ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

toshi氏の架空鉄道セントラルメトロの路線の1つ。


路線としては、安埜駅から潮浜駅までを結ぶ形態をとる。路線記号はSで、ラインカラーはオレンジ、駅数は21である。


全通以降は8両編成で運転されていたが、1986年から1988年にかけて10両編成に統一されている。


この路線は潮浜駅以降は木屋浜急行電鉄本線の中屋橋駅および南雲高速線の新南雲駅まで、安埜駅以降は八都電鉄戸原本線の水戸口駅および房原線の房原駅まで直通運転している。


路線図は以下の通り。

潮羽線路線図2020


種別編集

潮羽急行・南雲急行・急行編集


潮羽急行・急行編集

線内で唯一優等運転を行う列車。八鉄、木急では潮羽線に直通する全ての急行を潮羽急行と呼ぶが(南雲急行を除く)、潮羽線内ではその先の直通先に合わせ、直通先でも急行運転の場合は潮羽急行、その他種別(快速や各停)に変わる場合もしくは、潮羽線内を終着とする場合に急行と案内される。


南雲急行編集

潮羽線から木急南雲高速線に直通する列車の種別。東行きは八鉄線から潮羽急行→南雲急行→南雲急行。西行きは木急線から南雲急行→潮羽急行→潮羽急行の順で運転され、西行きで八鉄線内の種別が変わる場合もしくは、潮羽線内を終着とする場合は潮羽急行同様急行と案内される。


3種とも潮羽線内の停車駅は同じ。


快速編集

潮羽線から八鉄線に直通する列車の内、八鉄線内快速となる種別。潮羽線内は各駅に停車する。西行きのみの種別で、東行きの場合は安埜から各駅停車に種別を変える。


各停編集

各駅に停車する種別。


車両編集

すべて片側4ドア車の10両編成で運転される。

2020年現在、以下の車両のイラストが確認されている。なお、木屋浜急行電鉄からは20500系(6500系置き換えの新車)も乗り入れるようであるがイラストは確認されておらず、八都電鉄の現在の乗り入れ車両のうち6:4分割編成は1000系(仮)とされている。

現在の車両編集

セントラルメトロ編集

  • 4000S系:置き換え進行中。
  • 40系:リニューアルが進んでいる。
  • 14000系:最新型。

木屋浜急行電鉄編集

  • 6500系:置き換え進行中で、2021年に全廃される。

八都電鉄編集

  • 8000系:10両固定編成。

過去の車両編集

括弧内は引退年。

セントラルメトロ編集

  • 4000系(時期不明):1964年製造分よりアルミ車体。

八都電鉄編集

  • 3000系(2016年):乗り入れは6:4分割編成が2002年に、10両固定編成が2012年に終了。

関連タグ編集

八都電鉄 セントラルメトロ 木屋浜急行電鉄


同様に現在も3社相互直通運転を行う路線や列車編集

現実世界の定期列車において編集


toshi氏の世界「アセラ国」において編集

すべて真ん中の路線はセントラルメトロのものである。


最後に編集

結構不十分なので加筆修正していきましょう。

関連記事

親記事

セントラルメトロ せんとらるめとろ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2710

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました