ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

YouTuber集団「Fischer's」のオリジナルゲームの一つ。

主に大食い担当のンダホモトキが行っている。

この企画はほぼFischer'sが始まりといっても過言ではなく、家でできるゲーム(じゃんけんトランプなど)を用いて行う。ゲームと大食いを掛け合わせた何ともヘビーすぎる企画だが、毎回ンダホとモトキは量をこれでもかと多く買ってきているという。

まずじゃんけんでどちらが先攻後攻かを決め、勝った方はほぼ多い量をゲームのルールと時間によって相手に食べさせる。また、どちらが先に先攻を取ってもそれには関係なく、食べられなくなった方が負けとなる。

このゲームは毎回ンダホから持ってくることが多い。

余談

概要で「家でできるゲームを用いて」と書いている通り、基本的には誰でも簡単に用意できる物を使ったゲームが登場し、「出前しりとり大食い」の様に出前の注文手段さえあればいいものもある。

しかし、この企画における主導権を持つンダホの自宅にはゲームセンター用のゲーム筐体が多数設置された自宅ゲーセンと呼べる一室が存在する為、カップ麺を食べさせ合うVS大食いではクレーンゲームを使った事があるなど、一般家庭で同様に対決できる内容とは限らない。

基本的にンダホ・モトキによる個人戦、若しくはこの2人をキャプテンとして他メンバーを割り振るチーム戦で行うケースが多いが、ダーマがメンバー内でンダホとモトキに次いで量が食える方である事が判明してからは、ダーマを3人目とした三つ巴方式のバトル大食いが行われる事も増えている。因みにモトキとダーマの味覚は辛さにおいて対極に位置しており、モトキが数々の激辛料理を制してきた一方で、ダーマは中辛のカレーですら辛いと思うレベルで辛さに弱い。

こっちの企画ではないが、時々ザカオも多く食わされるらしい。ただ彼は偏食家で有名なので、基本的に野菜は食べれない。

またンダホは、モトキはが好きと語っている。

関連タグ

Fischer's バトル

コメント

コメントが未記入です
バトル大食い
0
編集履歴
バトル大食い
0
編集履歴