ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

松本メーターとは、漫画家松本零士作品に出てくるメカではおなじみの光景。「零士メーター」とも。

概説

宇宙船をはじめとするコックピットなどの内部に何かのメーターが所狭しと設置されている状況。10や20など朝飯前、多い時には50個くらいがみっしりと一コマの中に詰まっていることすらある。

薄暗い空間でに光る、大小さまざまな無数のメーター。『キャプテンハーロック』や『宇宙戦艦ヤマト』で描かれたこれらの情景が、1970年代の少年たちには「外連味のあるカッコよさ」として映り、男の子のハートをがっちりと掴んで離さないステキなオプションとして持てはやされた。

しかし1980年頃にSFなどで描かれるコックピットの表現の主流は『機動戦士ガンダム』で描かれた「全天周囲モニター」のようなスクリーンを多用したスッキリとしたものへと移行し、さらに現実世界でも1980年代グラスコックピットの登場により「大量に並ぶアナログ計器」は見られなくなっていった。

以降、松本メーターは「レトロフューチャー」表現の一要素として受け止められるようになっている。

その他

柳田理科雄氏の『空想科学漫画読本』でも、『クイーン・エメラルダス』で描写された松本メーターについて考察がなされている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

松本メーター
6
編集履歴
松本メーター
6
編集履歴