目次[非表示]
概要
装盾類とは、盾を持った仲間という意味である。骨の板や棘や鎧等で体を守っていることからこう名付けられた。ごく初期の者以外は四足歩行していた。すべて植物食だったと考えられている。原始的なスケリドサウルス類と、背中に骨の板が立ち並ぶ剣竜類、鎧のような板や棘で身を包み、歯が小さく、太くて幅広い胴体と、短い足を持つ鎧竜類と分けられる。ジュラ紀の初めに現れて、その後も世界中で栄えたが、鎧竜類は南半球ではあまり見つかっていない。
主な装盾類
スケリドサウルス類
スケリドサウルス科
スクテロサウルス科
剣竜類
ファヤンゴサウルス科
ステゴサウルス科
鎧竜類
アンキロサウルス科
ノドサウルス科
ポラカントゥス科