グンタイアリ
ぐんたいあり
概要
巣を作らず隊列を組んで移動し、目に付く生物を捕食する獰猛な蟻。
グンタイアリ属を含めた3亜科7属がそのように呼ばれる。
※擬人化漫画
グンタイアリの頭部は顎まで含めると胴体と同じくらい大きく、目は退化しており盲目であるといわれる。
移動の際は振動と匂いで周囲を探知、先導の蟻の残したフェロモンを辿って前進する。
隊長は普通の蟻より大きい1.5~2㎝程度で、階級は女王アリと雄アリ、働きアリの三つに分けられる。
働きアリは隊列を見守るメジャー、荷物を運ぶサブメジャー、獲物を狩るメディア、進行先の橋になるマイナーの4種類で、フェロモンが高温で蒸発しない午前中や日没後に数十万~百万匹からなる長さ20メートル位の隊列を組んで移動する。
産卵期は石や倒木の下に定住するので大人しいが、幼虫が孵化すると活動を再開する。
獲物は小動物に限らず、逃げ遅れた家畜や人間も犠牲になるらしい。
ただし、現地人は食料を持って避難し、ネズミや害虫駆除に利用している。
南米に棲む種が有名だがアジアやアフリカ、西表島にも同属が生息する。
グンタイアリ以外で同様の習性をもつ種もいるが、これは収斂進化によるものである。
遭遇するとジャガーですら逃げ出すが、アリジゴクや体から忌避物質を出すテキサスホソメクラヘビ等の天敵も存在する。
※サーバルちゃん、それ以上いけない!
創作での扱い
- 『黒い絨毯』
1954年に公開されたアメリカのパニック映画で、原題は「The Naked Jungle」。
特殊効果はジョージ・パル、撃退シーンは85年の冒険野郎マクガイバーにも流用された。
農園を経営する夫婦に人喰いアリ「マラブンタ(スペイン語で群れの意)」が襲い掛かる。
※なおゲーム『メタルマックスシリーズ』に同名モンスターが登場。
※マラブンタは架空の種だがゴリラがコング、サメがジョーズと呼ばれる様にグンタイアリの代名詞となった。
- 『マラブンタ』
1998年に公開されたアメリカのパニック映画。
舞台は寒冷地のアラスカだが、火山活動の影響で生息可能になり人々を襲う。
- ドラゴンクエストシリーズ
『ドラゴンクエストⅡ』から仲間を次々に呼ぶ「ぐんたいアリ」が登場。
※下部の赤い戦闘員
敵組織改造実験帝国メスの戦闘員・ゾローはグンタイアリの遺伝子から生み出された。
この世界では闇の力によって、アントロードをモデルにグンタイアリが創造された。
- 『アラクニド』
体液を交換した者を兵隊として操る組織の刺客「軍隊蟻」が登場。
- 『怪奇大作戦ミステリー・ファイル』
2話で地球から男を根絶する為、特殊なマイクロチップで操られたグンタイアリが登場。
- 『Revolve-リボルヴ-』
現在サービスが終了しているアプリゲームに「軍隊アリ」として登場。
シリーズ「伊集院茂夫の拷問日記」における伊集院茂夫による蟻葬と伊集院茂夫による虫とファルコマンに登場。
第6話にグンタイアリがモチーフの怪ジーム、グンダジームが登場。なお、蟻のみで見れば味方側の蟻(ゴッドアント)が登場している。
- 『アサルトリリィ』
舞台御台場女学校第三弾並びにラスバレメインストーリー新章グラン・エプレ編後編にてグンタイアリの名を冠したヒュージが登場した。複数個体で群れる、女王アリがいるなど性質も同じ。