概要
大阪府泉佐野市にあるJR西日本関西空港線と南海電気鉄道空港線の駅。1994年(平成6年)6月15日に開業。
両線とも、唯一の中間駅にして両路線の分岐駅である。駅は泉佐野市の空港対岸・りんくうタウン地区にあり、駅前には高層ホテルやアウトレットモールなどがある。
駅番号は、2012年(平成24年)4月から南海側にNK31、2018年(平成30年)3月からJR側にJR-S46が割り振られている。
2社共同使用駅で改札などの駅設備は共用しており、JRは関西空港駅が、南海は泉佐野駅が当駅を管理し、当駅の駅業務については南海が行っている。駅名標はホームの外側面はJR、内側面は南海となっており、大きさも南海サイズとなっており、この駅だけJRの様式が違っている。
当駅~関西空港間はJRと南海が線路を共同使用しており、連絡橋が台風などで通行止めになった時のために折り返し用の片渡り線が設置されている。
2024年現在、南海とJRが共同で使用する唯一の駅となっている(以前は和歌山市駅なども共同だったが、現在は分けられている)。なお現在工事中のなにわ筋線が開業すれば、西本町ー大阪駅間もJRとの共同駅となる(難波駅は分けられる)。当駅から同区間内を利用した際のICカードなどの取り扱い(運賃が南海とJRの2通り存在することになる)については、両社からの発表はない。
当駅から関西空港駅まで利用した場合、たとえば南海の券売機で購入した南海の切符でJRの電車に乗って、JRの改札口を通った場合、切符は有効となる(逆もOK)。なお南海、JRともに運賃は同じ370円。
2024年現在
交通系ICカードの取り扱い
両路線ともそれぞれICOCAとpitapaエリアに設定されており、両者もしくはSuica等の相互利用可能のICカード8種が利用できる。
また、ICカード利用の場合でも、改札を出ずに乗り換え可能だが、その際には改札内にあるIC乗り換え改札機にタッチする必要がある。
2004年から2013年の全国共通ICカード相互利用までは、IC専用の改札機が設置されていた。これは、ICOCAのサービス開始に伴い、JR用に設置されたものだった。翌年にはSuicaとPiTaPaの利用に対応したが、2006年に南海がPiTaPaを導入。当時はICOCAとPiTaPaの相互利用が既に可能だったため、これら2つの利用は南海のICリーダー付き改札機に対応することになった。その結果、従来のICOCA改札機はこの2つが利用できなくなり、関西圏唯一のSuica専用改札が爆誕することとなった。その後、ICOCAがTOICAおよびSUGOCAと相互利用を開始。南海での利用ができないためSuica専用改札に対応して運用が続けられたが、2013年のIC10種相互利用に伴い、運用が停止された。
駅構造
ホームは2面4線で、外側の1・4番のりばを南海、内側の2・3番のりばをJRが使用する。
南海側は特急ラピートを含めた全列車が停車、JR側は関空快速・直通快速およびシャトル列車が停車する。特急はるかは通過。
のりば | 路線 | 方面 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 南海空港線 | 関西空港行き | 関西空港駅1・2番のりばに到着 |
2 | JR関西空港線 | 関西空港行き | 関西空港駅3・4番のりばに到着 |
3 | JR関西空港線(JR阪和線直通) | 日根野・天王寺・大阪環状線・和歌山(日根野乗り換え)方面 | |
4 | 南海空港線(南海本線直通) | 泉佐野・なんば・和歌山市(泉佐野乗り換え)方面 |
利用状況
近況
JR西日本
- 2023年度(令和5年)の1日平均乗車人員は4,100人である。なお、2023年度移動等円滑化取組報告書によると乗降人員は8,200人となる。
南海電気鉄道
- 2023年(令和5年)度の1日平均乗降人員は12,376人である(ハンドブック南海2024より)。
年度別利用状況比較表
事業者名 | JR西日本 | 南海電気鉄道 | |
---|---|---|---|
年度 | 乗車人員 | 乗降人員 | 乗降人員 |
2008年(平成20年)度 | 2,633人 | 5,266人 | 4,333人 |
2009年(平成21年)度 | 2,522人 | 5,044人 | 4,103人 |
2010年(平成22年)度 | 2,460人 | 4,920人 | 4,166人 |
2011年(平成23年)度 | 2,392人 | 4,784人 | 7,784人 |
2012年(平成24年)度 | 2,623人 | 5,246人 | 8,285人 |
2013年(平成25年)度 | 2,663人 | 5,326人 | 8,601人 |
2014年(平成26年)度 | 2,753人 | 5,506人 | 8,980人 |
2015年(平成27年)度 | 2,988人 | 5,976人 | 9,779人 |
2016年(平成28年)度 | 3,112人 | 6,224人 | 10,648人 |
2017年(平成29年)度 | 3,271人 | 6,542人 | 11,521人 |
2018年(平成30年)度 | 3,491人 | 6,982人 | 11,984人 |
2019年(令和元年)度 | 3,574人 | 7,148人 | 12,394人 |
2020年(令和2年)度 | 2,557人 | 5,114人 | 6,735人 |
2021年(令和3年)度 | 2,706人 | 5,412人 | 7,247人 |
2022年(令和4年)度 | 3,366人 | 6,732人 | 9,447人 |
2023年(令和5年)度 | 4,100人 | 8,200人 | 12,376人 |
隣の駅
JR西日本 | ||||
---|---|---|---|---|
JR関西空港線 | ||||
種別 | 前の駅 | 当駅 | 次の駅 | 備考 |
特急『はるか』 | 通過 | |||
| 日根野駅(JR-S45) | りんくうタウン駅(JR-S46) | 関西空港駅(JR-S47) | |
南海電気鉄道 | ||||
南海空港線 | ||||
種別 | 前の駅 | 当駅 | 次の駅 | 備考 |
泉佐野駅(NK30) | りんくうタウン駅(NK31) | 関西空港駅(NK32) |
関連項目
駅 大阪府 大阪府内の駅一覧 JR西日本 南海電気鉄道 関西空港駅