ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

代々産屋敷一族に仕え、鬼殺を生業としてきた一族。産屋敷家は平安時代から続く貴族(公家)の末裔である事から、当時から存在していた武家ではないかと思われる。

炎の呼吸を継承し、代々炎柱を輩出してきた名門であり、彼等が纏っている炎を思わせる羽織は、代々煉獄家に伝わる炎柱のみが羽織る事を許される証である。

一目でわかる程に煉獄家の男子は皆風貌が似ている(髪色に関しては後述)。

家族構成

煉獄家の大黒柱であり、元炎柱。

剣士としての苦悩に加えて妻の死が重なり、酒に溺れて剣を捨てる。今は亡き妻の瑠火との間に杏寿郎と千寿郎という二人の息子がいる。

槇寿郎の妻であり、杏寿郎と千寿郎の母。

長男・杏寿郎に"強き者"たる心構えを教授し、その在り方に大きな影響を与えた。次男の千寿郎が物心つく前に病気で逝去。

煉獄兄弟の長男。現炎柱。

父が途中で指導を放棄したのにもかかわらずほぼ独学で炎柱となった努力家であり、どんな強敵にも折れない心を持つ熱血漢。弟想いの兄でもある。

煉獄兄弟の次男。

剣才は皆無であり、どれだけ剣の訓練をしても日輪刀の色が変わらなかった為、鬼殺隊への入隊を断念した。兄とはやや歳が離れている模様。家族想いの優しい弟。

最終回に登場した、とある煉獄家関係者の?...。

当然ながらネタバレ注意。

TV版無限列車編のEDでは、20年前の煉獄夫妻や槇寿郎・瑠火・杏寿郎・千寿郎の4人全員が揃った家族団らんのひと時といった、槇寿郎が酒に溺れる以前のかつての煉獄家が垣間見れるシーンが登場している。

煉獄家の髪について

本編では煉獄家の人達の派手な髪色については言及されていなかった為に、その特徴は単に遺伝として見られていたが、劇場版の入場特典「煉獄零巻」内の大正コソコソ噂話にてその詳細が語られた。

煉獄家には古くから代々伝わる「観篝(かんかがり)」というしきたりがあり、それは子供を授かった妻は、お腹に赤ちゃんがいる間は、7日おきに2時間ほど大篝火を見るという内容である。

この儀式により、煉獄家の男子の髪の色は焔色になるそうである。

ちなみにこの儀式は現代でも続いていると思われる

※ただし、一般的には妊娠中に大きな火を見ると良くないとされている為、マネしないようにという注釈が付いている。

炎柱ノ書

歴代の炎柱達が残した手記。上記の通り煉獄家は非常に長い歴史を誇る家なので、残された手記の量も膨大だが、本項ではその中でも戦国時代の煉獄家先祖が残した二十一代目炎柱ノ書について記述する。

を追跡していたある日、鬼に襲われて子を失った継国縁壱に出会い、結果的に彼を鬼狩りに導く事となった。この時、既に当時の炎柱だった煉獄家先祖は、縁壱から彼の呼吸法について鬼狩りの仲間達と共に指導を受け、自身が習得していた炎の型に自身に適した形に派生させた呼吸法を組み合わせる事で、現在の炎の呼吸を編み出すという成果をあげる。

しかし、縁壱が鬼舞辻無惨を取り逃がし、さらに鬼狩りとして連れて来た彼のの裏切りと当時の産屋敷家当主の殺害、加えて無惨と行動を共にしていたとある鬼を見逃すという由々しき事態が起こる。これらの罪を言及され、自刃の憂き目に遭おうとした縁壱を、煉獄家先祖のみが庇っていたようである。これは妻子の亡骸を抱えた縁壱の痛ましい姿を唯一目撃していた事、鬼狩りへ勧誘した事をなどの諸々の事情もあるが、やはり先祖である彼も煉獄家の血筋らしい仲間思いの優しい人であった事が窺い知れる。

その他にも炎の呼吸は日の呼吸の派生で生まれた呼吸法の一つであるという事、更に炎柱であるにもかかわらずを発現できず、そして自らと縁壱の才能の差がとてつもないものだという事や、縁壱から教わった無惨を倒す方法などを知るにつれて、煉獄家先祖は次第に思い詰めて苦悩していった様子が書かれていたのが、炎柱の書の全容である。そしてこの書を読んだ子孫である槇寿郎も、先祖と同じく隊士及び柱としての自信を無くし(愛妻の死去も重なり)、柱を辞す事となった。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 女中さんと煉獄家のおはなし

    九話 秋の味覚で恩返し

    【2023/5/31】加筆修正しました ----------------- タイトルを見て察しがつくと思いますが、この界隈では何番煎じかわからないIMOのお話です。 でも煉獄さん夢を書くにあたってこれは外せませんよね!!! 女中さんのポンコツぶりをご覧ください。 ※女中さんが作っていたのは芋羊羹の前身となっているお菓子を捏造しました。 [本文補足] Q.本当にどこで間違えた。 A.三話です
  • 煉獄の春に咲く

    春の憩い⑳

    こんな長くなるとは……。次回が最終回となります。番外編の短編が不定期に続く予定です。
  • 鬼滅(CP無し)

    杏寿郎(5歳)と母上と露出魔と

    杏寿郎幼少期のギャグ話です。杏寿郎くん5歳が『ちんちん』を連呼する話。世の5歳男児は皆下ネタ大好きだと思ってます(偏見) そして瑠火さんは元鬼殺隊士設定にしております。 ひたすら『ちんちん』言ってます。5歳児らしい杏寿郎くんが書きたかったのです!!
  • あの日、夢の回廊で

    杏寿郎の無限列車の任務の日、千寿郎は夢を見ていた。 兄が炎柱に就任したあの日の夢。同じ夢を見ていることは互いに知らない。 そして千寿郎が見ていた夢の終わりは… ※映画の煉獄さん夢シーンをベースにしているため原作そのままのセリフが多数あります。 ※兄弟愛強めですが非カプです。
  • ひだまりのいえ

    夜にまたみらいへの愛をむすぶ

    現パロ/煉獄さん嫁夢主/ネームレス 杏寿郎さんが帰ってきたよ! 杏寿郎さんターン! 煉獄家は槇寿郎さんが瑠火さんにゾッコンラブで尻に敷かれるタイプだといい。 一旦これにて了となりますが、四方山話で結婚前だったりその後だったり突発的に書きます。
  • 井戸に落ちたら鬼滅軸に飛ばされました

    主「ここを通れば帰れますか?」井戸「・・・」主「何か言ってよ!?」

    続きました。 皆様のアンケート結果により、煉獄槇寿郎さんに救出して頂きました。 アンケートありがとうございます! タグをつけてくださった読者様!何故か名前が確認できなかったのでここで御礼を言わせていただきます!ありがとうございます! 他の方もタグつけてくださって構いません! むしろ待ってます!!
  • 伊黒小芭内の歩み

    伊黒小芭内と柱の帰還

    長期任務から柱達が帰ってくる、無事の帰還となるか? 誤字脱字多めです、キャラ崩壊してます、オリキャラ居ます、大丈夫な方は、軽い気持ちでお楽しみください。
  • 今生ではこの手を掴んで離すつもりはない

    今生では共に食事をしよう

    ※必読 ・星見という、原作にない術士の設定があります。 ・夢主はネームレスです。 ・息をするようにネタバレ。 novel/14744009 こちらのシリーズ作品の続きになります。 乗っ取り警報。ほぼほぼ父上。 女主の他にモブも出ますのでお気をつけ下さい。 BGM:YOASOBI「怪物」
    11,117文字pixiv小説作品
  • 地味に必死な転生

    【鬼滅の夢】転生少女は精一杯の26

    ※20歳未満の飲酒描写があります。大正時代の成人年齢が15〜18歳くらいだった時代背景を考慮したものです。現代日本において20歳未満の飲酒は固く禁じられています。 早めに出せたよ!な幕間話といいますか、ようやく原作へ、です! 長かったよ…! ここから次は那田蜘蛛山かな??柱合裁判かな??ヤッホー! ・ ・ 令和ムダムダ話 入れたかったけど諸事情で没にした話の設定。 ・ 薊さんの息子さんの話です。 光太郎と名付けられたその子は普段、薊さんが背負ってる(赤子時代)か他の人が世話焼いてるか近所の子と遊ぶ(幼年期)かなにかして時間を潰しているわけなんですが、その光太郎くんが2〜3歳のある日、他の鬼殺隊員の目がある状況下で朱鷺生さんと出会い… 「あ!とーしゃんー!!」 と抱きついて、朱鷺生さんも気にせず 「ああ、こんなとこでどうしたの?」 と抱き上げ、大きな誤解を受ける、という(笑) ときおさん、とまだ言えない光太郎くんをわかってるので、朱鷺生さんは微笑ましく対応してただけなんですがね。 ボツ理由としてはオリキャラにスポットか当たり過ぎなところと、光太郎くんが舌足らずな時期はもう終わってしまい、遡ってまでする話でもなかった、というところになります。
    10,508文字pixiv小説作品
  • お嫁においで!

    お嫁においで! 参ノ型

    煉獄家に嫁ぐ者がやってきた! 果たして、その者が伴侶として選ぶのは煉獄家のだれ?? 参ノ型に登場は、我らが炎柱である煉獄杏寿郎!! 炭治郎の運命がここから変わる!
  • 葩は散れど焱は燃ゆる

    映画、無限列車編の四周年まであと少し! お祝いでハピハピかつラブコメ的なお話と思ったのですが、やはり無限列車編で煉獄さんに沼った人間としては、まずは彼の黎明に散る、散ったが故の尊さを書かないと。 勿論辛いですし、生存IFも大好きなんですけどね。 数時間で書き上げたクオリティなので、いつもに増してお目汚しを失礼します。 ~このお話を書くにあたって~ 先日、同居している祖母が亡くなりました。嫁いでから約20年、孫嫁の私はとても良くしてもらいました。 亡くなった当日も庭の草むしりをして、お月見団子を作り、夕食を食べてお風呂も入って、歯磨きをして、さあ薬を飲んで寝るぞ、というタイミングで倒れてそのまま帰らぬ人になりました。 最期までいつも通りで、迷惑もかけずに潔く旅立った祖母が居なくなって、それからの日常(買い物の際に普通に「おばあちゃんも食べるかな」と思い商品を手に取ったり)で感じたことや夢の内容(玄関から帰って来る)をベースに書いたお話です。
  • 君の歌 side story集

    瑠璃色の君 後編

    🔥さんと灯璃さんの長編夢小説本編【君の歌】 #1 出逢いの歌 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15078306 その中の後半 #45 甦る炎 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15970719 #47 星に祈る https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16059025 #48 それでも生きてゆく https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16105563 #49 優しい嘘 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16174184 #50 巡り逢いの歌(最終話) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16219386 に登場した海軍将校、山之内 勇さんのスピンオフ後編です。 結構出てるな…。 気付かぬうちに、作者のお気に入りのようでした😅 【瑠璃色の君】前編はこちら https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16262604 本編を読んで下さった全ての方に、心から感謝致します。
    15,042文字pixiv小説作品
  • 【第一章】トリップしたら煉獄家が現世に帰してくれない

    【二】とっておきは大切な人にあげたい

    早くがっつりヤンデレが描きたいけど我慢……。 土台回。煉獄家と打ち解けるまでです。 千寿朗くんが無意識にここから依存していきます。 追記(2020/12/10) お墓参りに持っていったお供え物を、大学芋から水羊羹へ変更。 季節に合わないと気がついて急いで直しました。違和感があった方申し訳ございませんでした。
  • 【第一章】トリップしたら煉獄家が現世に帰してくれない

    【三】素直でなくても愛を語りたい

    楽しくて仕方ないです。 今回は槇寿郎さんが絆されるまで。あれこれ杏寿郎さん夢のはず……🤔? 煉獄槇寿郎さんタグ使ってる人どれくらいいるんだろう……?と思ったら結構使われてて皆さん煉獄家大好きだなわかるぅー!!ってなりました。煉獄家って!尊いよね!! あとタグ追加ありがとうございます!私がセンスないので皆さんが素敵なタグ付けてくれるの嬉しい。煉獄家って外堀埋めるの得意そうですよね。炎の呼吸の動きの美しさを是非外堀作りに活かして欲しい。
  • 熾火

    #4 千寿郎くんの奥さん(モブではない)視点。 最終決戦、鬼舞辻無惨討伐済、数年後のおはなし。 千寿郎くんが、奥さんを娶るので、苦手な方はご注意ください。 「燈火」(千寿郎くん視点)と対になるおはなしですが、「燈火」からお読みいただくことをお薦めします。 前提はあくまで杏千。 #1「陽炎」、#2「愛執」の設定説明のようなおはなしです。 拙いおはなしですが、少しでも楽しんでくださる方がいらっしゃいましたら幸いです。
    10,327文字pixiv小説作品
  • 煉義・女体化・生存if・柱if

    にぎやかに続く縁(えにし) ⑤

    続きです。 そして今回めっちゃ短くて中途半端です。 もう少しキリの良いところまで進めたかったのですが、時間的な制限でブツッと切った感じです。 すみません。 次回こそ終わりたいです。 このお休みの間になんとか形にしたいと思ってますので、もう少しだけお付き合いをお願いします。 よろしくお願いいたします。
  • 妄想集・戯れ

    猗窩座、煉獄家へ行く。

    読んでいただきありがとうございます。 完全にギャグのようなお話を書いてしまいました。オチもなく、ただ猗窩座が楽しむだけのお話です🙇投稿しようか悩むくらいのレベルのお話ですが、お目汚しですが、楽しんでいただければ、幸いです😅
  • オバナイの章

    原作軸のオバナイ過去編。島を離れ、煉獄家で初めて知る、穏やかな日々。
    15,083文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

煉獄家
55
編集履歴
煉獄家
55
編集履歴