ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

米吉73号の編集履歴

2023-10-07 20:57:38 バージョン

米吉73号

じゅうりょくきょうきょうそ

ポケモン実況者の1人で重力教教祖。本来なら数字の『73』は全角が正しいが、ピクシブ百科事典では使えないのでこの表記とした。

概要

ポケモン実況者の1人でじゅうりょくを基軸としたパーティー『重力パ』の使い手。シングルバトルを主に投稿している。

重力パの布教に余念がないため、『重力教教祖』と呼ばれている。

立ち絵は棒人間(たまに鎧を着たり顔が付いたりしている)。

配信歴は2023年時点で10年以上であり、主にニコニコ動画で活動していたが、後にYouTubeにも幅を拡げている。

また、重力パはこの頃から主軸としている。


実況スタイルはゆっくりボイスを使い、手描きのポケモンのイラストを使用したスタイル。NNはよくある苗字から取っていることが多い。


相棒ポケモンは(一応)ペリッパー(伊藤さん)ではあるが、扱いはあまりよくない(むしろヤンデレ気味)。

ただし、実況者大会で米吉氏がやらかした際は閻魔様スタイルのぺリッパー(ペリ様)からお仕置きを食らわせられる。


ちなみに既婚者で子供(74号)がいる。奥様(リボン付きの棒人間)もポケモンプレイヤーであり、たまに夫婦で対戦をしている。


じゅうりょく

重力。それはたった5ターンのロマンス。命中アップされた高火力技や状態異常技、飛行浮遊にも当たる地面技が主力になります。候補となるポケモンが膨大で研究の遅れているパーティー。要対策パーティーを作るのはあなたかもしれない。---米吉73号


場が重力状態になると『重たくて』(ゴールデンボンバー女々しくて』の替え歌だが、インストなので実質替え歌ではないが気にしてはいけない。音源は自作製である。)が流れ、重力状態が切れると(重力そのものは残っているのに)『無重力』と表記される。


主な重力発動要員

  • ピクシー(福島さん)
    • 特性はだいたいてんねんで採用。持ち物はのどスプレーを採用することが多く、重力歌うで特攻を上げたうえで自身も重力を利用し、大文字などで攻撃する。また、重力地面アタッカーと組ませる上で、毒、鋼、炎を誘うフェアリーは相性が良い。


  • ハピナス(丸山さん)
    • 特性はてんのめぐみを採用し、「命中が少々不安定だが追加効果の発動率が少し高い」技を生かす算段、というケースが多い。特にが強力で、追加効果は6割マヒとなる。ポケモンSV初期では貴重な重力発動要員の一体だった。

  • ヨノワール(与野さん)
    • 特性はだいたいおみとおしを採用。地震を覚えていることも。

  • ドータクン(宅和さん)
    • 基本はたいねつだが、地面技を誘うために敢えてふゆうにすることもある。催眠術を搭載。ポケモンSV初期では貴重な重力発動要員の一体だった。

  • ギガイアス(大村さん)
    • 特性はだいたいがんじょうを採用し、重力発動後にイバンのみを食べてだいばくはつ(使用時はギガイアス風のばくだんいわに変身(?)する)を使用。重力発動要員としては米吉氏も動画内でお勧めするほど。剣盾の禁止伝説幻環境の対戦動画でも禁止伝説達と共にパーティーの中に入っていたこともある。氏曰く「ギガイアスを見たら重力パを疑う」とのことらしい。


  • イシヘンジン(石田さん)
    • 驚異の物理耐久を持ち、重力後にロックブラストで削って後続へつなぐ。S130族までのポケモンなら岩石封じからの重力を展開できる。ポケモンSV初期では貴重な重力発動要員の一体だった。

シーズン2以降から参戦し、『碧の仮面』解禁前までは貴重な重力発動要員の一体だった。


  • ナットレイ(水戸さん)
    • 自身は重力を活かす手段が乏しいが、炎を受けられるアタッカーと組ませることがある。ナットレイ自体が炎を誘うため、重力地面技の通りが良くなる。

  • ゼルネアス(山田さん)
    • 禁止伝説環境での主な重力要員。重力発動要員内では屈指の素早さを持つ。先入観を逆手に取ったリリバのみ物理型で採用することが多い。


  • ジラーチ(笹さん)
    • 禁伝幻環境下で採用された。重力発動要員ではトップクラスの素早さを誇る。自ら展開した重力とてんのめぐみを存分に生かした雷とアイアンヘッドによるまひるみ戦法を得意とする。

現在は覚えなくなったものの、過去に活躍した重力発動要員

  • カプ・テテフ(疋田さん)
    • 主にUSM時代に活躍。上述の古谷さんがクレセリアを突破した試合の重力発動要員。

関連リンク

米吉73号 ポケモン重力パch

ニコニコ

関連タグ

ポケモン実況者 じゅうりょく ゆっくり実況者

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました