2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

ドラゴニックブースター!

概要

仮面ライダーセイバードラゴニックナイトが使用するアイテムでセイバーの左腕に装備される神獣・ブレイブドラゴンの頭部を模した手甲。
右側の赤いボタンを押して口部分を展開し、ワンダーライドブックをリードして必殺技、ドラゴニックナイトワンダーライドブックをリードすることで超必殺技を放つ。
なお、使用するワンダーライドブックによって発動する効果はそれぞれ異なる。

また、グリップ部分にある速読用特殊金具『スピリーダ』を聖剣・火炎剣烈火でリードし、特殊必殺技「豪火大革命」を発動する事が出来る。

同じ時期に登場するブレイズキングライオン大戦記が使用するキングライオンブースターと比較すると使用頻度及び活躍はほとんどない。あちらも使用頻度は少ないものの、テレビ本編でミックスバースト以外のリード必殺技は披露しており、更に映画スーパーヒーロー戦記でも使われている(ドラゴニックブースターは後述のフレイムスパイシー以外現在に至るまで使われていない上、リード必殺技自体もその1回きりである)。

実はかなり珍しい中間フォーム専用の装備(他にはタジャスピナードラゴタイマーくらいしかない)であるにもかかわらず、あまりにも出番の少なさ故、ファンの中には「正直もっと使って欲しかった」という声やそもそも存在を忘れていたという人も少なくない。

必殺技

  • フレイムスパイシー

ワン!リーディング!
1回リードして発動する必殺技。

ワンダーライドブック効果
ブレイブドラゴン口部分から強力な火炎放射を放つ。ガンバライジングでは左腕に火炎を纏い、敵にライダーパンチを放つ技となっている。

  • ミックススパイシー
ツー!リーディング!
2回リードして発動する必殺技。
現時点では未使用。

  • ドラゴニックスパイシー
スリー!リーディング!
3回リードして発動する必殺技。
現時点では未使用。

  • ドラゴニックホットスパイシー
ハバネロ!リーディング!
ドラゴニックナイトワンダーライドブックをリードして発動する超必殺技。
現時点では未使用。

立体物

DXトイにて、2020年12月5日に発売。
仮面ライダーブレイズキングライオン大戦記が使用するキングライオンブースターのセットで登場。
ヘッドを付け替えてスイッチを切り替えることで2モードにチェンジすることができる。

余談

近年の中間フォーム専用武器は最強フォームになっても互換性がある、最強フォームの能力で召喚されるなどで継続使用される事が多いが、このドラゴニックブースターはドラゴニックナイトの形態そのものに付随する武器であること(エレメンタルプリミティブドラゴン仮面ライダークロスセイバーなどの他の強化フォームと共存できない)、そして何より変身アイテムである聖剣が武器として使用できることから、プリミティブドラゴンの登場以降ドラゴニックナイトの出番の減少とともに全く使われなくなっていった。

当初企画時でのイメージは『連動アイテムを食べさせてドラゴンを操る』ものであったとのこと。

関連タグ

仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト ライダーウェポン

ドラグバイザー:同じく左腕に装備され、アイテムを読み込む機能を持ったドラゴン(龍)の頭を模したアイテム。

キュアスパイシー:同じく「スパイシー」と名の付く戦士。ドラゴニックブースターのように不遇に扱われるのではないかと危惧されているが、レギュラーキャラの一人が変身する上に2番目の戦士の位置にいる為、同時期のあの戦士のような扱いにならなければ大丈夫だろう。

主役ライダー中間フォーム武器
オーソライズバスター/プログライズホッパーブレードドラゴニックブースターローリングバイスタンプ

関連記事

親記事

ドラゴニックナイト どらごにっくないと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 62605

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました