ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

出でよ、出でよ、我が血を怨み恨みて赦さぬ神の一柱!
疾く出でて喰らえ、憐れみなくすべてを噛み砕け!

プロフィール

忌名アサシン・パライソ
真名???
身長154cm
体重46kg
属性混沌・悪・地
出典史実
地域日本
好きなもの特に無し
嫌いなもの
ILLUSTひろやまひろし
CV佐倉綾音


概説

Fate/GrandOrder』に登場するアサシンサーヴァント。レアリティは☆4。
メインシナリオでは、第1.5部の亜種特異点Ⅲ『屍山血河舞台下総国』で登場。
英霊剣豪のひとりとして、主人公と宮本武蔵らの前に立ちはだかる。

人物

見るからに蠱惑的な格好蛇が絞めたような痛々しいアザが特徴的な女性。
マスターを『お館様』と呼び、苦無を得物に敵対者を仕留める。
スキルなどから察するに、どうやら甲賀忍術神職に関わりがある様子だが…?

能力

ステータス

筋力耐久敏捷魔力幸運宝具
DDACCC


保有スキル

呪術(巫)(C)敵単体に高確率で宝具封印状態を付与
おろちの呪(B)自身のArtsカード性能をアップ/自身に通常攻撃時に呪い状態(3ターン)を付与する状態を付与
甲賀流(A)自身に回避状態を付与/自身のNPを増やす
気配遮断(A+)アサシンのクラススキル。自身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。


特殊スキル

宿業・一切詛呪通常攻撃ヒット時に、攻撃力ダウン(3T)を付与
蜿蜿長蛇5ターンの間、ターン終了時に敵1体にスタン付与


宝具

???

  • ランク:C
  • 種別:対人宝具
  • レンジ:1~30
  • 最大捕捉:1人

呪え、我が血を。祟れ、我が罪を。幾年月を経ようとも、雪げぬものが此処にはあろう。
宝具、断片── 来たれ、大蛇(おろち)!

ゲーム上での性能

最大HP11637
最大ATK8510
コマンドカードQuick:2/Arts:2/Buster:1
宝具カードArts
スキル1呪術(巫)<C>/敵単体に高確率で宝具封印状態を付与(1T)
スキル1(強化後)呪術(巫)<C++>/↑+自身に〔魔性〕特攻状態を付与&自身に〔呪い〕特攻状態を付与(各3T)
スキル2おろちの呪<B>/自身のArtsカード性能をアップ&自身に「通常攻撃時に敵に呪い状態(HP-500、3T)を付与する」状態を付与(各3T)
スキル3甲賀流<A>/自身に回避状態を付与(1T)&自身のNPを増やす(20~30%)
アペンド3アルターエゴ攻撃適性
宝具敵単体に超強力な攻撃&敵単体にスキル封印状態を付与(1T)&敵単体のクリティカル発生率をダウン(3T)<オーバーチャージで効果アップ>
宝具(強化後)攻撃の威力強化+敵単体に呪厄状態(呪い状態のダメージ+200%)を付与(3T)


総括すると“敵陣にデバフをばら撒きながら撹乱する耐久型アサシン”。
アタッカーとして運用する場合、呪い付与が特攻のキーになるため、「おろちの呪」だけでは不安があるならば他の呪いデバフ持ちと組ませる、呪い付与の指令紋章を併用するなどのフォローが有効。


余談

「パライソ」はポルトガル語において、英語のパラダイス(paradise)にあたる言葉で、天国楽園を意味するキリシタン用語である。

実装当時は露出度の高すぎるデザインから話題になった。
また、その見た目から「真名は西川貴教」などと冗談で言われたりも…。

イラスト担当したひろやまひろし氏によれば、かなり早い段階からデザインを行っていたらしく、曰く
「パライソを描いてるときは、まさかイリヤの方が先に実装されるとは夢にも思わなかった」
との事。
イリヤのFGOへの実装は、2016年9月「魔法少女紀行_〜プリズマ・コーズ〜」の時なので、少なくとも1年以上前からキャラが作られていた模様である。
ツイッターの該当呟き

また、初登場となる『屍山血河舞台下総国』ではとある人物により凄惨極まりない目に遭わされており、その際の彼女の悲痛な慟哭は中々にインパクトがあり、彼女自身のある種の自罰的な内面や痣だらけの容姿も相まって、嗜虐心を大いにくすぐられて新しい扉を開くプレイヤーが頻出したという。
一方で、その悲惨な描写や「身体中に痣がある黒髪の少女」という点から某奴隷少女のように保護欲を抱く人間も少なくはない模様。

後にイベント「節分酒宴絵巻_鬼楽百重塔」にて登場した際は真名隠しのため別の名で呼ばれていたが、その名前が「薄幸の巫女忍者」
ついに公式から薄幸認定されてしまった。
更に2018年エイプリルフール企画「Fate/Grand Order Gutentag Omen Adios」において「かわいそうな格好をさせられている」「不幸せオーラを放ちながらもマスターに献身的に仕える様が涙を誘う」と不幸属性を押し出した内容となっている。

また、パッションリップの幕間の物語「サクラ迷宮/M」に登場した際は「拙者、リップ殿と同じく謂われなき責め苦をつね受ける宿業(タイプ)でございますが…」と語っており、戦闘時の名前が「同タイプの三女」と、パッションリップと同じく被虐体質持ちであることが明かされている。

関連イラスト

デート「望月千代女」
センシティブな作品


センシティブな作品
アサシン・パライソ



関連タグ

Fate/GrandOrder サーヴァント アサシン(Fate)
忍者 くのいち  リョナ
メイヴ宮本武蔵:中の人繋がり

真名はこちら

関連記事

親記事

英霊剣豪 えいれいけんごう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12672814

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました