮津線)の駅。
駅番号はM10。駅の愛称は「安寿の里駅」。
駅自体は無人駅となっている。
駅構造
相対式2面2線の地上駅。
乗り場 | 路線 | 方向 | 行き先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 宮舞線(宮津線) | 下り | 宮津・天橋立・峰山方面 | |
2 | 宮舞線(宮津線) | 上り | 西舞鶴方面 |
隣の駅
種別 | 前の駅 | 当駅 | 次の駅 | 備考 |
---|---|---|---|---|
快速 | 通過 | 西舞鶴方面のみ運転。 | ||
| 四所駅 | 東雲駅 | 丹後神崎駅 | 「丹後あおまつ」は宮津方面のみ運行。 |
関連タグ
駅 日本の同名駅一覧
東雲駅(東京都)
東京都江東区
東京臨海高速鉄道りんかい線
JR東日本埼京線
東京23区の駅一覧
東雲駅(京都府)
京都府舞鶴市
京都丹後鉄道宮舞線(北近畿タンゴ鉄道宮津線)
京都府内の駅一覧
東雲駅(北海道)
北海道上川郡上川町
JR北海道石北本線
JR北海道の駅一覧
廃駅