概要
スペイン等で人対牛の構図で行われる闘牛は、牛の突撃をかわしながら華麗に仕留めることを目的とした競技であり、それに携わる職業を闘牛士と呼ぶ。
牛の突撃をかわすのに失敗すると死の危険がある他、基本的に男性の職業であり、女性の闘牛士の数は少ない。
闘牛士の種類
スペイン語で闘牛士全般を指す単語は「トレロ」である。
闘牛士の世界は階級制になっていて、最高位のマタドールの地位を得るのは、闘牛士全体の1割程度の選ばれた人たちである。
- マタドール
冒頭のイラストのような女性のマタドールは極めてめずらしい存在であるが、スペインには金髪のお姉さんのマタドールが実際にいたことがある。
パンテリジェーロとピカドールによって傷つけられた牛の正面に対峙、ムレータと呼ばれる持ち手の棒が入った布で牛を翻弄し、牛の隙が多くなってきた頃合いを見計らってエストックと呼ばれる剣でとどめを刺す。使われるエストックは、もちろん真剣である。
最後のとどめの一撃をエストックの一突きで決めるなど、特に華麗な仕留め方をしたマタドールには、観客のアピールをもとに興行主から仕留めた牛の耳が贈られ、獲得した牛の耳の数はマタドールとしての腕前の評価の基準になっている。
- バンデリジェーロ
マタドールが牛の突撃をかわしきれずに突かれた際には、出ていって牛を引き離して救出するのもバンデリジェーロの役割である。
- ピカデーロ