ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

しのぶ(ONEPIECE)の編集履歴

2021-11-13 23:36:03 バージョン

しのぶ(ONEPIECE)

しのぶ

わかるわ少年、熟女って……凶器よね

概要

ONEPIECE』の登場人物。

熟女にしてワノ国の光月家に仕えるベテランの忍者くノ一)。錦えもんの妹分と自称している。

オロチ&カイドウへの討ち入りの準備の為、ナミとタッグを組んで諜報活動を行った。


プロフィール

本名しのぶ
異名男殺しのしのぶ悩殺くノ一
所属元光月家お庭番衆、忍者海賊ミンク侍同盟
年齢49歳
能力ジュクジュクの実(超人系)
出身地偉大なる航路 新世界 ワノ国
身長180㎝
誕生日10月23日
好物はんぺん
一人称わたす
得意技妖艶の術
CV山本百合子ヴィンスモーク・ソラと同じ)

人物

過去

元々将軍お抱えの公儀隠密「お庭番衆」出身のエリートであったが、先代将軍・光月スキヤキ光月おでんの父)の死後、現将軍黒炭オロチに与して悪政を放置したお庭番衆を見限って抜け忍となり、追われる身となる(22年前の回想シーンで、おでんを嘲笑うオロチの姿を見て冷や汗を垂らしている)。


赤鞘九人男によるカイドウへの討ち入りの折におでんに味方したが、おでんは百獣海賊団に敗れ、赤鞘九人男は捕らえられてしまう。その際におでんが「あの女はおれの命を狙った敵だ」と嘘を吐いたため逃げ延びた。


オロチの姦計により、おでんの処刑に駆け付けた民衆がおでんを「バカ殿」と蔑んだ際には、オロチの本性とおでんのこれまでの苦難を涙ながらに訴えた。この時のしのぶの発言が、それまでおでんを蔑んでいたワノ国の民に真実を伝え、彼等の目を覚まさせた。


上記の命懸けの行動が無ければ、光月おでんは『ワノ国の民を裏切ったバカ殿』として無駄死にしていたはずで、ひいては『ワノ国の民の反乱の意志』が燃え上がることもなく、20年後(本編における現代の時間軸)において、討ち入りに集う侍たちの人数・戦力が十全に確保できたかすら疑わしい。その為、この行動は大きな意味があったと言える。


赤鞘九人男が処刑場から逃げた折には、追っ手に手裏剣を投げ付け応戦、以降錦えもん御預かりの身となる。


容姿

今でこそふくよかなおばさんだが、この手のキャラによくある「若い頃は美人」だったのはしのぶもそう。


センシティブな作品

当時はスタイル抜群なツインテールの美女であり、それこそナミニコ・ロビンはもちろん、小紫(日和)にしらほしボア・ハンコック、現在のアルビダ辺りと比べても引けを取らず、客観的に見ても本作指折りと言っていい。

ナミはくノ一装束と現在のしのぶの姿がまるで違うことに憤慨していたが、20年前のしのぶの忍装束は錦えもんが仕立てたくノ一装束とそっくりである。

 

「男殺しの悩殺のくノ一」と恐れられ、現お庭番衆の半ぞうも彼女を知っていたが、現在は太っており別人だと勘違いされていた。



SBSによればイメージコンセプトはタレントの渡辺直美。描いている内に、作者の師匠である徳弘正也氏の代表作『ジャングルの王者ターちゃん』に登場するヂェーン(元絶世の美女のおデブ)と似てきたらしい。

 

戦闘能力

基礎能力

先端恐怖症なので槍や刀剣の刃先を見ると恐怖でパニック状態に陥ってしまう上、老眼を患っているなど隠密行動に向いているか怪しい言動も見られるが、味方をカイドウの遠距離攻撃から素早く避難させる・互いに動きづらい状況下で(ギャグ描写込みとはいえ)、強かに急所に一撃を当てて行動不能に追い込むなど、腕前は確か。


上記の一撃を加えるだけの技巧の他、他の創作にあるような大凧を用いた忍術を使う。覇気をはじめとする体技を会得しているか否かは不明だが、悪魔の実抜きでの戦闘もこなせる模様。


ジュクジュクの実

超人系と思われる悪魔の実の能力。物を即座に早熟化、発酵させることができる。

その異能によって、味方を即席の穴に入れて緊急避難させる・建物の一部を熟れさせ、乱心した動物系能力者を一旦止めるなど、某漫画の腐食・救出スキルを彷彿とさせる程の立ち回りをみせている。

だがこの能力の真骨頂は「人間にも使用できる」事である。つまり人間の子供に使えば人として熟した姿…大人に急成長させることができる。ただし精神面や記憶は子供のままであり、同じように年齢操作ができるモドモドの実と違い、一度大人になった相手を子供に戻すことはできないというかなり重たいデメリットもあるよう。


なお、この能力について、『腐る』という表現は禁句である。


関連タグ

ONEPIECE ワノ国 くの一 ドジ


黒炭オロチ 福ロクジュ

光月おでん モモの助 赤鞘九人男


おナミ ヤマト



ココロ:かつては美しい人魚だったが、現在はその面影が殆どないため、しのぶ同様に時の流れが残酷という現実を表したキャラ。


江迎怒江サザンカ・ビアンカ:似た能力。なぜ女性ばかりなのだろう(一応、『東京アンダーグラウンド』に、似た能力の男性能力者はいるが、そのキャラの場合、悪い意味で腐っった腐れ外道である)。


胡蝶しのぶ:同じ週刊少年ジャンプ連載の漫画『鬼滅の刃』の登場人物。『ONE PIECE』のしのぶが出ていた頃と同時期に連載されていた。胡蝶しのぶを演じる早見沙織氏は、『ONE PIECE』ではカイドウの娘を担当。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました