ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

『ボトルバーン!』
『クローズマグマ!』

『Are you ready?』
龍我変身!


『極熱筋肉!』
『クローズマグマ!』
『アーチャチャチャチャチャ チャチャチャチャアチャー!』

「力がみなぎる… !」
「魂が燃える… !」
「俺のマグマがほとばしる!」
「もう誰にも止められねぇぇぇ!!」

概要

仮面ライダークローズ強化形態の一つ。第31話から登場。
ビルドドライバーにドラゴンマグマフルボトルを挿入したクローズマグマナックルをセットし変身する。
第37話では変身能力を取り戻した龍我が新たな強化形態・グレートクローズからフォームチェンジをしてエボルトを圧倒した。

変身時プロセスは以下の通り。

  • ナックルに形状が似た坩堝型の「マグマライドビルダー」が背後に出現。
  • 中で煮え滾る大量の「ヴァリアブルマグマ」を龍我に頭上からぶちまける。
  • 足元からヤマタノオロチのように八頭の龍が伸び上がり、冷めて全身に固着したマグマを後ろから押し割ることで変身が完了する。

容姿

Burning My Soul


灼けた鋼鉄や名前通りの溶岩を想起させるメタリックブラックにオレンジの配色が特徴で、ビルドホークガトリングフォームにも近い(ただしそちらは左右非対称。ちなみに第43話で両者のツーショットも実現している)。
頭部以外にも胸部、両腕、両脚、両肩に龍の頭部の意匠が追加され、変身プロセス同様ヤマタノオロチを彷彿とさせる姿になっている。
全体的なシルエットは前2形態と比べてより左右対称に近い。

スペック

パンチ力56.1t
キック力61.7t
ジャンプ力73.2m(ひと跳び)
走力1.3秒(100m)

上記スペックは初期値でありクローズチャージ同様、ハザードレベルに応じて変化する。

全身八か所に装着された「フレイムドラグライザー」によってドラゴンマグマフルボトルの成分を紅炎に変換し、強化状態「ボルケニックモード」へ移行することで性能を飛躍的に向上させ、相手の装甲が融解するほどの熱を放ちながら殴る、投げる、また殴るの連続攻撃で完全に破壊する。
胸部「ボルケニックリアクター」はドラゴンマグマの成分から発光エネルギー体を生成し、猛光火砕龍「マグマライズドラゴン」へと変換する機能を持つ。必殺技発動時には最大8体まで出現し、共に猛攻を加える。

背部「ソレスタルパイロウィング」にはヒートブースターが組み込まれており、燃え盛る炎の翼で飛翔する。何気にかつて龍我が第15話で言った「俺にも羽くらいつけてくれよ!」という台詞の通りになった。炎ではなくマグマを操るという特性上、マグマを敵に浴びせる事でいわばコンクリ詰め状態にした上で粉砕するという戦法も可能。

実は一部のスペックに関しては後発のジーニアスフォームプライムローグよりも上という凄まじい性能を誇り、龍我のハザードレベルの上昇と相まってブラッドスタークマッドローグにも有利に立ち回っていた。

実はソレスタルパイロウィング以外の機能は元々クローズに搭載されていた機能と殆ど一緒であり、それらを順当に強化したものになっている。
※ソレスタルパイロウィングの原形はビルド・ホークガトリングフォームのソレスタルウィングであり、クローズチャージ時にタカフルボトルで飛んでたりする。

使用ツール

 変身ベルト。クローズへの変身に使っていたものと同じ。

専用フルボトル。第30話で初登場。燃えたドラゴンスクラッシュゼリーに龍我が触れて変化した黒いフルボトルに、彼を介してパンドラボックスのエネルギーが注がれたことでこのボトルとなった。

 変身アイテム兼武器。第30話で初登場。取り外すことでナックルになる。
ドライバーにセットするとナックル部分が中央から開き、挿したドラゴンマグマフルボトルが露わになる。

第34話で初使用。エボル相手にスマッシュスラッシュを発動するも通じなかった。

第44話で初使用。

第48話で使用。ボルケニックモードを発動してさらにハザードレベルを上昇させ、一時的にエボル完全体すら圧倒するほどの戦闘力を発揮した。

必殺技

  • ボルケニックアタック


「ボルケニックアタック!アチャー!」

仮面ライダークローズマグマ


通常必殺技。8体のマグマライズドラゴンを足に収束させてライダーキックを放つ。

  • ボルケニックフィニッシュ

「ボルケニックフィニッシュ!アーチャチャチャチャチャ チャチャチャチャアチャー!」

極熱必殺技。37話で初使用。全身に紅炎を纏った状態でラッシュを打ち込む。またはラッシュと共にドラゴンの形をしたマグマ弾を連射して周囲の敵を一掃する。
シティウォーズではラッシュがなく、龍型のマグマ弾を連射するバージョンが披露されている。
ガンバライジングでは8体のマグマライズドラゴンを突撃させ、その勢いで飛び蹴りを放つ。

  • ボルケニックナックル

「ボルケニックナックル!アチャー!」

仮面ライダークローズマグマ



全身から噴出した紅い炎をマグマナックルに纏わせ、ストレートパンチと共にマグマライズドラゴンを放つ。

  • (正式名称不明)
右手にブラックホールを発生させてパンチを叩き込む。
第43話にて、エボルトの遺伝子が活性化した状態で使おうとしたが、未遂に終わった。
と、思いきや……

余談

ビルド放送終了後のことだが、2019年に史上で初めてブラックホールの撮影に成功したことが発表された。そして、その撮影されたブラックホールの色がクローズマグマと同じ色でちょっとした話題になった。

関連イラスト

MAGMA!


ほとばしれマグマ
ツイッター1時間お絵描き其の109



関連タグ

仮面ライダービルド 仮面ライダークローズ クローズマグマナックル ビルドドライバー 万丈龍我 

表記揺れ

仮面ライダークローズマグマ 

グリスブリザード:対をなすフォーム。

マグマ・ドーパント:同じくマグマの力を用いる怪人。

仮面ライダーコア:燃え盛る身体を持つライダー。こちらは溶岩というより、地球の核をイメージしたライダーだが。

グレングラファイトバグスター:紅い竜の怪人。

マガタノオロチ:ヤマタノオロチモチーフ。

マグマード・ドラグーン:赤い龍の格闘家。

2号ライダー最強フォーム
レガシーゲーマーレベル100クローズマグマゲイツリバイブ

関連記事

親記事

仮面ライダークローズ かめんらいだーくろーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 696495

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました