ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ポケモンマスターズEXにおいて3周年から実装されたその名の通りトレーナーとふれあうことが出来るコンテンツ。

サロンに実装されているバディーズを所持している場合、ゲストとして招待し交流を深めることで、ここでしか見られない個別エピソードや各種アイテムが報酬として手に入る。なお招待条件となっているバディーズはそれぞれ指定されており例えばグリーンの場合にはデフォルト衣装のグリーン&ピジョットを入手しなければならず、マジコス版のグリーン&カメックスネオ・チャンピオンであるグリーン&サンダーのみを仲間にしていてもサロンに呼ぶことはできない。

サロン実装キャラは日々増加しており、コンテンツ登場以降は約1ヶ月に1回のペースで新たなキャラが招待可能になっている。

機能及び招待方法

交流

サロンの1番の目玉。

ゲストの気分に応じた話題を振ることでゲージが溜まっていき、会話終了の際にその数値に応じて親密度レベルが上昇する。このレベルを上げることで先述の個別エピソードを見れたり、ゲストの特別なブロマイド写真やゲーム上の貴重なアイテムを入手できる。また、レベルを100まで上げるとゲストが新たなポケモンと組んだ☆4バディーズが仲間になる。(グリーンの場合はグリーン&ナッシー。)

探索

トレーナーを各地に派遣し、時間経過に応じて様々なアイテムがストックされていく。こちらはサロンに実装されていないキャラでも派遣が可能で、ここでしか手に入らない「結晶」は下記の交換で使用できる専用アイテムであり、必要数も多いため基本的に誰かを向かわせておくのがベター。

また、一定確率で色々なキャラ同士の絡みが見れる「ラッキーイベント」が発生する。

交換&模様替え

結晶を使用してサロンの模様替えアイテムやゲストキャラを模したぬいぐるみ、オブジェクト等を交換できる。ラインナップにはゲスト達が好むものも並んでおり、こちらは交流の際に渡すことで効率よく親密度レベルを上げることが出来る。

招待方法

概要で述べた通り、招待条件となっているバディーズを入手することで該当キャラをサロンに呼べるようになる。現時点で招待可能なキャラは過半数が恒常ガチャから排出されるキャラ及び常設イベントで仲間になるキャラであり、その証としてチュートリアルでメイの招待条件であるメイ&ツタージャが仲間になる。

フェス限定バディーズがサロンに追加された際には、月替わりでピックアップ対象が変わる「マンスリーピックアップバディーズサーチ」のラインナップが更新され、これによりフェス限定であろうと理論上はいつでもサロンへの招待が可能となっている。

唯一の例外はマスターフェス限定バディーズ。これらのキャラを招待するためには開催期間内に該当バディーズを引き当てなければならない。

ゲスト一覧

各地方毎に追加順に記載する。

☆印がフェス限定、★印がマスターフェス限定。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

トレーナーズサロン
0
編集履歴
トレーナーズサロン
0
編集履歴