ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東條悟の編集履歴

2023-01-14 22:16:19 バージョン

東條悟

とうじょうさとる

東條悟とは、『仮面ライダー龍騎』の登場人物の一人。

「ごめん。は大事な人だから。君を倒せば僕はもっと強くなれるかもしれない」


演:高槻純


概要

清明院大学の大学院生。香川英行教授の香川研究室に所属している。仮面ライダータイガの変身者。

年齢25歳。童顔かつ学生という肩書上分かりにくいが、実は真司(23歳)や(24歳)より年上で、浅倉とはタメ。

(演者が若いという訳でもなく、むしろ当時29歳と役柄より年上である)

作中で読んでいる本はカフカの『変身』(仮面ライダーシリーズの『変身』の由来となった小説である)。


香川の企てに仲村創と共に協力、ミラーワールドを閉じようとしており、神崎優衣の命を狙う。

香川を『英雄』と慕っており、自らも英雄になる事に固執した。

その理由も「英雄になれば皆に好きになってもらえるかも知れないから」という承認欲求に近いものであり、優衣の抹殺も自らの正義に従って行動しているからではない。


人当たりのいい好青年を演じられる反面、神崎士郎への復讐に走ろうとする仲村を(彼が考える)香川の意向に不要とみなして平然と殺し、直後「仲村くんには、悪いことしたかも」と言いながら本気で涙を流す等、極端な二面性を持ち合わせている。

その情緒不安定で主体性が希薄な性分を現すかのように、会話では「~かも」「~かもしれない」と頻繁に仮定形を用いる。思想が読めないという意味では、単純に狂暴な浅倉威以上に不気味で危険な存在とも言え、真司からは(元々東條が佐野を襲った現場に居合わせた事も合わせて)佐野が行方不明になった新聞を見た際に浅倉ではなく東條の攻撃が致命傷になったと考え、「浅倉の方がまだ分かりやすい」と言われる程。この事から、浅倉と同等かそれ以上に危険な人物とファンから評される事も少なく無い。本人は北岡に「お前とか浅倉を見ていると、この闘いに勝ち残ったライダーは最高かもしれないけど、最悪って気がするよ」と言われた際に「あんな奴と一緒にされたくないかも」と不快そうに言い返していたが、正直北岡の言っていることは正しく、どっちもどっちである。

問題の浅倉の方は、最初こそ、龍騎との戦闘中にファイナルベントクリスタルブレイクを食らわせて自分に屈辱を与えイラつかせた東條を一番の獲物である北岡を差し置いて真っ先に潰そうと付け狙い、北岡本人にも東條の居場所を問いただす程敵意を向けていた(これには北岡も驚いていた)が、3度目の闘いで一方的に叩きのめした際、怖気付いて逃げようとした事から徐々に興味を無くしていき、『所詮は小物』とまで侮辱するほど興味が失せたようで、インペラーを倒して(実際トドメを刺したのは王蛇であったが)自信が付いた東條が再戦を呼びかけてもやる気を見せず、東條が他のライダーを呼び寄せてまとめて始末しようとした際も「お前の遊びはあんまり面白くないな」と吐き捨て叩きのめしていた。


以上のように、狂人ではあるが、自分なりのルールに則って動き時折まともな言動をする浅倉威と、一見無害な好青年だが、主体性がなく突然狂った言動を取る東條悟はファンからもよく比較される。


彼の狂った部分は香川からも懸念されており、桃井令子を襲った際は「自分の力を楽しんでいるのでは」と苦言を呈された他、目障りだという理由で龍騎(真司)を襲った際は「英雄になるということは、人の命に鈍感になるということではない」と叱責されている。ただ真司には当初はあまり興味がなかったようで「おい待ってくれ、ミラーワールドを閉じる方法って」と聞かれても無視して去っていた。


流石に東條の人間性に不安を覚えた香川は、自身と家族の団欒の場に東條を招き、彼が人の心の機微を学べるよう取り計らう。

しかしその行為が裏目に出て、香川の「(たとえ自分や身内が犠牲になっても)大勢の人間を助けるためなら数名の犠牲はやむを得ない」という思想を大切な人を犠牲にするのが英雄だと歪んだ解釈をし始める。

香川への尊敬の念よりも手段を選ばず英雄になりたいという気持ちが勝ってしまった東條は、優衣を殺そうとする香川を背後から襲撃。

「なぜ」と問う香川に「ミラーワールドを閉じるのが嫌になった」「ライダーの戦いに勝ち残るのが真の英雄かなって」と言い放ち、ファイナルベントでトドメを刺した。


「先生は僕にとって一番大事な人でした。だから犠牲になってもらわないと。僕が英雄になるために」


「ごめんなさい先生、ごめんなさい…」


香川の亡骸を抱え、上記の台詞を言いながら酔いしれたかのような笑みを浮かべ涙するシーンは東條の歪みと不安定さが如実に現れていると言えるだろう。

なお、上述した香川の思想だが、彼は妻子を蔑ろにするどころか危険が迫った際は本気で動揺するなど普遍的な家族愛を持ち合わせていた。いわば断腸の思いであり、「自分が志半ばで命を落とすことで家族を不幸にしてしまう=犠牲にするとしても立ち向かうのが英雄」というただ犠牲を強いるだけでなく自分自身も犠牲側に含めるという意味も含んでいた訳だが、東條には本音と建前が理解できておらず、「いざという時のための心構え」を「成人の儀式」のように解釈してしまったのである。


その後更に暴走、ゾルダ、王蛇に襲われて気絶していたところを佐野満に保護される。

佐野としては打算的な行いだったが、面倒を見てくれる彼に「香川先生以外でこんなに優しくしてくれたの、君が初めてだし」と東條は心を開き、佐野の方も彼の境遇に同情したのか情が移ったのか、東條を友達と認識するようになっていた。(上記の発言から不遇な境遇・過去が示唆されているが、詳細は特に語られていない)


しかしその佐野をも暴走の結果ライダーバトルで深手を負わせる。

実際とどめを刺したのは王蛇であったが、そんな事実を知らぬ東條は、英雄に一歩近づいたと喜び、己の力量を確かめるため浅倉を見つけ戦いを仕掛ける。

しかし浅倉は彼の異常性を理解した上で「佐野=インペラーを殺めたのは自分である」ことを本人から語られ、目的を果たせていなかったことに東條は激しく動揺する。


「僕は…英雄になるために…!」



英雄になりたかった者の最期

その後もライダーバトルで劣勢を繰り返していた東條。

そんな中、交戦相手であったゾルダ=北岡秀一の言葉が東條に刺さる。


「なぁ、お前さぁ、絶対英雄になれない条件が、ひとつあるんだけど…教えてやろうか?」


英雄ってのはさぁ…英雄になろうとした瞬間に失格なのよ。お前、いきなりアウトってわけ」


東條は逆上するも、北岡は隙をついて逃走。

承認欲求に固執し、恩師も友も手にかけ、自身の唯一の支えとも言える行動目的を揺さぶられた東條は、「次に何をすればいいかわからなくなった」とかつての拠点であった401号室でミラーワールドに関わる資料をストーブに焚べて燃やす等、暴走の一途を辿る。


そして生き残っているライダー達を一ヶ所に呼び出し、自身は全員が変身してミラーワールドに飛び込んだ後に出現。彼らがミラーワールド突入に用いた車にガソリンを撒き、仮面ライダーの総殺害を図る。


「ライダーなんて、最低な奴ばっっかりだよ! あんなやつらに、何言われても、気にする必要なかったかも…」


そんな総殺害に気づいたゾルダに不意打ちとファイナルベントを躱され、あげく王蛇に素手で一方的に嬲られ阻止される。最終的には、ゾルダがベノスネーカーの攻撃を王蛇に誘導し怯んだ隙を突いて、命からがら逃げ出した。


しかし東條はそれで終わらなかった。

敗北の可能性も見越していた彼は、浅倉に引き渡しておいた車に運転キーを回すと爆発する細工を仕掛けていた。結果浅倉は爆発を直に受け、車中で炎に包まれることになる。


撤退後、爆発の光景を夢想し、一層英雄へ近づいたと語る東條。

香川の幻影と語り合いながら、先程のライダーバトルで満身創痍の身体を引き摺り宛てもなく街を彷徨っていたところ、信号待ちをしているとある父子に、香川教授とその幼き息子の姿を重ねる。


しかし父子が信号を渡る最中、暴走したトラックが道路に突入。

教授の面影を追ってか、彼に残っていた人間的な良心が働いたのか、東條は父子が轢かれそうになったところを間一髪で庇い重傷を負う。

自分を心配する人だかりの中、薄れ行く意識の中で彼は思いを馳せるばかりだった。







「じゃあ…どうやって…英雄になるのかな……




香川先生………次は僕………誰……を」





12月23日、午後3時10分頃。

東京都豊島区北千川五丁目の区道で、東條は力尽き命を落とす。

彼の行動は、翌日の新聞の片隅に『親子を救った英雄』として讃えられた。

しかし既に亡き東條は、それを知る由もなかった…。


更に最終回の新世界においては、自転車に乗りながらガス欠になった真司のスクーターにぶつかってすぐに謝罪し立ち去る様子が見られた。(なお「あ、ごめん。大丈夫だよね?」と軽くいってさっさといなくなったため、まるで悪いと思っていない模様。前の世界線と比べればまだ理解できる軽薄さだが)


劇場版

DC版でのみ冒頭ですでに脱落していることが示唆されている。

TV版では存命だったオーディンも脱落しているため、そのオーディンの後に登場したタイガ(東條)はTV版とは違う末路を迎えたと思われるが詳細は不明。

香川と仲村も、そもそもこの世界では存在したのか定かではない。


TVSP

TV本編に先駆けて変身後のみ登場。

ライダーバトルの障害となる龍騎達を排除するために仮面ライダーベルデ達と徒党を組んでいた。

本編では絶対に言わなさそうな「来いよ…!」という挑発が印象的。

クレジット上では『???』となっているが、演者はテレビシリーズと同じ高槻氏と思われる。


PS版

こちらもテレビシリーズに先駆けての登場となる。

ゲーム故か変身後のみ。テレビ版と同じくオリジナルキャストである。

『ミラーワールドは僕が閉じる』『勇気があれば、誰でも英雄になれる!』などのやけにヒロイックなセリフが特徴。テレビシリーズの所業からはとても考えられないが、企画段階では真司のライバルキャラの予定だった事、タイガの正統派デザイン、演者が元ウルトラマンだった事を考えると逆にこっちの方がしっくり来ないでもない。まぁ、一度公式企画で正義側に回って違和感振り撒いていた同期がいるから尚更である。


HERO SAGA版

HERO_SAGAより連載されていた「IFの世界」という小説では英雄になる為にナイトとリュウガの戦いに割って入り、リュウガと戦闘を繰り広げる。

互角の戦いを演じたが、リュウガがサバイブ化してからは瞬殺された模様。

また、後に東條の敵討ちにきた香川一味の仲村創の台詞からしてこの世界では珍しく東條と仲村は仲が良かった様子。


余談

本編での初登場回のサブタイは『タイガ登場』だが、奇しくも『タイガ東條』と読めたりする。第35話では誰がタイガに変身していたかまでは伏せられていたのでサブタイがある種の回答にもなっている(意図したものかまでは不明だが)。


インタビューによれば、オーディションを受けた当時悪役側に興味があった為か、子供っぽい喋り方を意識していた事も相まって、ダークサイドに引っ張られた現在の東條のキャラに繋がっていったという。

役作りにあたり、監督(誰かは明言されていないが、おそらく石田秀範氏)からは「すごく素朴で純粋な感じの青年で、人が良いからこそ騙される、洗脳されていくタイプ」(原文ママ)だと聞かされたという。高槻氏本人としては東條にも信念があり、「英雄」という言葉に突き動かされていると評した。

なお、役作りに迷っている矢先にプレイステーション版の収録があったらしく、メディアによってキャラクター性が違うのはこの為だと思われる。

(出典:『東映ヒーローMAX 2002 Vol.2』(辰巳出版・2002年12月10日)P14より))


初心者諸氏は『仮面ライダー』になった時点で「英雄願望は叶っているのでは?」と思われるかもしれないが、この世界の『仮面ライダー』はヒーローなどではなく、あり方次第で『ヒーロー』にも『エゴイスト』にもなり得てしまう存在なのでタイガになれたからといって『英雄』になれたわけではない(東條は後者である)。

先述したように変身前の状態で人助けをした事で晴れて『英雄』になったのにもかかわらず、当の東條はどうやって英雄になるのかも最後まで理解できないまま死んでいくのはあまりにも皮肉が効いた末路だと言える。おまけに退場回のサブタイは『タイガは英雄』となっている。


東條くん意外で優しくしてくれたの、あなたが初めてです

なお、彼を演じた高槻純氏はウルトラマンネオスにて、ネオスに変身する主人公カグラ・ゲンキを演じている。

仮面ライダー龍騎放送以前に、彼は既に英雄だったわけである。



関連タグ

仮面ライダー龍騎 仮面ライダータイガ

香川英行 仲村創 佐野満

英雄 サイコパス

戸塚RIDER_TIME_龍騎でのタイガの変身者。


羽宮一虎:英雄という理念に対して狂気的な執着を持ち、こちらも自分のリーダーだった人を裏切り、さらにその人の身内を殺してしまう。


スイムスイム:尊敬する人物自分を助けてくれた仲間を裏切って殺害した人物繋がり。しかも驚くべき事に、こちらの彼女の正体は小学生の少女である。


桃谷ジロウ:20年後に登場した、同じく自身がヒーローになることに並々ならぬ熱意を傾けるキャラクター。また、虎モチーフの戦士に変身しを武器とする、一線を越えてはいないが仲間に手を挙げるなど共通点が多い。ただし、「ヒーローになる」ことに拘る悟と違い、彼の場合は「自分が生まれながらのヒーローである」と信じていると、決定的な違いがある。


東条英虎:東條と苗字の呼び方が同じでタイガとモチーフが共通するキャラクター。好戦的だが改心する前の東條とは対照的に善良である。


平坂黄泉:狂気的な英雄願望を持ち、その為ならば歪んだ正義の実行も辞さないバトロワ参加者。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました