ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ニコーラ・キードアー

にこーらきーどあ

二コーラ・キードアーとは、特撮テレビドラマ『爆上戦隊ブンブンジャー』の劇場版『劇場BOON!プロミス・ザ・サーキット』のゲストキャラクター。
目次 [非表示]

演:伊礼姫奈


概要編集

映画『爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON!プロミス・ザ・サーキット』のゲストキャラクター。


惑星トリクルの王女。


その生い立ちと故郷の惨状故に当初は主体性と決断力が乏しかったものの、大也未来ブンブンジャーとの交流を経て故郷に帰り、ハシリヤンの支配を打倒する決意を固め、「自分で自分のハンドルを握る」決断力を手にすることが出来た。


地球を離れる際に未来のブンブンチェンジャーを譲られるが、大也は「すぐに新しい物を作れる」と言いつつも譲渡に躊躇しており、実際に渡されたかは不明なまま映画は終了している。


その後はどうなったかが描かれていなかったが、2024年11月3日に解禁された「FINAL LAP」のビジュアル「白」では「赤」と打って変わって非常にシリアスなビジュアルとなっており、ビジュアルには彼女が付けていたペンダントが写っていた。


そして、バクアゲ43にてとある宇宙海賊にペンダントを渡すよう依頼していたことが彼の口から明かされた。バクアゲ45では未来が付けていたペンダントに涙が零れたことでホログラムとして登場。ブンドリオの復活及び形勢逆転の鍵となるアイテムの存在を明かした。

これらのことから、生存が確認され、宣言通り惑星トリクルをハシリヤンの支配から解放するために奮闘していることも同時に判明した。また、未来から譲られたブンブンチェンジャーを使用してハシリヤンに対抗している可能性が高くなった。


ブンブンジャーVSキングオージャー編集

トリクルの女王に即位しており、ハシリヤンの支配から国を取り戻すことができたようである。


余談編集

  • 名前の由来は、『デイズ・オブ・サンダー』でヒロインのクレア・ルイッキーを演じた女優・ニコール・キッドマン女史と鍵(キー)とドア、出身地はトム・クルーズ氏演じる『デイズ・オブ・サンダー』の主人公・コール・トリクル及びそのラストネームの元ネタとなったレーサー・ディック・トリクルと思われる。


  • 上記の『FINAL LAP』「白」のビジュアル解禁やバクアゲ43での描写により、前作劇場版限定キャラクターのように終盤に登場するのではないかという期待が寄せられていたが、ホログラムとしてとはいえ再登場が実現した。

関連タグ編集

爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON!プロミス・ザ・サーキット 爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー


振騎玄蕃:映画公開後に素性が明らかとなり、彼女とほぼ同じ境遇だったことが判明した。映画本編で彼女の話を神妙な面持ちで聞き、惑星トリクルの惨状をすぐさま察することができたのも同じハシリヤンの支配による被害者として他人事とは思えなかったことも理由と思われる。


レディ10年前の戦隊映画に登場するキャラクターで、VS作品にも登場している。


マブシーナ4年前の戦隊に登場するキャラクター。同じ王女繋がりだが、最終回で女王に即位している。

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 30874

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました