曖昧さ回避
京橋駅(大阪府)
JR西日本の大阪環状線・JR東西線/片町線(学研都市線)、京阪電気鉄道の京阪本線・中之島線、大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線の駅。
読売テレビの本社の最寄駅。
JR西日本
大阪環状線が高架相対式2面2線、片町線(学研都市線)とJR東西線が単式2面2線のホームとなっている。改札口は大阪環状線北側にある北口、JR東西線の南にある南口、JR東西線・片町線の西側にある西口の3つである。
なお、当初は片町線は現在の2番ホームのみの1面2線構造であったが、南口が新設されたことに伴い現在に至る。
ちなみに、車椅子利用者にとっては乗り換えにかなり時間のかかる駅でもある。というのも、北口と大阪環状線ホーム、ならびに西口と片町線・JR東西線の接続部にエレベーターは設置しているのだが、大阪環状線と片町線系統を結ぶエレベーターは、3番のりばと1番乗り場のみしか設置されていないためである。
(環状線外回りの4番乗り場から片町線木津方面の2番乗り場に乗り換える場合、4番→北口→3番→1番→西口→2番と、最大5回のエレベーター利用と、降車・乗車位置によるが最低でも約200mもの長距離移動を強いられるため。)
このため、車いす利用者からの訴訟などによる批判も絶えないが、一方でJRもエレベーター設置を検討している。
乗り場 | 路線 | 方向 | 方面 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | JR東西線 | 西行き | 北新地・尼崎・宝塚・西明石方面 | |
2 | 学研都市線 | 東行き | 四条畷・同志社前・木津方面・おおさか東線直通久宝寺・奈良方面 | |
3 | 大阪環状線 | 内回り | 大阪・西九条・ユニバーサルシティ・桜島・関西空港・和歌山・奈良・加茂方面 | |
4 | 大阪環状線 | 外回り | 鶴橋・天王寺・新今宮方面 |
※JR東西線、片町線は一部列車を除き直通運転。
京阪電気鉄道
島式2面4線の高架駅。改札口はJR寄り1階にある中央口、淀屋橋寄り2階にある片町口、京阪モールに通ずる3階の京阪モール連絡口でホームは4階にある。片町口からは大阪ビジネスパーク(OBP)に通じるペデストリアンデッキがある。
大阪市営地下鉄
島式ホーム1面2線の駅。ホームは地下3階、改札は地下2階に1ヶ所のみある。
利用状況
JR西日本
京阪電鉄
- 2015年(平成27年)の乗降人員は、177,841人である。
- 京阪の駅では最も利用者が多い。
大阪市営地下鉄
- 2016年(平成28年)の乗降人員は、34,070人である。
利用状況比較表
年度 | JR西日本 | |
---|---|---|
乗車人員 | 乗降人員 | |
2008年度 | 135,158人 | 270,316人 |
2009年度 | 130,987人 | 261,974人 |
2010年度 | 130,359人 | 260,718人 |
2011年度 | 130,355人 | 260,710人 |
2012年度 | 130,045人 | 260,090人 |
2013年度 | 130,931人 | 261,862人 |
2014年度 | 129,700人 | 259,400人 |
2015年度 | 130,765人 | 261,530人 |
2016年度 | 131,880人 | 263,760人 |
年度 | 京阪電鉄 | 大阪市営地下鉄 |
---|---|---|
長堀鶴見緑地線 | ||
乗降人員 | 乗降人員 | |
2008年度 | 183,788人 | 33,352人 |
2009年度 | 181,763人 | 32,231人 |
2010年度 | 180,751人 | 31,772人 |
2011年度 | 178,805人 | 31,360人 |
2012年度 | 181,342人 | 32,344人 |
2013年度 | 176,422人 | 31,495人 |
2014年度 | 176,422人 | 32,368人 |
2015年度 | 177,841人 | 34,096人 |
2016年度 | 34,070人 |
関連項目
京阪本線・京阪電気鉄道 大阪環状線・JR東西線・片町線・JR西日本 長堀鶴見緑地線・大阪市営地下鉄 大阪府内の駅一覧
京橋駅(東京都)
東京地下鉄道として1932年12月24日に三越前~京橋間が開業した時点での終着駅。駅建設費用の一部を明治屋が負担したため、車内アナウンスが「次は京橋・明治屋前」となる。
島式ホーム1面2線を有する。ホームは地下2階、改札は地下1階にあるが、エレベーター/エスカレーターは無い。