メタル!
概要
「闘士の記憶」が内包されている銀色の次世代ガイアメモリ。
左翔太郎が所持しているボディメモリ。ディスプレイマークはビスが打たれたM字の鉄板。
能力
使用者を頑強で筋力に優れた"鋼の肉体"に変える能力を持ち、専用の武器である鉄棒「メタルシャフト」での殴打を得意する。
ただし、重量が増える分スピードは低下するため、サイクロンメタルは互いの長所を殺し合ってしまう、やや相性が悪いフォームとなる(短所も打ち消し合える)が、防御性能はヒートメタルをも
凌ぐので、依頼人を守る場合などに重宝される。
ルナメタルは、ルナの特性により近中距離に対応可能で、依頼人を救助したり、ロープにして掴まったり何かと便利。敵が逃げれば、マキシマムドライブで遠距離攻撃も出来る。
パワー系同士のヒートメタルが一番相性のいい組み合わせでヒートの効果による闘争心上昇、メタルの重さ、頑丈さが組み合わさり、基本9フォームの中でフィジカルはトップ。
しかし、風都探偵第100話。そんなヒートメタル以上に互いの能力が噛み合い、速さを兼ね備えた白銀の牙の闘士が現れたのだった。
T2メタルメモリ
劇場版『AtoZ/運命のガイアメモリ』に登場した、新型ガイアメモリ「T2ガイアメモリ」の1本。
堂本剛三が入手し、メタル・ドーパントへの変身に用いた。
主な変身形態
ダブルドライバー
関連タグ
仮面ライダーW 仮面ライダーダブル ガイアメモリ
AtoZ/運命のガイアメモリ 堂本剛三 メタル・ドーパント 戦士
銀 鋼 鉄