ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ワーナーブラザースジャパンの編集履歴

2024-01-05 12:49:59 バージョン

ワーナーブラザースジャパン

わーなーぶらざーすじゃぱん

「ワーナーブラザースジャパン合同会社」とは、アメリカの映画会社ワーナーブラザーズの日本法人。

概要

1992年に設立されたワーナー・ブラザーズの日本法人で当初の社名は「タイムワーナーエンターテイメントジャパン」であった。

10年後にはワーナーミュージック・ジャパンと合併しワーナー エンターテイメントジャパンに社名変更されたが、2年後に分離された。


2010年に公開された『最後の忠臣蔵』で邦画事業に本格参入(配給のみであれば『さくや妖怪伝』が初)。2011年夏に放送された『ロウきゅーぶ!』でもアニメ事業に本格参入した。


2016年には現在のワーナーブラザースジャパンに社名変更された。最後に付く「ズ」については日本法人では「ス」に置き換わっている。


2020年秋にはコムキャストが所有するソフト会社「NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン」がすべて販売することになった。


なお、著作権管理はワーナーミュージックグループ(WMG)とは別である。


所属アーティスト

早見沙織

岸田教団&明星ロケッツ(現在はNBCユニバーサルへ移籍)

井口裕香(現在はKADOKAWAへ移籍)

鹿乃(現在はAstoroVoiceへ移籍)

All_OFF

青木カレン

sajou_no_hana(現在はKADOKAWAへ移籍)

MOB_CHOIRモブサイコ100主題歌プロジェクトとしてsajou no hanaのメンバーによるバンド)

橋本仁

冨永TOMMY弘明

ハセガワダイスケ

三澤紗千香(現在はユニバーサルミュージックへ移籍)

Coda

THE_DU]((Coda橋本仁によるユニット)

ALTIMA黒崎真音八木沼悟志(fripside)・motsu(m.o.v.e)によるユニット)



主な作品

※できる方は執筆をお願いいたします。

実写作品

さくや妖怪伝(日本法人初の邦画配給作品)

キャッチアウェーブ

実写版DEATHNOTEシリーズ

大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説

最後の忠臣蔵(日本法人初の邦画参入作品)

アウトレイジシリーズ(オフィス北野と共同制作)

実写版るろうに剣心シリーズ

実写版銀魂シリーズ

ダイヤモンドは砕けない第一章(東宝と共同、ビデオ販売はTCエンタテインメント)

実写版鋼の錬金術師

実写版BLEACH

実写版とんかつDJアゲ太郎

実写版東京リベンジャーズシリーズ

余命10年

映画マイホームヒーロー(実写版)


アニメ作品(映画版を含む)

ブレイブストーリー(日本法人初の日本制作アニメ映画参入作品)

サマーウォーズ

劇場版銀魂シリーズ

ロウきゅーぶ!(日本法人初の日本制作テレビアニメ及びアニメ事業参入作品)

灼眼のシャナIII-FINAL-(以前はジェネオン時代のNBCユニバーサルからリリースされていた)

アクセル・ワールド

アルカナ・ファミリア

ベルセルク

グスコーブドリの伝記

リトルバスターズ!

ジョジョの奇妙な冒険シリーズ

とあるシリーズ(以前はNBCユニバーサルからリリースされていた)

ストライク・ザ・ブラッド

劇場版まどか☆マギカ新編 叛逆の物語(前編・後編のみアニプレックス配給)

放課後のプレアデス

テラフォーマーズ

赤髪の白雪姫

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

監獄学園

SHIROBAKO

WIXOSSシリーズ

食戟のソーマ

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

ヘヴィーオブジェクト

モブサイコ100

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

競女!!!!!!!!

ひそねとまそたん

ハイスコアガール

二ノ国

映像研には手を出すな!(アニメ版)

トニカクカワイイ

100万の命の上に俺は立っている

終末のワルキューレ

ドールズフロントライン

処刑少女の生きる道

バブル

BASTARD!! -暗黒の破壊神-

聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-

金の国水の国

アリスとテレスのまぼろし工場

異世界スーサイド・スクワッド

七つの魔剣が支配する(ビデオ販売はクロックワークス)


関連タグ

ワーナーブラザーズ

NBCユニバーサル


外部サイト

ワーナー ブラザース ジャパン 公式サイト

ワーナー ゲーム 公式サイト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました