2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

本来の意味の「マジシャン」はマジシャンを参照。

データ

初出第6世代
効果相手が道具を持っていて自分が道具を持っていない時、攻撃を与えた相手の道具を奪う


概要

第6世代のポケモンXYで初登場した特性。
初登場時は隠れ特性限定だったが、その後フーパの通常特性として登場した。

言ってみれば「ほしがる」「どろぼう」の特性版で、相手にダメージを与えると道具を奪うことができる。攻撃を受けて道具を奪う特性「わるいてぐせ」とは対の関係といえる。
ただし、攻撃を受けた瞬間に発動するきのみや「きあいのタスキ」などは、発動してしまうと奪えない。

所有者のうちマフォクシーは「パワフルハーブ」+「ソーラービーム」でアイテムを消費してから「マジシャン」発動というコンボができるが、それ以外では能動的に使うことが難しい。
通信対戦よりは珍しい道具を集めるのに重宝する特性と言える。

所有ポケモン

太字は隠れ特性

関連タグ

ポケモン 特性 隠れ特性 
もちもの関連の特性
ものひろい おみとおし かるわざ くいしんぼう ぶきよう しゅうかく わるいてぐせ きょうせい ほおぶくろ
マルチタイプ ARシステム

関連記事

親記事

特性 とくせい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 505

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました