ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

逆刃刀

さかばとう

るろうに剣心の主人公が用いる武器。 切れる部分である刃がそっている側に、つまり逆側にある刀。 また、それに転じて上記の特徴を持った日本刀が描かれているイラストにつけられるタグ。
目次 [非表示]

るろうに剣心における逆刃刀編集

主人公である緋村剣心(以下、剣心)の用いる刀として登場。

人斬り抜刀斎時代に起きたある悲劇をきっかけに人斬りをやめて、鳥羽・伏見の戦い後、流浪人(るろうに)になろうとした際に刀匠・新井赤空から授けられる。

峰とが逆になっているため、逆向きに持ち替えない限りは人を殺せないとされている。また令和アニメ版の新作エピソード『逆刃刀 初撃』では「抜刀する度にこれまで他者に向けてきた刃が自身に向く」事が語られ、人を殺さない事よりも己を殺す事(≒自戒と自律)に重きが置かれた刀であるとされた。


性能編集

その刀身の特徴から抜刀術に向かないとされるも剣心は自身の技量を用いて難なく扱っている。

この逆刃の刀身は乱刃の刃紋を備える他、拵については、敵に打撃を加える鈍器や敵の攻撃を防ぐ盾と言った攻防一体で応用出来る頑強な鉄製の鞘に丸型の鐔、黒い柄巻という実用一辺倒の飾り気無い武骨な仕様となっている。


鳥羽・伏見の戦い後に赤空から授けられたのは赤空本人曰く『出来損ない』の逆刃刀・影打で、後に瀬田宗次郎との抜刀術の打ち合いで真っ二つに折られてしまい、

京都の白山神社での沢下条張との戦いの最中、その神社に御神刀として奉られていた赤空最後の一振り・逆刃刀・真打を新たに得た。


『我を斬り 刃鍛えし 幾星霜 子に恨まれんとも 孫の世の為』


平和な新時代のためにとは言え、殺人剣を作り続けた赤空の苦悩を示す辞世の句を茎に刻んだこの逆刃刀・真打は影打とは比較にならない強度を誇り、師匠比古清十郎との修行で内なる人斬りを克服した剣心の『不殺の誓い』の下、物語終盤まで決して折れる事無く、振るわれ続けた。

最終的にその刀は明神弥彦へと受け継がれる。


そこからさらに、明神弥彦と三条燕の息子である明神心弥と、剣心と神谷薫の息子緋村剣路が逆刃刀の継承をめぐって対決する、という構想があったらしい。

なお、OVA「星霜編」では正式に弥彦から剣路に継承されている。


ちなみに自分のは譲りものではあるが剣心曰く購入するとなると『結構する』との事を新アニメ版で購入資金を稼いでいる弥彦に語っている。(刀自体が特殊な作り故に製作者も限られている上に完全なオーダーメイド品となるからだと思われる)

ただし、売りに出すとなると二束三文にもならないらしい。



タグとして編集

上記に転じて逆刃になっている刀につけられている。

が、あえてそう言った刀身にしたのか、波紋の部分と逆にしてしまったのかは不明。


現実における逆刃刀編集

2013年10月に、千葉県白井市の旧家から峰と刃が反対の小刀が見つかったことが14年2月に発表されネット上で話題になったが、柄の中に入る茎(なかご)と呼ばれる部分が異常に小さいことから、「遊びで作ったのではないか」と専門家から見られている(事実、同市教育委員会からは「日本刀の製法に則っていない」として美術刀申請が却下されている)。

これと同じものかは不明だが、林修の日本ドリルにて逆刃刀が紹介された際の鑑定結果は、「刀身は日本刀の製法に則っている」「元々収められていたには笹針(馬具の一つ)も入っていた」ことから、この刀の持ち主は「帯刀を許された身分で馬に携わる仕事をしていた人物で、非常時には刀として使えるが、普段使いとしては馬の蹄を削る為(逆刃の方が作業しやすい)の刀ではないか」という鑑定結果が出されていた。


その他に、小烏丸のような反り側の上端部に刃がついている(切先が両刃になっている)ものも存在する。

また、マチェットのように仕様用途や力のかけやすさから道具として反り側に刃があるものは多数存在する。


しかし、2021年るろうに剣心25周年を記念して東京ドームシティで開催されたるろうに剣心展にて、無鑑査刀匠である尾川兼國氏が愛知県・犬山市の博物館明治村の依頼の下、製作した逆刃刀・真打の完全再現品が展示された。


余談編集

余談だが、実際テレビ番組で同じ構造の模造刀を用いて行った実験ではパイナップルを一刀両断にしており、現実における殺傷能力は達人レベルであれば充分以上である事が示されている。

それでいて剣心が不殺を維持できるのは、剣心の絶妙な力加減によるものなのかなぁと妄想してみたりして……と長年言われていたが、北海道編にて「剣心が逆刃刀を不殺の武器として使用できるのは人斬り時代に培った技術による絶妙な力加減のため」と公式設定として明言された。

逆に言えば、人斬りの経験がなく竹刀剣術を究めてきた弥彦が逆刃刀を不殺の武器として使いこなすには人生の大半を犠牲にするほどの鍛錬が必要とのこと。

人斬りの経験があるからこそさ逆刃刀を使いこなせるのは皮肉でしかないが、それ以上に最初から不殺を志したからこそ逆刃刀を使いこなせないのは皮肉としかいいようがないだろう。


美術工芸品やコスプレアイテムとしての逆刃刀は物にもよるが、およそ2万円台で販売されている(Yahoo!ショッピング)。


この動画では、歴史解説系YouTuberのぴろすけ氏(高校時代に居合道・弓道を修め、現在古武術の浅山一伝流の門下生)による逆刃刀の解説が実演込みで行われている。

結論として、「初っ端から不意打ちや意表を突いた一撃で相手を仕留めるのなら非常に有用だが、単純な打ち合いや不殺目的で使うには滅茶苦茶不向き」との事。

付け加えて、「こんな代物で人を殺さず無力化出来るのは(人殺しの技に)極めて精通した剣心くらい」と結論が出ている。

ぴろすけ氏たちが「野暮を承知で」と言っている通り、フィクションはフィクションとして楽しむのが良いだろう。


令和アニメ版のweb予告では折れた逆刃刀の代わりに撃ったら自分の方に銃弾が飛んでくる逆さ銃を操に提案されていた。しかしまだ張との闘いの最中だった為却下された。


関連タグ編集

日本刀 鈍器 模造刀 るろうに剣心


外部リンク編集

逆刃刀 - Wikipedia

関連記事

親記事

日本刀 にほんとう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 624872

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました