概要
BL松とは『おそ松くん』および『おそ松さん』の腐向け作品につけるpixivのタグである。
『おそ松さん』における一般向け作品との棲み分けを目的としたタグのため、本記事では、
「BL松」と「おそ松さん」タグの併用をしないことが理想的(合理的かと聞かれると困るが、ご理解いただきたい)という方針に基づいて記す。腐向け作品を投稿するときはこのタグのみをつけることを推奨する。
なお本記事はBLカップリング(以下、CPと表記)の一部一覧記事としても用いる。
覚え書き
- 一般向けの投稿作品との差別化を明確にするため、また腐向けを好まないユーザーの目に入らないよう配慮するために「おそ松くん・おそ松さん」タグは付けず、「BL松」タグのみを付けて棲み分けをするようにしましょう。
- BL(この記事の「BL松」タグを使っている作品など)要素のある作品を投稿する際には「作品属性」の「男性同性愛」のところにチェックを入れるように心掛けましょう(※作品属性を設定できない環境もあります)。pixiv閲覧時にサムネイルフィルターによる棲み分けを効率的に行えます。特にR-18/R-18G作品の場合には注意すべき点です。
- サムネイルで絡み(キス・性行為など)が一覧に表示されないよう、マンガ投稿機能を使ってワンクッションを設けるなどの配慮をしましょう。
- 女体化表現のある作品にこのタグを付ける場合、性転換を苦手とするユーザーのため性転換松のタグも併記のこと。
タグ付けについて
- 作品の性質上、基本的には腐向けタグはほとんどが近親相姦のCPが多いのが特徴。ただしタグに近親相姦がついたものは少数。
- 「おそ松さん」タグを併用しないという方針だが、「BL作品に『おそ松さん』だけ」よりは「BL作品に『おそ松さん』『BL松』が併用されている」ほうがまだ望ましい。
- 「おそ松くん」は「さん」とは違い作品名タグの方針は適用されないと思われる。(元々「作品名+腐向け」などのオーソドックスなタグ付けをされていたこと、BL松だけでは検索で「くん」を絞れないことが理由。数は少ないが「BL松くん」というさらなる派生タグもある。)
- 「じょし松さん」のCPの解釈と併用タグは人によってばらばら。BL松タグの併用は多い。
- Twitterのイラストをまとめたログが多く、BLとそれ以外が混在して二者択一が適さない傾向にある。しかし、一部にBLがあればBL松が前提のタグ付けを選ぶことが多い。
- このタグは投稿者が自発的につけるものであるので、使用例通りのタグのつけ方をしていない製作者に強要・脅迫することは荒らし行為に相当するため避けるべきである。あくまで常識の範囲内での注意をすることがファンとして望ましい。フィルタリングやマイナス検索ができるにも関わらず「おそ松さん」タグをつけないことの意義は、ファンがちょっと見栄を張りたいという程度のことなのだから。
- 完全一致と部分一致の違いを理解しておくと損はしません。→検索
タグの使用例
【併用例】
◎ BL松 + CP名
× おそ松さん + CP名
× BL松 + コンビ名
<タグ編集の例>
「おそ松さん」のタグをつけない。「おそ松」は各自なるべく付けないようにして頂きたい。
△ | チョロおそ おそ松総受け |
---|
タグにCP名だけをつけた投稿もあるが、BL松はマイナス検索に役立つ。数字カラの「数字」などの普通語や、キャラ名を含むタグがあるなら、より検索に対応できることが望ましい。
× | BL松 おそ松さん100users入り |
---|---|
◎ | BL松 BL松100users入り |
ただのBL松の代わりに「BL松○○Users入り」があるだけでも検索に役立つ。
基本、CP名と元のキャラ名は併用をしない。
キャラ名が使えないと困る事だらけ(一部の副題や派生タグ、第三者視点キャラ、相手不詳のR-18、リバや同一CPの表記など)なので、「基本」程度に。
BL用タグの「○○○総受け」がある時点で、どのみち部分一致の検索には引っかかる。
× | おそ松さん 速度松 おそチョロ |
---|---|
× | BL松 速度松 |
△ | BL松 カラチョロ 速度松 |
△ | BL松 カラチョロ 松野おそ松 おそ松兄さんマジ兄さん |
コンビ名として「速度松」「色松」などの造語タグが(→おそ松さんコンビ・トリオタグ一覧)あるが、これはあくまでもCP名ではないのでBL松との併用は望ましくない。
(CP一覧を見るとなんだか融合しているが、CP名には「松」の字が入らない傾向)
また腐向け作品でCP名タグの代わりにコンビ名タグを使用することは荒れる元になるのでしないように。
CPとコンビが別々にいる場合はコンビ名をスラッシュなどで検索避けをしては如何だろうか。また作品の表紙にのみ記載。
「なごみのおそ松」はタグが少なめだが、キャラ名が作品名のおそ松ゆえなのか、それとも派生CPタグで事足りたものかは不明。通常CPと派生CPのタグは併用OK。
曖昧さ回避用の「(おそ松さん)」は「おそ松さん」の部分一致に留まるのでグレーゾーン。困ったら話数タグという手もある(一桁なら1話より第1話と書くほうが重ならない)。
副題については気にする人があまりいないので例を書くこと自体が藪蛇かもしれない。
その他の各種タグとの併用には制限がない。
◎ | BL松 性転換松 女体化 |
---|---|
◎ | BL松 ホラー松 |
△ | BL松 本当は怖いおそ松さん |
一番下の例も、部分一致に留まるのでたぶんセーフ。たぶん。
BL松を念入りに避けて検索したい人はマイナス検索を利用すると良い。
要点は「おそ松さんの代わりにBL松をつける」「BLにグループタグ(これ)はつけない」「あとは適当に」
カップリング一覧
※投稿件数は総合検索かつ完全一致検索結果(R18作品含)参照
※CPタグは投稿数20件以上から記載。それ以下や、派生CPは「BL松派生カップリング一覧」へ
※1000件以上のCPは太字、5000件以上のCPは太字☆、10000件以上のCPは太字★
※「○○○愛され」はカップリングとして見ない考え方もあるようなので追加を保留
六つ子(単体×単体)CP
受け | CPタグ |
---|---|
おそ松 | カラおそ チョロおそ 一おそ 十おそ トドおそ |
カラ松 | おそカラ☆ チョロカラ 一カラ★ 十カラ トドカラ |
チョロ松 | おそチョロ★ カラチョロ 一チョロ 十チョロ トドチョロ |
一松 | おそ一 カラ一★ チョロ一 十四一 トド一 |
十四松 | おそ十 カラ十四 チョロ十 一十四☆ トド十 |
トド松 | おそトド カラトド☆ チョロトド 一トド 十トド |
六つ子(複数×単体/単体×複数/複数×複数)CP
受け | CPタグ |
---|---|
おそ松 | 水陸おそ 色おそ カラパカ 年中長兄 一長兄 年中おそ |
カラ松 | 速度カラ パカカラ 馬鹿カラ 紅カラ 年中カラ 若葉カラ 数字カラ 110カラ 末カラ 円周カラ 合格カラ おそ水陸 一長兄 年中長兄 ごうほりゅ |
チョロ松 | 長兄チョロ パカチョロ 色チョロ 紅チョロ グラチョロ おそ水陸 ごうほりゅ グラパス |
一松 | 長兄一 カラパカ カラ110 筋肉一 |
十四松 | 長兄十 水陸十 色十四 110十 ごうほりゅ グラパス |
トド松 | 長兄トド 色トド 兄トド カラ110 グラパス |
六つ子以外を含むCP/同一CPなど
受け | CPタグ |
---|---|
おそ松 | おそおそ 東おそ モブおそ イヤおそ おそ松総受け |
カラ松 | 唐唐 チビカラ 悪カラ モブカラ あつカラ カラ松受け カラ松総受け |
チョロ松 | チョロチョロ モブチョロ チョロ松総受け |
一松 | モブ一 エス一 一松総受け |
十四松 | モブ十四 十四松総受け |
トド松 | あつトド モブトド |
イヤミ | おそイヤ |
チビ太 | おそチビ カラチビ |
あつし | トドあつ |
その他 | おそ松総攻め カラ松総攻め チョロ松総攻め 一松総攻め モブ松 |
関連タグ
おそ松くん&おそ松さん(二次創作) おそ松さんコンビ・トリオタグ一覧
評価タグ
BL松100users入り→BL松500users入り→BL松1000users入り→BL松5000users入り→BL松10000users入り→BL松30000users入り→BL松50000users入り
BL松小説100users入り→BL松小説300users入り→BL松小説500users入り→BL松小説1000users入り→BL松小説3000users入り→BL松小説5000users入り→BL松小説10000users入り