概要
そのうち、この世の中が破壊されるという考えである。一般的には信仰のあるものが「神や絶対者の審判によって未来での救済」を受けることが強調される。
社会不安が高まった時期に台頭することが多いが、日本の高度成長期オカルトブームのように商業的な点から起こる場合もある。
現代では「カルト的な「○○の予言」について回るうさんくさい考え方」という捉え方が一般的になりつつあるが、別に予言・カルトに限った話ではなく、後述の通りメジャーな宗教にも同様の考え方が存在する。
なお、「週末さえくればこの体と精神は救われる」といった「週末論」ではない。
各宗教において
リニア
「世界には終末が存在し、それは未来に訪れ、善が勝利する」という考え方は、唯一神が歴史の流れすらも支配しているという考え方の一神教、つまりユダヤ教からキリスト教、イスラム教、ゾロアスター教の全般に見られる。
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教における世界の終わりについては黙示録を参照。
これらの宗教の終末論は、
世界誕生→(過去)→現在→(未来)→世界の終わり
という形で極めて直線的(リニア)である。
面白いのが北欧神話であり、多神教的な世界観を持つにもかかわらず、キリスト教同様の
世界誕生 →(過去)→現在→(未来)→世界の終わり
という形式で終末を定義する。
北欧神話における世界の終わりについてはラグナロクを参照。
日本では、仏法が無くなって駄目な時代がずっと続くという終末論(末法思想)が日本史に大きな影響を与えた。
ループ
「この世界は輪廻する」「過去に滅亡している(つまり、遥か過去にもあった滅びがまたやって来る)」という形式の終末論もある。
上座部仏教では、世界がボロボロになった後に再生するという終末論がある。
カルト
そろそろ世界の終末が来ると煽って信者を増やすカルト集団があり、「ドゥームズデイカルト」と呼ばれる。集団自殺等の事件も多く発生している。