ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:岩男潤子

演者:渡辺菜月(実写映画第1作)、有村架純(実写映画第4・5作) / 星乃あんり星南のぞみ(宝塚歌劇) / 松村沙瑛子(松竹ミュージカル)

※実写映画第1作は後ろ姿のみのカメオ出演。

概要

追憶編に登場。人誅編のキーキャラクター。

緋村剣心抜刀斎の元。緋村巴。

その正体は、抜刀斎が暗殺した幕府側の武士清里明良許嫁であり、復讐のため闇乃武の手先として抜刀斎に接近した幕府方の間者(スパイ)。素性は武家の出身。

彼女の存在は弱冠15歳で人斬りとして3桁近い人間を斬殺していた抜刀斎の心をほぐしてゆく。

巴もまた、抜刀斎と共に暮らす中で彼への愛情を感じ始め、憎しみと愛の間で苦悩する。

やがて夫婦として二人で生活し穏やかな生活の中に幸せを見出したのも束の間、闇乃武に拉致され抜刀斎を誘き出すための餌にされてしまう。実は闇乃武が彼女を抜刀斎に近づけさせたのは、巴を彼にとっての弱点にするためであった。そのことに気づくも時既に遅く、誘き出された抜刀斎は敵方の罠(結界)によってあらゆる感覚を封じられ窮地に陥っていた。

最後の敵である辰巳を前に抜刀斎が命を賭けた一撃を放つ瞬間、巴は辰巳に斬りかかることで夫を救おうとする。その結果、辰巳諸共抜刀斎の刀によって斬殺される。

この時、彼女の持っていた短刀が抜刀斎の頬に傷を付け、一本目の傷(清里が剣心に負わせたもの)と重なり、剣心の十字傷が完成される。実写版ではその後、剣心の手で家ごと火葬された。

彼女の死後、一家は離散。武家でありながら文武に長けていなかった父は時代の流れの中で身を落とし、弟は日本を捨てて上海へ渡ることとなる。

感情の起伏が乏しく、常に淡々としているが、その一方で自身のこう言った振る舞いが巴自身の気持ちがあまり相手に伝わらない(伝わりにくい)ことに不安を抱いており、婚約者には自身の好意が伝わりきれずに彼が仕事で少しでも箔をつけるべく結婚が先延ばしとなり、彼の死の遠因となってしまったことに苦悩している。

美人だが無口で無表情で笑うのが苦手ではあるものの子供好き。白梅香を愛用している。

日記をつける習慣がありそれを通して彼女の様々な内心を剣心達は知ることとなる。

その後、日記は剣心の手で京都のとある禅寺に預けられ、日記の存在を知った神谷薫の依頼で巻町操四乃森蒼紫が東京に届けることになる。(実写版では、薫の依頼ではなく蒼紫と操の独断で届けることになる。2人の性格を考慮すると、おそらく操のお節介を蒼紫が黙認したと思われる。)

歳は剣心よりも3つ上で、歳の離れた弟は雪代縁

生前の清里にかんざしを贈られており、父親である「オイボレ」が彼女の墓前に供えている。

後年の北海道編でも久保田旭の口から直接言及されており、凍座白也も猛者人別帳を通して巴のことを把握していることを剣心との戦闘の際に仄めかしている。

余談

キャラクターモデルは綾波レイ。最初はモデルがなく「クールでものすごく美人」以外のイメージが掴めておらず、作者の視点からあまりにも似てしまったため、作者はあまり好んでいないらしい。なお、同じ作品出身のキャラクターをモチーフにしている登場人物には、不二が、似てしまったキャラクターには猛襲型夷腕坊参號機がいる。

髪型は後ろ髪を大きなリボンで一つ結びにした姿(薫の記憶と混ざっている説あり)、後ろ髪を一つ結びにして輪にした姿、後ろ髪を背中の真ん中辺りで切り揃えて一つ結びにした姿、後ろ髪を解いた姿の計4つの髪型で登場している。幼少時はショートヘアーだった(幼い縁を背負ったシルエットのみが登場)。

白い着物の上からショールを羽織っており、WJ掲載時は初登場時の着物が柄付きだった。

次々回作の『武装錬金』に登場する早坂桜花は外見がとても巴に似ており、作者自ら早坂姉弟雪代姉弟のリファインであると認めている。尤も、性格は真逆だが(大切な人の為に痛みを恐れない優しさを除く)。

関連タグ

るろうに剣心 緋村剣心 雪代縁 追憶編

抜巴 凍座白也 久保田旭

悲劇のヒロイン

駒形由美:本作の登場人物であり、「本来仇であるはずの相手を愛してしまう」「愛する人を守る為に自ら戦いに割って入り、その結果愛する人の手で斬殺される」「最期は愛する人の役に立てた(守れた)事に満足してこの世を去る」等共通点の多い人物。剣心は後に志々雄との決戦の際に、彼が由美を斬殺したのを見て激昂したが、これは単に由美の幸せを理解出来なかったという理由だけでなく、自身がかつて巴を誤って斬殺した際のトラウマも少なからず影響している為ともとれる。

1/3の純情な感情:自分の愛情が伝わりきれず、命を賭した巴の人生が歌詞の冒頭と重なり、連想するファンが少なくない。

ソアラ(ダイの大冒険):同誌に掲載されたダイの大冒険の登場人物。と結ばれるもそれを認めなかった者たちの手によって引き離されてしまう(夫は妻子のために殺されるつもりだったため、彼女の存在が『弱点』になってしまった)。夫が処刑されそうになった時、我が身を挺して庇い犠牲となった。これにより夫は縁と同じく復讐鬼となってしまう。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 花に願ふ

    花に願ふ ー9ー

    志々雄事変直後の京都にタイムスリップした巴さんと、何も知らずに出会った薫ちゃんの友情物語、第9話。 剣薫、清巴前提ですが、かぷ色は薄めです。なんでも許せる方向け。 某所にUPしていたものをサルベージしました。 ※薫が「抜刀斎」の正体を知っていることに気づいた巴が思うこと。
  • 哀を乞う

    さよならの音がする。

    『少女は少年に哀を乞う』シリーズの巴さん視点です。 自分の気持ちをわかってるけどわからなくなる。 大人にならなきゃいけないのに少女になる。 そんな葛藤。。。 実はかなり歌の歌詞に影響されるのでイメージソングというものがあります。 「Baby」akanishi jin 「ヒカリへ」miwa 聴きながら読んでもらえると〜一層ちょちょぎれる。はず。 まずかったらここ消しますw
  • 大正剣客奇譚

    【其ノ捌】るろ剣にトリップした栗花落カナヲは形は違えど白梅香である

    ご覧頂きありがとうございます。途中からの人は最初からどうぞ。 剣巴推しの方!!!!!申し訳ございません!!!!!
  • SPARK10新刊【SilverKeyWithYou】抜巴

    10月4日COMIC.CITY.SPARK10にて頒布予定、抜刀斎×巴 新刊本文サンプルです。 東3ム27a Snowy * Camellia 【SilverKeyWithYou】 A5 P,40 ¥300 るろうに剣心 抜刀斎×巴 現代高校生パラレル設定 サイト掲載中の「銀の鍵」加筆訂正含む完全版 珍しくハッピーエンド(笑)な結末を迎えております。 サイト掲載分はこちらのURLからご覧ください。 →http://topaz.raindrop.jp/yukinohitsugi/novelgallery/gallery.cgi?no=161 当日はプチオンリー参加、ペーパーラリー参加しております。 新刊・既刊をお買い上げの方にお一人一枚、お渡しさせていただきます。
  • 香りの強い花2

    更新は亀より遅いです 誤字脱字はスルーして下さい(T^T) そして読んでくれてありがとう。
  • るろうに剣心×犬夜叉

    るろうに剣心×犬夜叉 新京都大火編 13話

    恐ろしき蛮骨の力!剣心絶体絶命! 追憶編の回想あり 2ページ目にPV的な物を追加しました
  • メトロノーム

    メトロノーム~Presto~

    メトロノームは微エロ路線を目指しました。なのでそういった表現がちょこちょこ出ます。嫌いな方は回れ右~でございますよ。
  • めぐる季節のつむぎ糸

    めぐる季節のつむぎ糸

    人誅編終結から約十年後。宗次郎が神谷道場を訪れる話です。宗次郎と、剣心と、薫の三人で話す、縁のこと。原作に沿い気味ですが詳細は読み流しでお願いします。宗次郎はいろいろな服を着ます(理由は趣味、理由なし、変装などなど)。 ①めぐる季節のつむぎ糸 ②めぐる焔のこころざし https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4181025 ③めぐる渡しの大川の https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15193324
  • 花に願ふ

    花に願ふ ー2ー

    志々雄事変直後の京都にタイムスリップした巴さんと、何も知らずに出会った薫ちゃんの友情物語、第2話。 剣薫、清巴前提ですが、かぷ色は薄めです。なんでも許せる方向け。 某所にUPしていたものをサルベージしました。 ※翁の紹介で、診療所で働き始める巴。しかしある日、彼女は人込みの中である人物を見かける。
  • 花に願ふ

    花に願ふ ー3ー

    志々雄事変直後の京都にタイムスリップした巴さんと、何も知らずに出会った薫ちゃんの友情物語、第3話。 剣薫、清巴前提ですが、かぷ色は薄めです。なんでも許せる方向け。 某所にUPしていたものをサルベージしました。 ※街で見かけた男の姿に動揺する巴。訪ねてきた薫に、巴はその男のことを尋ねるが……
  • 梔子

    抜巴、剣心視点。剣心が検心やってた頃のお話。夏の日のひとコマ。 タイトルの読みは「クチナシ」、花言葉から。 なんてことのない小話です。 たまには暗くならない感じでと思って書いてみたら、巴が登場しないままになってしまった・・・。
  • 花に願ふ

    花に願ふ ー6ー

    志々雄事変直後の京都にタイムスリップした巴さんと、何も知らずに出会った薫ちゃんの友情物語、第6話。 剣薫、清巴前提ですが、かぷ色は薄めです。なんでも許せる方向け。 某所にUPしていたものをサルベージしました。 ※薫たちがさ攫われたことを知った剣心たち。そして、攫われた先で目が覚めた二人は……
  • 【るろ剣】十字傷

    巴さんから薫ちゃんへと繋がる十字傷のお話。+5月14日という小話も掲載。剣路君の誕生日は8月なので5月だと計算合わないのですがその辺はご愛嬌ということで。ブログ整理に伴い蒼操以外のお話をこちらにアップしました。
  • 花語り

    芽吹き~2

    続きです。 前話はこちらID:6353511 今回の話は巴さんが気持ちを自覚するまで。 抜刀斎も徐々に自覚していきます。 (無意識ではかなり接触しますがwww) 互いに一目惚れ。 ちょっと巴抜かな? 原作の例のシーンも(=^▽^=) 割と早くにくっつけていきたい! 後半ページから花のお題入ります。
  • 【はつ恋】(個人誌再録)

    【はつ恋】Phase.02

    るろ剣/2010年8月発行の個人誌/現代版・剣心×巴です。二人は同じ高校に通う同級生の設定、一つ上の先輩に清里さん。結末はシリアス、転生恋物語です。清里ファン・清巴派の方にはつらい描写があるのでご注意下さい。また本編後半の方には一部大人向けの表現が出てきます。※2013/01/21追記
  • だぁれだ?

    傍にいて、とあの時伝えられたら

    「だぁれだ?」シリーズ番外編みたいな。ずーっと番外編ばっかり書いてるここ最近です。
  • 雪はいつまでも

    前回、前々回とあげた作品の評価を頂いてしまい、ありがたい限りです。 どれも短くて抽象的すぎる文章だらけですが、気に入って下さったらうれしいです。 今回は、剣心と巴です。 OVAのあのシーンは何回も見ても息が詰まってしう。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

雪代巴
67
編集履歴
雪代巴
67
編集履歴