ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

ビィグランブルーファンタジーに登場するキャラクターでマスコットでもあり、物語において重要なファクターでもあるキャラ。だが、公式の4コマ漫画「ぐらぶるっ!」においてはヒロインのルリアもろともナマモノ枠として動いている。


とはいっても最初はギャグテイストが混ぜられていても形状、性格ともにビィとしての形は保っていた。さらに言えば、本編主人公のグランジータが「るっ!」には登場しないため、こちらでは主人公の立ち位置にいた。

しかし9話以降から彼の扱いがおかしくなり、44話でビィ傘になって以降、ボールやたこと、どんどんモノとして扱われるようになり、そして…






ビィくん色んなビィくん


こうなってしまった。



「るっ!」のビィ編集

るっ!」の記事や本人の記事でも触れられているがここではもう少し詳しく説明していく。

ただのギャグ漫画であれば彼もこうはならなかったかもしれないが、哀しいことに「るっ!」は非常に闇の深いギャグ漫画である。


メインヒロインが大食らいのナマモノになる帝国騎士がビィ狂の最強バーサーカーになる人格者の剣客が超弩級変態紳士になる星晶獣がJKになると、キャラ崩壊は当たり前の世界で彼もその煽りを受けてしまった。

しかしここまでの闇の深い性格が完成してしまったのはやはり4話で生まれたカタリナとの確執と、9話以降の粗末な扱いである。


4話では勢い余ったカタリナのなでさすりによって殺害されるというもので、以降「るっ!」の彼はカタリナからの撫でがトラウマとなり、一方でカタリナは隙あらば彼を撫でようとするという悪循環が発生するようになった。


そして問題の9話こそ、「爆弾と間違えてビィを投げる」という事故であったが、それから十数話後につっかえるものとして投げられ、ついにルリアにも傘として44話で扱われるようになった。

更にこうしたモノ扱いは本人もまんざらでもなかったという。


完全に形状を変化させたのは、夢の中であればカタリナの妄想で筋骨隆々ビィが、シャルロッテの夢の中で彼女よりも遙かに大きいビィとして…があったが、実際になってしまったのは58話でのボール化である。

396話以降、ドロっと溶けることもできるようになった。700話ではついに実写化を果たした。


また、発言も最初は本編ビィ同様小生意気でもどこか許せる事が多かったが、いつしか「自分とは何か」や「真の王とは何か」といったかなり哲学的な発言、また火に油を注ぐ発言や相手に対するマウントをとるような発言も目立つようになっていく。

すっかり人格が成熟しきった529話では言葉も発さず、断片的に見せただけの闇でエシオを恐怖のドン底にブチ落とした。

また、この闇の部分、本人も自覚しており意図的に「闇の人格」として切り離すことができる。

その結果はお察し。


さらには、サッカーをするために「自分」「ボール」「自分(相手チーム)」に分身して行う一人サッカーという闇の深い遊びをするようになって鍛えたのか、はたまたカタリナとの激戦の経験値の積み重ねか、妄想だったはずの筋骨隆々ビィそのまんまの「パワー特化型のオイラ」、プロトバハムートのような翼が生えた細身の長身イケメン体系(顔は変わらない)の「スピード特化型のオイラ」とどんどん八頭身の怪物と進化していった。


今後もどんどん進化を続ける「るっ!」のビィは、もはや本編のビィとはかけ離れた、別次元の存在となってしまっている…。


そして編集

2017年4月1日エイプリルフールネタとして「るっ!」と本編のキャラクターが邂逅してしまった

似ても似つかない絵柄と性格に戸惑う一行だが、なによりも、主人公が警戒心MAXになる闇を抱えた目にハイライトの無い「るっ!」のビィ(?)が存在感を際立たせた。

深淵よりも深い闇を抱えた彼を相手に多くの本編キャラが苦戦を強いられる事となる。


普通のエクストラクエストはかなりの強さを誇るも倒せないほどではなかったが、マルチバトルでは、まさに「るっ!」で散々虐げられた彼の本気が垣間見れた。

まず体力だが、その値


4億


30人で戦うプロトバハムートの2億を超える驚異的な体力を持ち(そのくせ参加可能人数は18人)、その強さも桁外れ、難易度は「MANIAC」や「HELL」はもちろん「HIGH LEVEL」を超える「DARKNESS」。

しかも勝てても手に入るのは何の役にも立たない「ビィボール」に、称号とわずかな宝晶石、そして優越感のみである。

まさに彼に「こんな げーむに まじに なって どうすんの」と言われているようなものであった。


ちなみに戦闘時及びイベントトップでのBGMは、プロトバハムート戦BGMの「黒銀の翼」をアレンジしたものであり、多くの騎空士たちを楽しませた。


センシティブな作品

たった一日で、多くの印象を刻みつけたビィだが、最終的に姐さんことカタリナには勝てず(※)瞬殺され、元の世界に戻された。

(※特にチャレンジクエストでは他のキャラクターがほぼ手も足も出ずにビィに蹂躙される中、カタリナだけはほぼ無敵状態。虚脱による奥義ゲージ減少をディスペルマウントで防ぐ事に気づけば奥義で9999万9999ダメージ与えて勝利できる。

…なお、この「ビィ?を蹂躙するカタリナ」はこのビィ?と同じく「るっ!」世界のカタリナである。本編世界のカタリナは他の本編世界の騎空団の仲間たちと一緒にKOされていた)



そしていつの間にかに彼が主人公との一時の感想を書き記したような記述がルリアノートに。

そのタイトルは「オイラ」であった。


アニメ版にて編集

後に放送されたTVアニメ版3話では、グラン一行が立ち寄った店にいた猫に、カタリナが妙な笑い声を漏らしながら近づいて撫で始めた。


すると、どこかで見たような表情のカタリナは突然鋭い目つきになってビィの方を見つめ、

「実を言うと」 「!」
「ビィくんもなかなか愛で甲斐がありそうというか…」
「なっ…い、いや、オイラ撫でても楽しくねぇぞ」
「うぇっへっへっへっへ」
「おい、やめろー!」
ビィくぅぅぅぅぅん

完全に一致。


更に第3弾EDでは、原作のボスバトルをオマし、最強の存在次元超越型ビィと呼ばれる存在が登場する。

最終回で本編にも登場することになる。


2018年度エイプリルフール編集

太鼓の達人とコラボした音ゲーアプリ。その名も「オイラ」

バンダイナムコゲームス直々に認めてもらった証に『スペシャルサンクス BANDAINAMCO Entertainment』と表記されている。


…が、エンディングにおいてはスタッフロールの文字で遊ぶという古来からの伝統に準じて、このバンナムの名前すらどんちゃんボディと融合したようなオイラが殴り飛ばしてしまった。

最後に出てくるCygamesのロゴは、風船連打の50発と耐久度が高い。


ゲーム中のシステムボイスはオイラが担当。

中の人は『龍が如く5』『アイドルマスターマストソングス』『グランブルーファンタジー』と3つの作品のキャラクター(澤村遥水瀬伊織、オイラ)として太鼓の達人のシステムボイスをすることとなった。


深い闇のBGMとして流れた曲は元曲の「黒銀の翼」をもじって「黒ビィんの翼」というタイトルが付けられた。

「黒銀の翼」「黒ビィんの翼」「ジ・アルティメット」演奏時はジータドラムマスターの姿で太鼓を叩き、目の前の敵にダメージを与えていく。HPを削りきった状態で演奏が終わると、敵を撃破する演出までちゃんと発生する仕様になっている。

また、「黒ビィんの翼」(難易度EASY除く)でオイラのHPを0にして演奏が終わると、カタリナがやって来て例の惨状となる


2019年度は…編集

何と、コラボ商品でオイラが堂々と登場するカオス展開が行われる事になった。

それは、過去にもグラブルラベルのコラボを行ったドデカミンである。


そこには、なんとオイラが姿を見せていた。それ以外にもかなりヤバい奴もラベルになっているが……。

どうして、その人選になったのか聞きたいのはこちらと言わざるを得ない。


2021年度は…編集

エイプリルフールにグラブルコラボとして登場したハジケリストと、主役の座をかけて戦う展開になった。


普通であれば4月1日で決着する物だが、決着は4月4日までどうなるかは不明である。


詳細は奥義外典全空ハジけ祭りにて。



それからしばらく以上に経過した12月2日、ぐらぶるっ!において色を見ることができるクピタンが深い闇を見てしまい……どうなったのかはお察しください


2022年度編集

上述のイベントにおいてボーボボと戦い続け……まさかの366日も戦っていた事実が判明。


それから日付が経過した4月2日午前0時、ようやくいつもの深い闇が始まると思った矢先、そこに現れたのは『プリコネ!グランドマスターズ』を宣伝するためにやってきたペコリーヌだった。


果たして、今回の深い闇の裏に誰が存在するのか?


2023年度編集

おいでよ!ハローランド!に登場。


キティちゃんが来年50周年を迎えるという事で、まさかの成り代わりを企む。


しかし、オイラの予想に反して現実は非情だった


2024年度編集

あそぼう!ハロービーチ!に登場。


今度こそは……と思われた矢先、謎のピンク色のカツウォヌスに吹き飛ばされた。完全な出オチである。


Shadowverseのオイラ編集

同じCygames制作の対戦型デジタルカードゲーム『Shadowverse』は、第9弾カードパック「蒼空の騎士」にてグラブルとコラボ。

その際に公開されたコラボ特設サイト内で掲載された「るっ!」では「オイラも思わずカードになりたくなってきたぜ!」の前ふりの後に、オイラがシャドウビィスなるカードへと変身した。

カード名シャドウビィス
種類フォロワー
クラス???
レアリティ???
コスト10
進化前攻撃力:10 体力:10
能力オイラが場に出た時、相手は敗北する!
進化後攻撃力:? 体力:?
能力???
CV釘宮理恵
収録セットデータ無し

コストは10だが、攻撃力10/体力10と高いステータスを持つうえに、「オイラが場に出た時 相手は敗北する!」という非常に強力な能力を持つ。場に出たら勝ってしまうため高いステータスの意味がないとか言ってはいけない。


変身したオイラは「最強たるオイラはこのくらいの性能じゃねえとなー!」と豪語するも、直後のコマにてルリアから「ビィさんのカードはデータとしてはないですよ」と、カードリストを見ながら真顔で突っ込まれてしまうであった。


当初の出演はこの一発ネタだけで終わってしまったが、グラブルコラボ第2弾となる第19弾カードパック「十天覚醒」では、ついにカードとして登場することになった。…もちろんオイラとしての出演ではないが。

詳細はこちらの記事を参照。


関連オイラ編集

センシティブな作品

センシティブな作品親ゆビィ

関連オイラ2編集

ぐらぶるっ! 深い闇






オイラって何だ…?編集

ビィ(グラブル)

関連記事

親記事

ぐらぶるっ! ぐらぶるっ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 531711

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました