ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

田園都市

でんえんとし

緑地やゆとりのある区画などの整備を重視して計画・開発された市街地。
目次 [非表示]

概要編集

一般的には田園風景が色濃く残る市街地、またはいわゆるニュータウンとして既存市街地の外側である郊外で計画的に開発された緑地の多い市街地を指す。

後者の特徴として主に住宅街としての機能を重視しており、元々その地にあった自然環境田畑の一部を公園や近郊農業団地として適度に残し、大きさや形状、風景のバランスの取れた分譲地や公道、街路樹の整備などが挙げられる。


その歴史としては、1898年に英国の都市計画研究家のエベネザー・ハワードにより提唱された都市開発思想に始まる。

当時産業革命により深刻化していた都市部に住む労働者の劣悪な生活環境を改善するための対策の一つとして、インフラや就職の場が整った都市部と自然・衛生環境が整った農村部の要素を併せ持つ、緑豊かな職住近接型の新たな都市形態として構想された。

1903年にロンドン北部のレッチワース市近郊にこの思想に基づく新市街地が初めて開発され、世界各地にも波及していった。

日本でも大正期に田園都市構想が到来。

戦後は大都市の郊外で大規模なニュータウン開発・再開発が行われており、「ワークライフバランス」を意識した移住者やその誘致活動も目立つようになっている。


田園都市株式会社編集

1918年に実業家の渋沢栄一らによって設立。

同社によって洗足田園都市(現在の東京都目黒区洗足駅周辺)や田園調布(現大田区)の住宅開発が行われ、国内における最初のモデル地域になったとされる。

その後同社の後身企業として、旧東京急行電鉄東急不動産を中心とする東急グループが設立された。


関連項目編集

市街地 都心 都市計画 都市開発

郊外 ニュータウン ベッドタウン

東急田園都市線

概ね梶が谷駅から中央林間駅までの沿線の丘陵地が、戦後東急グループが掲げる「多摩田園都市」構想に基づいて開発された。

関連記事

親記事

都市開発 としかいはつ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 856

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました