概要
ゲンスミとは、モナ・リザの戯言に登場するカスミとゲンのNLカップリングタグである。
大半はゲンが変質者役で演じることが多く、たまに、カップル・夫婦役でも登場することがあるが、離婚・破局オチを迎えている。ある動画では、カスミはゲンとカップルになったまでは良かったのだが、両親と共に結婚を迫るなどカスミに粘着していたため、カスミは隙をつき脱出。裸足のまま実家にたどり着き、一家に事情を説明して父のヤナギや母のクルミ・兄のコウジは激昂するが、兄嫁のソラの提案で両親はゲンのアパートへ、ソラとコウジは署名を偽装して婚姻届けを出そうとゲンの家族が向かうであろう市役所に向かい、ソラとコウジはそこでゲンの家族と鉢合わせになり、大げんかになるが、駆け付けた警察によりゲンの家族は警察に逮捕された。別の動画では、ゲンがテツ並んで家事育児には協力しない時代錯誤かつ古い価値観の持ち主であるためか、次男のテツと結婚したワサビが超天然ボケの持ち主であるため、ゲンはワサビが使い物にならないという理由でソラを呼び戻そうとしたが、長男のコウジに見限られてしまい、妻のカスミとも離婚同然になったことで1人寂しく生活することになった。しかし、22年9月に初めてゲンとカスミが別れずに終わった回が公開された(7月に改心ではあったものの、ゲンがクルミと別れずに終わったため、この段階でゲンは対となる異性全員と良好な夫婦回を達成することとなった。)。
カップリングの顔ぶれ
余談
- 幼少期の役では常識人女子・DQN男子双方の中ではそれぞれ最も多く、カスミはヤナギの娘としての登場が多いからかフジソラの2人に匹敵するほど多く演じ、ゲンは万能役者コンビの片割れを担うテツと僅差であった。逆に年配役では比較的多い傾向にあり、特にカスミはクルミに遅れを取っているものの髪の色の関係から多く演じる傾向にあった。
- 常識人担当・DQN担当それぞれのメインキャラの中で一番最初に死亡したり故人設定になったキャラ同士のカップリングとなっておりゲンは2019年12月6日の動画で心臓発作のような急病で死亡しており(なお全メインキャラの中で初めて死亡した)カスミは2020年5月29日ではソラの曽祖母役で開始早々死亡していた。
関連タグ
モナ・リザの戯言
カスミ(モナ・リザの戯言) ゲン(モナ・リザの戯言)
NL カップリング グレーと黒
フジワサ:フジはゲンとの絡みが多く、(消去法だが)ワサビがカスミの対となるDQN女子であるため、当カップルとは対にあたるカップリング。
コウヒサ:当カップルとは逆に一番最後に死亡したり故人設定になったキャラ同士のカップリングとなっており特にヒサメは2023年になるまで死亡しなかった
カップリングタグ一覧
・ カスミ
→相手 | コウジ | フジ | ヤナギ |
---|---|---|---|
カップリングタグ | コウスミ | フジスミ | ヤナスミ |
→相手 | ゲン | エンジ | テツ |
カップリングタグ | ゲンスミ | エンスミ | テツスミ |
・ ゲン
→相手 | ソラ | クルミ | カスミ | カラシ |
---|---|---|---|---|
カップリングタグ | ゲンソラ | ゲンクル | ゲンスミ | ゲンカラ |
→相手 | クロハ | ヒサメ | ワサビ | |
カップリングタグ | ゲンクロ | ゲンヒサ | ゲンワサ |