ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

ホホジロザメを原種としたT-ウイルス由来のB.O.W.である。研究所エリアで発見できるスライド資料で確認可能な開発コードは「FI-03」。

大型が1匹と小型が2匹、アークレイ研究所(寄宿舎地下)の大水槽で泳いでいる。

しかし、何らかの事故で発狂した研究員が水槽を破壊してしまい中の海水が漏れて研究所内は水浸しになっており、ネプチューンたちも水槽から脱走してクリスジルに襲い掛かってくる。


名前の由来は海の神ネプチューンであり、その名に相応しく水中では圧倒的な戦闘力を持つが、ベースが海洋生物であるために当然ながら陸上では無力である。


PS版準拠の初代バイオハザードでは登場ムービーが用意されている割に貧弱なクリーチャーだった。大型は親で、子供である小型は追いかけてくるだけで攻撃はしてこない無害な存在。大型も走り続ければ逃げられる程度の速度で、さしたる脅威ではない。両者とも水中では無敵(攻撃しても追い払えるのみ)だが、室内の水を抜くと戦闘不能になりナイフ一発で倒せるようになる。

設定上では正式にB.O.W.として開発されていたが、性質上は投入地域が限定される事もあって兵器としては失敗作であった。しかし、T-ウイルスを投与した個体から生まれた二体の子供はいずれも親の個体と同じ変異が確認されたため、「自己繁殖可能なB.O.W.」の研究サンプルとして価値を見出された経緯を持つ。


リメイク版及びリマスター版ではかなり強化されており、小型がPS版の大型並のサイズになって攻撃能力を得たほか、大型は水を抜いた後でさえも襲われると即死するほどの巨大サメと化している。また、クリス編ではリチャード・エイケンを捕食して殺害するイベントが追加されている。それ以外では水槽エリアも二階構造と広大化しており、水を抜く作業時に大型が制御室の強化ガラスに体当たりを仕掛け破壊を試みてくるようになり、破壊されるまでに操作を終えないと制御室が浸水されゲームオーバーになってしまう。

また、設定も変更されており、B.O.W.としてではなく海洋生物へのT-ウイルスの適性実験によって誕生した事となっている。


バイオハザード アウトブレイク』の「決意」シナリオやドラマCD『運命のラクーンシティー』では何故かラクーンシティに出現しており、後者ではカヌーに乗っていた生存者を喰い殺していた。ラクーンシティは北米大陸中西部にあり、付近には無いはずなのだが……

なお、『アウトブレイク』の個体は水上から撃ち殺す事も可能。


関連イラスト編集

ネプチューンどーん!


関連タグ編集

バイオハザード B.O.W.  サメ

ヨーン プラント42 ブラックタイガー タイラント(B.O.W.)


ギオッゾスカルミリオーネブルザク…鮫をモチーフにしたクリーチャー繋がり。

デルラゴリカルド・アーヴィングサルヴァトーレ・モロー…シリーズ的にある意味後輩。

関連記事

親記事

B.O.W. ばいおおーがにっくうぇぽん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 231

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました