「これはどうも困った芸者だな」
「言い訳を聞こう ただし一回のみ」
※この記事は単行本未収録のネタバレ情報を含みます。 |
---|
概要
ワノ国を統治する将軍黒炭オロチに仕える忍者隊『オロチお庭番衆』の隊長。サングラスをかけ、頭部&福耳&顎髭が異常に長いのが特徴。
赤鞘九人男の雷ぞうとはかつてライバル関係だった。
プロフィール
本名 | 福ロクジュ |
---|---|
異名 | 不明 |
所属 | 元光月家お庭番衆、元オロチお庭番衆 |
年齢 | 61歳 |
出身地 | 偉大なる航路 新世界 ワノ国 |
身長 | 221㎝ |
血液型 | X型 |
誕生日 | 3月29日 |
星座 | おひつじ座 |
好物 | 大福 |
一人称 | 私 |
得意技 | 耳たぶクラッカー |
CV | 尾形雅宏 |
本編
過去
20年前までは花のヒョウ五郎と共に裏から光月家を支えていたが、光月おでんがカイドウのもとへ討ち入りを決行する頃には部下のお庭番衆たちと共に黒炭家(黒炭オロチ)に寝返る。おでんの処刑時には民衆に真実を明かす元同胞のしのぶを嘲笑する様子さえ見せた。
現在
黒炭オロチが開いた宴では、芸者に扮して歴史の本文を探しに忍び込んだニコ・ロビンを捕まえようとする。実際それは成功したかに思われたが、そのロビンはハナハナの実で作られた分身であったため本体を取り逃がした。
その後は情報(判じ絵の札と月の印)をもとにオロチの命で反逆の意思を持った侍たちを悉く捕まえる。小紫の葬儀の直前には、丑三つ小僧を捕らえたことをオロチに報告した(ただし、それは偽者だった)。
偽者の丑三つ小僧を処刑した後、ロロノア・ゾロたちが現れて暴れ始めたため部下を差し向ける。後日、オロチへの反逆者を取り締まるため花の都の警備を強化。忍者達を都中に配備した。
火祭りの夜は例年通りオロチやオロチに仕える者たちと共に鬼ヶ島に赴く。
主君であるオロチに対する忠誠心は大したことないようで鬼ヶ島でオロチがカイドウに殺されると他のオロチ派閥の者と同様あっさりカイドウに鞍替えした…………かと思いきや首を斬られた黒炭オロチは実は生きており福ロクジュもオロチに仕え続けていることが判明。
福ロクジュはカイドウにも部下にも切り捨てられ落ちに落ちたオロチを単身で支え続けるつもりのようだ。
オロチが今度は赤鞘九人男に殺される(首を斬られる)と因縁のある雷ぞうと交戦。得意技の耳たぶクラッカーを披露して互角に渡り合う。その後城の火事が広がり時間がなくなっていく中、お互い金縛りの術に掛かってしまい、どちらが炎に耐えきるかの耐久勝負になる。
そしてビッグ・マムが最悪の世代の二人に敗北したのと同時に、福ロクジュは炎の熱に耐えられず倒れた。
余談
- モデル
- 階級
- 雷ぞうとの対決
- 雷ぞうとの因縁