cv:小林克也
ベストマッチ!
概要
仮面ライダービルドおよび仮面ライダークローズが使用する変身ベルト。
ただし、何らかの形で譲渡あるいは奪取される形で他の人物に使われるケースもある。
台数
現在確認されているビルドドライバーは。
・桐生戦兎(葛城巧)のビルドドライバー
・万丈龍我のビルドドライバー
・葛城忍のビルドドライバー(プロトタイプ)
・浦賀啓示のビルドドライバー
・氷室幻徳のビルドドライバー
の五台である。その他、エボルトによってすり替えられた試作品のビルドドライバーも確認できる。
桐生戦兎のビルドドライバー
その他の使用者 | 万丈龍我、氷室幻徳、キルバス |
---|
葛城忍の設計図を元に葛城巧が開発したビルドドライバー、当初葛城巧はこのビルドドライバーを使用し、エボルトを倒そうとしたものの、それに勘づいたエボルトに試作品とすり替えられてしまう。
その後エボルト(石動惣一)から記憶を失った葛城巧=桐生戦兎に託され、仮面ライダービルドの変身に物語を通して使われる事となった。
また、万丈が仮面ライダークローズに変身出来るようになった時は、万丈用のビルドドライバーが出来るまでお互いシェアしたり、HBV【プライムローグ】では石動美空を介して(横取りして)氷室幻徳が一時的に使用した。
新世界ではキルバスによって一部のフルボトルごと強奪され、ファイヤーヘッジホッグや仮面ライダーキルバスの変身に利用されるものの、万丈がキルバスを撃破した事で再び戦兎の元に戻ってきた。
万丈龍我のビルドドライバー
その他の使用者 | 伊能賢剛 |
---|
桐生戦兎が発明したもう一つのビルドドライバー、これによってビルドとクローズが戦場に並び立つ事が可能となった。スクラッシュドライバーを使用するクローズチャージ登場以降は出番が無かったものの、ドラゴンスクラッシュゼリー破損により再び登場、クローズマグマ、グレートクローズの変身に再び使用された、劇場版では伊能が万丈を洗脳し、グレートクローズドラゴンごと奪取、仮面ライダーブラッドの変身に使われた。
葛城忍のビルドドライバー
その他の使用者 | 猿渡一海 |
---|
葛城忍によって使用されたプロトタイプのビルドドライバー、忍に合わせてチューンナップされており、スペックは桐生戦兎のビルドを上回る、葛城忍の死後、nascitaの奥にしまっていたが猿渡一海が持ち出し、グリスブリザードへの変身用として使用。2人の使用者が連続して死ぬ不運に見舞われた。
新世界で再び一海がグリスブリザード、パーフェクトキングダムの変身に使用するが、これと同じものかは不明。
浦賀啓示のビルドドライバー
『仮面ライダーグリス』より、新世界で葛城忍が作成したビルドドライバー、国際テロ組織ダウンフォールにより強奪され、浦賀啓示の手に渡ってしまう。
氷室幻徳のビルドドライバー
『仮面ライダーグリス』より、物語後半でプライムローグの変身に使用、説明は無かったが葛城忍が作ったスペアだと思われる。
使用ライダー
- 仮面ライダービルドの全形態
- 仮面ライダークローズ
- 仮面ライダークローズマグマ
- 仮面ライダーグレートクローズ
- 仮面ライダーグリスブリザード
- 仮面ライダーグリスパーフェクトキングダム
- 仮面ライダープライムローグ
- 仮面ライダーブラッド
- 仮面ライダーキルバス
- 仮面ライダーメタルビルド
このように主役ライダーの名前を冠するベルトだが、応用性の高さから様々なライダーが使用する。
機能
振ることで刺激を与え成分を活性化させた2つのフルボトルを装填し、右側にあるレバーを回転させることでビルドへと変身できる(フォームの中には所謂「武器腕」も存在するが、ボトル・レバーの操作に差し障るような描写は無い)。
ビルドの変身時や必殺技時に数式を実体化させる機能もあり、思考整理や必殺技時の敵の拘束にも利用する。
装着していなければビルドドライバーは装填したボトルのベストマッチ判別機としても使用可能。この機能は当初からビルドドライバーに搭載されていた機能ではなく後から戦兎の手で加えられた機能であることが第3話で明らかになった。実際第13話の回想でビルドドライバーを使って戦兎が初変身した際にはベストマッチ音声が出ていない事が確認出来る。また、葛城忍が製作したビルドドライバーには当然ベストマッチ機能は搭載されていない為、第43話で葛城忍がビルドドライバーを使い変身した際にはベストマッチ音声は出てこなかった。
ドライバー本体のボルテックチャージャー付近には機能拡張スロットが設けられている。
また、ネットムービーではSDカードを入れられることが判明している。(描写から機能拡張スロットに入れるのではなく、その横にSDカードのスロットがあるようである)
音声
「(動物・職業のフルボトル名)! (無機物のフルボトル名)! 【(ベストマッチの場合)ベストマッチ!】 Are you ready?」までは共通。
ベストマッチでの変身時はその後フォームごとの専用音声が流れ、トライアルフォーム(亜種形態)への変身時は共通の音楽が流れる。
開発者
本来の開発者は悪魔の科学者こと葛城巧。プロジェクト・ビルドの一環、で開発された。
後にファウストに誘拐された美空を救出する際、惣一がフルボトル・パンドラパネルと共に奪い、戦兎に託されることとなる。
相性のいいフルボトル同士を装填した場合のベストマッチ判別機能は戦兎が開発・搭載した。
変身するにはハザードレベル3(ネビュラガスを注入されながらもスマッシュに変貌しない人間)以上の素質が必要になる。
終盤になると巧の父である葛城忍が「究極のドライバー」を元に設計・立案したことが明らかとなる。
それを形にしたのが息子の巧であった。
玩具版
『変身ベルト DXビルドドライバー』が2017年9月2日に発売。ラビットとタンクのフルボトルが付属。
音声はベルト側に搭載されているため平成二期恒例の黙ると死ぬベルトタイプ。
食玩『ラクラクモデラー』シリーズの第一弾、第三弾にラインナップ。同シリーズのフルボトルホルダーに付属しているフルボトルを装填することが可能だが、装填方法が異なる。
ビルドドライバーの音声を担当する小林克也は、本職は声優ではなくラジオDJ(ただし、最近は役者やタレントとしての活動も多くなってきている)。76歳の現在も現役バリバリで活動を続けており、特に洋楽のヒットチャートを専門に扱う番組「小林克也 Best Hit USA」は多くのリスナーを持つ、小林の人気番組となっている。他にも割と色々な場所で彼の声を耳にする機会は多いため、視聴者の中には、声を聴いた瞬間、ピンときたという方もいたかもしれない。
DXビルドドライバーのフルボトルを装填するスロットには、ヤクルトボトルやシーズニングボトル、アストロスイッチにウルトラカプセルもベストマッチするので、Twitterではその点がネタにされている。
関連タグ
仮面ライダーG:ベルト自体に決まった名称は無いがこちらは『ボトルの栓を開ける』タイプ。
オーズドライバー:コアメダルの組み合わせでコンボと亜種形態というフォームとなる。組み合わせによって音声が分けられるタイプのベルト。
ゲネシスドライバー:ジューサーがモチーフでこちらはエナジーロックシードから『エネルギーを搾り出して変身』するタイプのベルト。
ダブルドライバー:能力が異なるガイアメモリをスロットに装填することで変身可能のベルト。メカメカしいデザインや主人公のベルトなのも共通。
戦極ドライバー:機能拡張用スロットが組み込まれているベルト。
ゲーマドライバー ← ビルドドライバー → ジクウドライバー
関連リンク
音声演出(ネタバレ注意)
変身前に発される「Are you ready?(準備はできたか?)」の音声は、劇中で何度か単なる音声を超え戦兎に対する覚悟の問いかけの演出として使われることがある。
代表的なのは第16話での戦兎がアイデンティティを取り戻し立ち上がるシーンと、第21話でのスタークとの特訓前。前者は「過去を背負う覚悟はあるか」、後者は「人を殺す覚悟はあったのか」という意味で受け取ることができる。
第46話では猿渡一海の「命を懸ける覚悟」への問いかけとして使われており、それに応える形となっている。
ちなみに30分前の番組の合体技発動時においてもも上記の言葉が使われている。
一方、映画『Be_The_One』では戦兎がクローズビルド缶を使用する際にスナップビルダーの展開に巻き込まれて困惑する龍我が「ダメです!」と喚くのを無視してそのまま変身する、といったどこかコミカルな演出がされた。