ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

あらすじ編集

長らく続いていた普通科と音楽科の対立も解消し、学園祭が大成功に終わったある日に「ラブライブ!」の開催が告知された事で、スクールアイドルオタクとしてのの一面がある可可はハイテンション。

しかも、本年の決勝会場は神宮競技場であるということもあり、「スクールアイドルはアマチュア」が口癖のすみれもさすがに目の色を変えた。


「ラブライブ!」の予選突破すら狭き門だと覚悟する上で大会へのエントリーを決めた結ヶ丘スクールアイドル部。しかし、そのエントリー画面にはグループ名の入力欄が存在しており……。


挿入歌編集

歌:Liella!


楽曲の詳細については楽曲記事で。


小ネタ編集

  • 今回は、初代1期2話前々作1期3話と同様にグループ名を決める事がメインになる。ちなみに、各シリーズのアニメ版では最も遅く主役スクールアイドルグループの名前が決まった話となる。
    • 前作についてはグループ活動がメインではないゆえに該当エピソードが存在しておらず、『スクスタ』版で使用されていた「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」という名称をそのまま引き継いでいる。
    • ちなみに各作品の主役スクールアイドルグループ名を考案したのは、初代では東條希(※TVアニメ1期8話で判明。漫画版では高坂穂乃果)が、前々作では黒澤ダイヤ(※そのグループ名を考案したのがダイヤと判明するのはTVアニメ1期9話の事になる。しかし、実は……。)と、両作とも三年生のスクールアイドルがグループ名を考案していた。しかし、今回は全員一年生である故に主人公がグループ名を決めている(※各『ラブライブ!』作品の主人公が主役スクールアイドルグループの名前を考案したのはシリーズ初)。

  • が着用する制服が普通科のものに変わった。とは言っても、千砂都と同様に普通科へ転科したのではなく、自らが着たい制服を選べる決まりへ変わったというだけである

  • かのんが他の4人とパソコンでチャットするシーンでは、各メンバーにおけるパソコン知識の有無がよく表れたシーンとなっている。可可と千砂都は背景に自宅の壁がそのまま映り、恋が顔出しすら出来ていない一方、すみれは背景がハワイのビーチになっている。
    • なお、2期1話でLiella!1期生のみでパソコンによるチャットを再び行った際には、恋も普通に顔出し出来る程には使いこなせている。


  • 本話ではDreaming Energyが挿入歌として使用されているが、ライブ曲としては使われずにBGMとして使用された挿入歌としては(1・2・3期を通じても)この曲のみである。

関連イラスト編集

ツイッターの漫画


関連動画編集


関連タグ編集

結ばれる想い君たちの名は?チェケラッ!!


ラブライブ!スーパースター!! Liella!

動画配信 ギャラクシーグソクムシ

嵐千砂都  真理 ビールマン


第1期の第9話編集

関連記事

親記事

ラブライブ!スーパースター!!(アニメ) あにめばんらぶらいぶすーぱーすたー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 304304

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました