ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

RADIO-i

れでぃおあい

かつて存在したラジオ局。日本の一般放送事業者で経営譲渡せずに自主閉局した放送局。
目次 [非表示]

概要編集

 RADIO-i愛称であり、正式な会社名は愛知国際放送といい、FMラジオにて外国語放送( 英語、中国語、タガログ語、スペイン語、韓国語、ポルトガル語等と日本語 )に特化したラジオ局であった。またこの放送局は日本国の一般放送事業者にて最初に他社へ事業譲渡や合併等を行わず自主的に閉局し解散した放送局でもある( なお、委託放送事業者の場合衛星放送においては特にラジオ向けでは閉局したものが複数存在し、移動体向け放送であるモバHO!を運営していたモバイル放送株式会社2009年に放送終了している )。


 なお、愛知県の放送局で唯一静岡県の一部を正式放送エリアにしており、浜松市に中継局を持っていた。


設立の経緯編集

 この会社が設立された1999年愛知万博開催や中部国際空港開港を控え、多くの外国人が訪れることが想定され、外国語で放送を行うラジオ局が必要だということで名古屋の財界が出資、2000年4月1日に開局した。

 興和グループ( 名古屋商社および医薬品や光学機器の製造などの会社 )の一員で放送機器類も全て興和製だった。サービスエリアをMIDLAND、パーソナリティはiJと呼んでいた。


サービスエリア編集

 外国語放送実施地域に定められている愛知県名古屋市、瀬戸市、豊田市岡崎市、常滑市、豊橋市及び静岡県浜松市を放送対象地域としており愛知県と岐阜県の県境にある三国山に送信所を所有していた。

 なぜ岐阜県の中濃地域や東濃地域( 比較的外国人が多かったとされる )を放送対象地域としなかったかは疑問がある。

 放送実施区域外でも岐阜県美濃地方( ただしFM岐阜混信する )、三重県の平野部のほぼ全域でも受信できたものの、逆に愛知県内でも山間部の東栄町、豊根村、旧津具村、旧稲武町などでは受信状況は不良であった。

送信所編集

親局編集

送信所所在地愛知県瀬戸市三国山
空中線電力5kw
実効輻射電力51kw
周波数79.5MHz
コールサインJOGW-FM

豊橋中継局編集

送信所所在地愛知県豊橋市牛川町
空中線電力50w
実効輻射電力83w
周波数83.0MHz

浜松中継局編集

送信所所在地静岡県浜松市中区下池川
空中線電力100w
実効輻射電力125w
周波数79.9MHz

閉局編集

 元々外国語放送という聴取者が限定される放送を行っていたため、スポンサー取得が通常の放送局より困難であり、かつ「局のイメージに合わないCMは流させなかった」というスタンスを貫いたため開局時からずっと赤字が続き、2008年には興和が全株式を引き受けることになるものの、リーマンショックの発生その他諸々のためその赤字に耐え切れなくなり、2010年9月30日に閉局した。

 なお当局でアナウンサーを務めていた広島明子氏は自身が運営するブログの記事( 外部リンク )RADIO-iに他社から事業譲渡の打診があり、RADIO-iがそれを断ったを思わせる記事を書いている。


中京圏の外国語放送編集

 以後4年ほど外国語放送空白地帯となった愛知県を筆頭とする中京広域圏だが2014年4月InterFM NAGOYAが開局。周波数と空中線電力こそRADIO-iと同じだが、送信所所在地は三国山から東山タワーへ、豊橋と浜松に中継局はなく、浜松からの受信は名古屋本局の遠距離受信となる。その後2015年に局名をRadio NEOに改名して地域色を強く打ち出したがこちらも経営難を理由に2020年6月30日をもって放送を終了してしまった。


三国山送信所の現在編集

 三国山には地上デジタル放送試験放送送信所が設けられていた時期があり、現在も当時の送信鉄塔が残っている。しかし愛知国際放送の送信鉄塔は跡形もなく消え去り、切られた電線が物悲しさを放っていた。

 後に全く同じ場所に東海ラジオCBCラジオFM補完中継局が設置されたが、送信方向が異なることから塔は流用しておらず、一旦更地にしてから新たに建て直したものを用いている。


関連項目編集

ラジオ 放送局 外国語


外部リンク編集

wikipedia:同項目

広島明子のブログ


関連リンク編集

ラジオ FM

InterFM Radio_NEO FM_COCOLO LOVE_FM

関連記事

親記事

InterFM いんたーえふえむ

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました