ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ワニモズー

わにもずー

『大戦隊ゴーグルファイブ』に登場する“ネオメタル金属原子”でパワーアップを遂げた合成怪獣。
目次 [非表示]

CV:西尾徳

登場話数:第34話「出た!黄金必殺技」


概要編集

ワニから抽出された特殊遺伝子を元に作り出された合成怪獣


デスダークに騙され、彼等に協力していた河田博士(演:平野稔)が作り出した「ネオメタル金属原子」と結合して誕生した新型合成怪獣で、「不死身」「地上最強のモンスター」と称される。


その評価通りに、ゴーグルファイブの攻撃を一切受けつけず、必殺『ゴーグルビクトリーフラッシュ』さえも弾き返して一度は窮地に陥れた実力を持つ。


ネオメタル製の鋭い入れ歯を連続で飛ばして挟みつけ、その後に電流を流し込む必殺技『ワニ入れ歯』はゴーグルスーツをも切り裂く程の威力を持ち、ネオメタルで強化された体の胸部から銃弾を連射して爆撃攻撃を加える『ワニロケット』や口から『ワニミサイル』を発射する能力を持つ。


初戦において勝利間違いなしと思われた矢先に河田博士の娘のチエミ(演:甲斐智枝美)がデスダークの基地から脱走したという知らせが入るや、デスダークは総出でチエミの捜索を優先することになり、ゴーグルファイブに『ビクトリーフラッシュ』に代わる新武器の研究開発の猶予を与えてしまう。


その後もゴーグルファイブに罠を仕掛けたりするも戦い方に精彩を欠き、「最強のモズーを造っておきながら、まだゴーグルファイブを倒せんのか!?」デスマルク大元帥総統タブーの叱責をくらうはめに。河田親子を守ろうとするレッドを追いつめるも、完成した強化サーベルを持って駆け付けたゴーグルファイブの新必殺技『ゴーグルゴールデンスピア』を受けて倒された。


ワニコング編集

ゴーブルファイブの新必殺技『ゴーグルゴールデンスピア』の前に敗れたワニモズーがリフレッシュパワー光線で蘇って搭乗・操縦するコング。


胸部の『ワニロケット』や最大の武器である巨大な『入れ歯罠』が主な戦力。


地面に入れ歯罠を仕掛けて、ゴーグルロボの脚を挟みつけて動きを封じようとするも、逆に入れ歯罠を投げつけられ、怯んだ隙を突かれて放たれた『地球剣電子銀河斬り』でワニモズー共々一刀両断にされ爆散した。


関連タグ編集

暗黒科学帝国デスダーク 合成怪獣 ワニ


ワニネジレ:『電磁戦隊メガレンジャー』に登場するワニモチーフの後輩で、同じくワニの遺伝子から生み出された存在繫がり。ワニモズーが新必殺技なら、こちらは戦隊側新戦力で倒されている。


マシンガンジャガー次作に登場する戦隊怪人で、ヒーローの新必殺技の最初の犠牲者になったという点が、ワニモズーと共通している。

関連記事

親記事

合成怪獣 ごうせいかいじゅう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました