ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

「いやぁん、にんじんきらぁい」
CV:石田彰/蒼井翔太(Eternal)
ミュージカル:木村多江、市毛みどり、Yumi

概要

美少女戦士セーラームーン」第四部における敵・アマゾントリオの一人。
男の娘。その美少女っぷりから未だ根気強い人気がある。

2020年にNHKのBSプレミアムで放送された「全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票」の結果はなんと11位。敵キャラで最大人気を誇った。次点はブラックレディ19位。
セーラー戦士などは変身前後で別扱いとなり合算した場合どうなるか不明。男女比が女性9割の影響もあるだろうが、女性受けするキャラクターはこの子に限らず多数存在している。

青い体色のバラハタに似た魚の化身で、水色の髪を一つ結びにしている。
名前の由来は、魚眼石(アポフィライト)から。

原作及び劇場版『Eternal』では、人間の姿と魚の姿を使い分けることが出来、玉乗り少女(?)になるのが夢。女言葉を使用するのは共通だが、後記のアニメ版のように夢を持たない訳ではなく、同性愛者でもない。
熱帯魚店を訪れた水野亜美に魚として買われ、その後自宅で悪夢を見せて襲撃したが、マーキュリー・クリスタルを授かりパワーアップしたスーパーセーラーマーキュリーに悪夢の鏡を割られ、そこに駆けつけたスーパーセーラームーン、スーパーセーラーちびムーンに倒された。

90年代アニメ版『SuperS』ではデッド・ムーン編前半におけるうさぎの恋のライバルキャラとして登場する。劇場版『Eternal』を除いたメディアミックス作品の性格もこちらに準ずる。
ワガママで小悪魔的な僕っ子。魚の化身であるせいか猫が大の苦手。必殺技は投げナイフだが、ノーコンである。「女には興味ない」と堂々と言い放つ同性愛者で、線の細いイケメンが好み。おまけにショタもイケる。海外の放映では女性となっているところもある。
アマゾントリオの3人の中では、最も声域・容貌ともに女性に近く、女装して若い男性を誘惑する作戦が得意。魅力的な美少年としてターゲットを誘惑したこともあり、凶悪なまでのサークルクラッシャーっぷりを発揮した。
しかし、ターゲットに選んだ地場衛に本気で恋してしまい、彼が夢をいっぱい持っていると呼んだ恋人・月野うさぎに嫉妬する。ターゲットにしてきた人間のような夢の鏡を持たない自分自身に疑問を抱き、「美しい夢が欲しい」「人間になりたい」と願うようになるのだが…。

その時歴史が動いた

男性声優が、ギャグネタではなくガチ美少女ボイスで、ガチな男の娘レギュラーキャラをTVアニメシリーズで演じたのは、日本のアニメ史上でもこのキャラクターが初めてとなる。

女言葉女装女の子のような容姿の男の子キャラといえば、1990年代ではまだ女性声優が担当するのが普通であった。このため放送当時フィッシュ・アイの声優女性であると信じていた視聴者は多く(関智一も女性だと信じていた)、大人になって石田彰が担当していたと知り衝撃を受けるケースは非常に多い。
というかそもそも、フィッシュは少女キャラだったと未だに信じている視聴者のほうが多いので、CV:石田彰だったとバラすとかなりの高確率で、一定年齢層を絶句させることができる。

現在は男の娘中性的な声の男性声優が演じることはまったく珍しいことではなくなったが、当時の声優業界・アニメ業界の固定観念先入観を完全に覆した画期的なキャラクターである。

なお石田は2年後にもアーケードゲーム同系統の歴史を刻んだことから、当時のオタク層に多大な衝撃というかトラウマを残すこととなり、特に1990年代に「性別:石田」の異名をとることとなった。
声優史的にも、一つの歴史を作ったキャラクターである。

関連イラスト

フィッシュ・アイ


お魚天国
「この子かぁわいい~❤」


フィッシュアイ
フィッシュちゃん!



関連動画



関連タグ

美少女戦士セーラームーン セーラームーンの敵キャラ
男の娘 女装 女装少年
人魚姫 

デッド・エンド…容姿も声も女性に近い美少年繋がり。男性声優が演じた90年代のアニメキャラという特徴が共通しているものの、こちらは単に中性的なキャラクターである。

カリオストロ…同じ青髪かつ『Eternal』での中の人繋がり。こちらは錬金術によって女性となった元男性だが、『Eternal』でのキャスティング発表がされた際には彼女(彼)を連想したファンも多かった模様。

関連記事

親記事

アマゾントリオ あまぞんとりお

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1023892

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました