ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:おいも☆
編集内容:微妙に編集とシアターデイズの白石紬が三味線弾けるのでそれを追加

概要

 楽器を持つ、演奏するアイドルバンド形式のアイドル。

 当初は「アイドルマスター」シリーズの登場人物が楽器を持った楽器タグだったのだが、「ラブライブ!」や「Tokyo7thシスターズ」など、ほかのアイドルアニメにまで伝播している。

実際に

本家

 ホントの一番最初はCD「MASTER PIECE」03のジャケットである。ただし、単なるジャケットなので実際の演奏スキルはないものと見ても良いかと思われる。

 その時は水瀬伊織がボーカル。双海亜美がギター双海真美が恐らくベース高槻やよいドラムス

 MASTER BOOKの見開きでも美希含む元11人のASがマーチングバンドをしている。バトンやフラッグ以外の担当は菊地真トランペット秋月律子トロンボーン高槻やよい水瀬伊織シンバル双海亜美小太鼓(スネアドラム)双海真美大太鼓

 アイドルマスターシャイニーフェスタにおいて楽器演奏をする場面がある。

 このときのポジションは下記の通り。

グループボーカルギターベースキーボードドラムス
ハニーサウンド天海春香如月千早秋月律子三浦あずさ
グルーヴィーチューン萩原雪歩星井美希菊地真四条貴音
ファンキーノート我那覇響双海亜美双海真美水瀬伊織高槻やよい

ミリオンライブ!

 それから数年、765プロにシアター組と呼ばれる後輩たちがやってくる。

 そこに登場するジュリアは実際765プロを別の音楽事務所だと勘違いした結果が今のアイドル活動であるが、至るカードで実際にギターを演奏している場面がある。

 イベントやガチャでも度々楽器演奏のシーンがある。

イベント「春の野外音楽フェスティバル」

 このイベントでは、望月杏奈がベース、ジュリアがギター、北上麗花サックスエミリー・スチュアートを演奏している。

イベント「真夏のサマーライブフェス」

 このイベントでは765プロもバンドグループを結成し出場することに。双海真美がギター、望月杏奈が再びベース、松田亜利沙がドラムス、ロコがキーボードを担当した。

限定ガチャ「ミリオンガールズバンドガチャ」

 上記イベントと似た時期に実施された限定ガチャで、伊吹翼所恵美はギター、高槻やよいはベース、最上静香はキーボードを担当し、それぞれのカードで「練習した」との事から演奏スキルは付いている模様(ちなみにボーカル担当の矢吹可奈ハーモニカを演奏している)。

限定ガチャ「突撃!入学式お祝いライブガシャ」

 ここではSR「[ハイスクールライブ!]春日未来においてギター演奏をしている。

イベント「アイドルマスターズカップ10」

 このイベントでは馬場このみがボーカル、箱崎星梨花がギター、秋月律子がベースを担当している。

 イベント報酬であるSR「[ドールフェイス]箱崎星梨花では、「奏でる」と言うセリフはあるが練習描写などが不明な以上実際にギターを弾けるかどうかは解らない。ただしバイオリンは弾ける。

 ちなみにサマーライブ真美、スクールライブ未来が「ぷぅちゃん(ジュリア師匠)に特訓してもらった」と言っている辺り、ジュリアはギターの指南役でもある。

それ以外にも宇宙に行ったり、マグロ漁船に乗せられたりとアイドルってなんだっけ?と思わせるミリオンライブ。この楽器演奏と言うスキルも一度きり…

 と思いきや、

 春日未来は学園ライブを行った後も何度かギターに触れることがあり、全国キャラバンで福岡に行った際にと「フューチャーバードビーチ」なるグループを結成し即興演奏している。ただし、この頃も本番まではジュリアに「8点」と言われる程壊滅的な演奏スキルだったらしい。(歩も10点中8点で中々やるじゃん!と言ってたがお察しの通り、100点中8点)。その後、どうなったかは不明だが、クリスマスプレゼントにプロデューサーから赤いギターをプレゼントしてもらい、その場で素敵なキセキを弾いたり、また生っすか!?レボリューション!!で吹雪の山を山登りさせられた時に、たまたま山小屋にアコースティックギターが置いてあるのを見つけて即興で弾き語りを行った。

アイドルマスターワンフォーオールにて公開された「素敵なキセキ」のダンスにはギターを演奏するような振付けになっていて、同曲,および「未来飛行」もバンドサウンドが強めの編曲になっている。

 そしてもう一人、望月杏奈は春の音楽野外フェスで“いっぱい練習した”ベースを披露。サマーライブフェスでも「また聞ける」と再びベーシストとして舞台に立った。これで終わりかと思えば、マウンテンロックフェスでボーカル志保のバックに三度目のベーシストとして登場。ここで初めてジュリアと共演している。杏奈自身、ジュリアから教授されたか不明だが、ギタリスト・ベーシストとしての絡みは殆どない。代わりに17年2月のバレンタインデーイベントで杏奈の夢の世界でジュリアがお供妖精として登場している。

 くわしくはコチラ

シンデレラガールズ

 アイドルマスターシンデレラガールズ346プロでも多田李衣菜というロックアイドルが存在する。しかし実際は弾けない。今もまだ練習中である。練習シーンはアニメ版で描かれている。

 またよく対比される木村夏樹は実際にギターが弾ける。なおこちらはレフティである。

 また有浦柑奈は元々弾き語りをしていたこともあり、なつきちとはベクトルは違うがギターを演奏できる。

 SR+「[CDデビュー]渋谷凛では、渋谷凛がベースを弾いているような絵柄が話題となったがその時点では弾けず素振りだけ。現時点でも弾けると言った話はないが、練習はしているらしい。

 また楽器経験者として、フルート水本ゆかりバイオリン涼宮星花、サックスの東郷あいピアノ持田亜里沙梅木音葉松山久美子オルガンクラリスがいる。変化球だが法螺貝依田芳乃というのも。

アイドルチャレンジ「目指せロックスター」

 ここではイベント限定のバンド「フォー・ピース」が結成された。

 多田李衣菜がボーカル、冴島清美がギター、涼宮星花がベース、ライラがドラムスを担当している。

マーチングシリーズ

 R[マーチングバンド]またはSR[マーチング☆~]と名のつくアイドルは特訓前のイラストで楽器を演奏しているのが共通している。この共通カードのアイドルで「L.M.B.G」というユニットが組まれている。楽器の詳細はユニット記事を参照。

SideM

 アイドルマスターSideM315プロにおいては実際にバンドアイドルグループが存在する。それがHigh×Joker

 理由あってアイドルになった者達が多い中、彼らは最初からバンド兼アイドルとして活動している。

 ボーカルが伊瀬谷四季、ギターが秋山隼人、ベースが榊夏来、ドラムスが若里春名、キーボードが冬美旬である。

そして……

 先ほどのジュリアであるが、アイマスライブで実際に担当声優の愛美が本物のギターで弾き語りをし、ライブの中で文字通り本物の楽器アイドルとなった。

ラブライブ!でも

 初期イラストの絢瀬絵里に、アコースティックギターを抱えている絵が描かれていた。

 また西木野真姫桜内梨子はピアノ経験者、星空凛マラカスを持っている絵がよく描かれている。

関連タグ

アイドルマスター

※:【その他】以外の太字は最初から演奏スキルがある者、もしくは習得した者(度々同じ楽器で登場する)

ボーカルギターベースドラムスキーボードその他
馬場このみ/矢吹可奈ジュリア(アイマス)/双海真美/伊吹翼/所恵美/春日未来/箱崎星梨花望月杏奈/高槻やよい/秋月律子松田亜利沙伴田路子/最上静香(主にピアノの方)箱崎星梨花(バイオリン)/北上麗花(サックス)/エミリー・スチュアート()/矢吹可奈(クラリネットハーモニカ、ボーカル兼任)/白石紬(三味線)
ボーカルギターベースドラムスキーボードその他
松永涼(バンドボーカル経験者)多田李衣菜/木村夏樹/有浦柑奈/冴島清美/メアリー・コクラン涼宮星花/渋谷凛ライラ松山久美子/梅木音葉(ただしピアノ)東郷あい(サックス)/涼宮星花(バイオリン、本来はこっちが専門)/水本ゆかり(フルート)
ボーカルギターベースドラムスキーボード
伊瀬谷四季秋山隼人榊夏来若里春名冬美旬

バンド ガールズバンド ロックバンド

もしかして:SHOWBYROCK!!

      BanG Dream!pastel*palettesと言うアイドルグループでありながら事務所の方針でバンドをやらされてしまったグループがある……らしい。

もしかして:男闘呼組 TOKIO 関ジャニ∞

関連記事

編集者:おいも☆
編集内容:微妙に編集とシアターデイズの白石紬が三味線弾けるのでそれを追加