概要
日本の俳優・殺陣師。1974年10月3日生まれ。
愛知県名古屋市を中心に舞台に出演しており、劇団☆龍(Dragon)童子メンバーとして活動する他、カブキカフェナゴヤ座のナゴヤカブキにも携わっている。
ジャパンアクションクラブ、現在のジャパンアクションエンタープライズ(JAE)に26期生として入所し、2004年まで東映特撮作品にスーツアクターとして出演していた経歴を持つ。体格の都合か、小柄なキャラクターや女性キャラクターを多く演じていた。
本人は「この頃の経験があったから今でもアクションをやっている」と述べている。
趣味は読書、散歩、音楽鑑賞。特技はバスケットボール。
主な出演作
テレビドラマ
メタルヒーローシリーズ
『テツワン探偵ロボタック』(1998-1999年)-モグラッキー
スーパー戦隊シリーズ
『電磁戦隊メガレンジャー』(1997-1998年)-メガブルー(分身)
『忍風戦隊ハリケンジャー』(2002-2003年)-下忍マゲラッパ
『爆竜戦隊アバレンジャー』(2003-2004年)-ハエマツ、ラッコピーマン、キラーゴースト、バーミア兵
仮面ライダーシリーズ
『仮面ライダー龍騎』(2002-2003年)-仮面ライダーガイ、仮面ライダーナイト(トリックベント)、デッドリマー、メタルゲラス(第20話)、ガルドサンダー、ギガゼール(第24話) 、オメガゼール(第24話)、アビスラッシャー、シアゴースト、レイドラグーン
『仮面ライダー555』(2003-2004年)-ロブスターオルフェノク、仮面ライダーカイザ(第24・25話)、ローズオルフェノク、クレインオルフェノク(代役)、スパイダーオルフェノク(代役)、シーキュカンバーオルフェノク、フロッグオルフェノク、スティンクバグオルフェノク
映画
『劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL』(2002年)-シアゴースト