ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

東京都江東区青海にある東京臨海高速鉄道りんかい線の駅。開業当時は終着駅だった。

パレットタウンからすぐ北にあるロータリーに出入り口があり、駅は改札を含めて地下。

地下1階に改札があり、エスカレーターで地下3階へ降りるとホームになっている。りんかい線の地下駅としては珍しく、ホームまで太陽光が届く採光設計になっているのが特徴なので、ホームは深さの割に昼間は明るい。

発車メロディには踊る大捜査線のテーマ曲が使われている。

かつて計画されていた都市博の最寄り駅として設計された都合上、改札やコンコースなどの通路はかなり大きい。

ダイバーシティ東京プラザへの最寄り駅の1つであり、北部への歩道橋を渡ればお台場海浜公園方面へもすぐ。東京国際展示場の南展示棟の代替として仮設された青海展示棟も目と鼻の先。

観光地として紹介される意味での「お台場」のエリアの中ではほぼ中央に位置しており、徒歩10分ほどでほぼ全てのスポットへ行く事ができる。

ゆりかもめに乗り換えたい場合は、歩道橋側のお台場海浜公園駅が最も近い。

また、パレットタウン側の青海駅(あおみえき)も多少歩けば乗換できるが、そちらは青梅駅(おうめえき/多摩地区)との混同の恐れがあるため、最寄り駅であっても東京テレポート駅を案内する分には問題ないが、青海駅への案内はオススメできない。

なお、あくまで電車の駅であり名前のようなテレポートができるスポットはない。

そもそも東京テレポートはバブル期に東京湾の埋立地(現在の臨海副都心)を開発して作られる予定だったオフィス街「東京テレポートタウン」に由来し、バブル崩壊とともに頓挫して名前だけが残ったもの。

その「テレポート」の名称自体も、接頭辞「Tele」+「port」の語源は全く同じ、どちらも造語だが、瞬間移動のテレポートは「遠くに」+「運ぶ」、「テレポートタウン」の「Tele」には情報を遠くに届ける通信機器+「port」にはの意味が込められており、意味は全く異なる

2023年4月より、前述のダイバーシティ東京へのアクセス向上の一環として、東京BRT新橋駅より土休日ダイヤ限定で乗り入れるようになった。

駅構造

一面二線の島式ホーム。

乗り場路線方向行先
1りんかい線(埼京線)下り大井町大崎新宿池袋大宮川越方面
2りんかい線上り新木場行き

利用状況

  • 2021年(令和3年)度の1日平均乗車人員は18,198人である。

利用状況比較表

年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度23,573人47,146人
2009年(平成21年)度24,578人49,156人
2010年(平成22年)度23,541人47,082人
2011年(平成23年)度22,686人45,372人
2012年(平成24年)度28,991人57,982人
2013年(平成25年)度29,751人59,502人
2014年(平成26年)度31,067人62,134人
2015年(平成27年)度32,101人64,202人
2016年(平成28年)度32,449人64,898人
2017年(平成29年)度32,284人64,568人
2018年(平成30年)度33,853人67,706人
2019年(令和元年)度34,652人69,304人
2020年(令和2年)度17,076人34,152人
2021年(令和3年)度18,198人36,396人

隣の駅

種別前の駅当駅次の駅備考
  • 通勤快速
  • 快速
  • 各駅停車
国際展示場駅東京テレポート駅天王洲アイル駅

トリビアの泉~素晴らしきムダ知識~」での取り上げについて

番組内コーナーの『トリビアの種』で、駅の売店の商品を買い占めるといくらかかるかの検証で使われたのはこの駅の売店である(放送局のフジテレビ本社がすぐ近くにあるため)。

関連項目

 東京臨海高速鉄道りんかい線 東京23区の駅一覧

大泉学園駅…似たような経緯を辿っている名称を持つ駅。

テレポートゲーム用語などはこちらへ。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

東京テレポート駅
3
編集履歴
東京テレポート駅
3
編集履歴