概要
路線のルートが線を描く形ではなく輪型であり、それを延々と回る形に走る路線のことである。
環状線一覧
日本
鉄道
JR東日本山手線:法的に正式な路線としては品川駅-新宿駅-田端駅。
JR西日本大阪環状線:国土交通省の鉄道要覧上では天王寺駅-大阪駅-新今宮駅。
道路
日本以外
鉄道
上海地下鉄4号環状線
モスクワ・メトロ環状線
モスクワ・メトロモスクワ中央環状線
シカゴLoopLine
道路
州間高速道路495号線
環状部分を有する路線
東京メトロ丸ノ内線:路線はテニスラケット状。池袋で終点となっているため、この線で新宿や荻窪へ行こうとすると大回りになってしまうトラップがある。
富山地方鉄道環状線:現在はテニスラケット状で運行。
(神戸新交通)ポートライナー:テニスラケット状で三宮へ戻る路線。
伊予鉄道環状線:路線はテニスラケット状。