ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シャイニングウィザード

しゃいにんぐうぃざーど

プロレス技の一種であり、別名「閃光魔術(せんこうまじゅつ)」とも。現代プロレスに於ける代表的な流行技。
目次 [非表示]

概要編集

プロレスラー武藤敬司が考案し開発した蹴り技の必殺技

瞬く間にプロレス界は勿論、アニメやゲームにまで伝播する人気技となった。


片膝立ちした相手の脚などを踏み台にして仕掛ける、飛び膝蹴りの一種。

相手を踏み台にして攻撃を仕掛けるという今までにない独創性豊かな技であるため、多くのレスラーによって使われている。

また、派生技も多く誕生し、片膝立ちの相手を踏み台にしての技をシャイニング式、シャイニング系と呼ぶようになるまでになった。

名前が似ているからといって指輪の魔法使いの必殺技ではない。

仮面ライダー(シャイニング)ウィザード


なお武藤が開発した初期のシャイニングウィザードは、正面から膝頭で相手の顔面をカチ上げにいくフォームだったが、相手(及び自分の膝)の怪我やプロレス的な見栄えの良さを考慮した末、現在ポピュラーである外側から膝横~膝裏で顔面を捉えるフォームに遷移している。


主な使用者編集

実在の人物編集

  • 武藤敬司
    • 生みの親。フィニッシング・ホールドとして愛用。
  • 蝶野正洋
    • 「シャイニング・ケンカキック」の開発者にして第一人者。様々なバリエーションが開発されている。
  • 清宮海斗
    • 武藤敬司から初勝利を挙げた後に本人から正式に継承。その後相手の頭部を掴んで横から蹴り上げるオリジナルの「変形シャイニング・ウィザード」を開発した。
  • SANADA
    • 新日本プロレスのG1_Climaxに清宮が参戦した前後から使用し始める。何気に武藤の教え子。現在はヒールとして活動中。

架空のキャラクター編集


関連イラスト編集

ルナニー。ジブリ名場面集~とうもころしを取り戻せ!!~

魔法使いセンシティブな作品


余談編集

関連性は不明だが、jubeatにコレを曲名にした楽曲が収録されている。

作曲者は96


関連タグ編集

プロレス プロレス技 必殺技  TAJIRI

関連記事

親記事

プロレス技 ぷろれすわざ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 857933

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました